青い森通信2017年1月号

青 い 森 通 信
2017年1月号

目  次
1 センターからのお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・・2p
(1)新年を迎えて
(2)ご利用ください「シネマ・デイジー目録」
(3)ふれあいの集い(報告)
(4)青い森通信のご利用について
(5)雑誌の紹介
2 新刊録音図書の紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・4p             
3 新刊点字図書の紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・11p
4 おすすめ図書の紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・17p
5 サピエ図書館人気図書ランキング ・・・・・・・・・・・18p
6 1月のカレンダー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・18p
    
    
    編集・発行   青森県視覚障害者情報センター
    開館時間    平日 月曜日~金曜日 8:30~17:15
    休 館 日    土曜日・日曜日・国民の休日及び年末年始
    所 在 地    〒038-8585 青森市石江江渡5-1
            青森県青森福祉庁舎3階
    電  話     017-782-7799
    F A X     017-782-7228
    E-mail        aosise@aosise.com(代表)
            refere@aosise.com(貸出専用)
    ホームページ   http://www.aosise.com/
1 センターからのお知らせ

(1)新年を迎えて
         青森県視覚障害者情報センター 所長 工藤 幸雄
 
 新年、おめでとうございます。
 皆様には、日頃より当センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 昨年5月の全国盲人福祉大会青森大会では、多くの方のご参加やご協力、本当にありがとうございました。大会をきっかけに、リンクステーションホール青森の入口付近の点字ブロックが新しく貼り直されたことも印象に残っています。
 また、昨年はオリンピックが開催され、パラリンピックとオリンピックのメダリストが一緒になってのパレードは、とても感動的でした。本県関係のスポーツでは、グランドソフトボールチームが東北・北海道地区で優勝し、全国大会でも大健闘しました。
 昨年10月、会議で地震の被災地、熊本市を訪れる機会を得ました。市役所展望ロビーから観光客が写真を撮っているその同じ階で、地震による家の罹災証明書の手続をする市民の方がたくさん来ていました。一日でも早い復興をと願いながら、熊本の物産を購入することでささやかながら支援をさせていただきました。
 昨年11月、15年近くにわたって音訳校正奉仕員をされていた、中野彬さんが亡くなられました。11月末にご遺族の方が、生前使用していた機器の返却に来館されました。その際、「昔から本が好きで、外に出かける時に自分たちを待っている間も本を読んでいた。退職してからも仕事と同じように一生懸命に取り組んでいた。病床にあっても校正のことを気にかけていた。」とのお話を伺いました。生前の活動に感謝しますと共にご冥福をお祈りいたします。
 
 図書製作は、点訳・音訳奉仕員の他、点訳校正・音訳校正・デイジー編集奉仕員・作業ボランティア等、たくさんの方に支えられ完成しています。今年もたくさんの利用をお待ちしております。
 それでは、皆様にとってよりよい年になりますよう、祈念いたしますとともに、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。「ときめくセンター」を目指します。
 
(2)ご利用ください「シネマ・デイジー目録」
 「シネマ・デイジー」とは、一枚のCDに映画本編の主音声と、登場人物の動きや場面、背景等の視覚情報を言葉で説明した音声解説をともに録音したものです。映画の映像を見ることはできませんが、映画の主音声と音声解説を同時に聞く事ができるので、お手持ちのデイジー再生機で手軽に映画を楽しめます。この度、2016年9月30日現在の目録ができました。点字版1冊、デイジー版45分(1枚)での利用が可能です。貸出でのご利用の他、お手元でご利用になりたい方は、実費負担のサービスがご利用いただけます。貸出までご相談ください。

(3)ふれあいの集い(報告)
 昨年開催したふれあいの集いには、総勢89名の参加をいただきました。今回はグループに分かれての「集い」と、参加者3名に「図書紹介」をしていただきました。図書紹介では、本の一部を音訳奉仕員の方に読んでいただく場面があり、本の良さがよりいっそう伝わりました。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。今年は、10月29日(日)ウェディングプラザアラスカを予定しております。

(4)青い森通信のご利用について
 「青い森通信」は点字版・墨字版・音声版・メール版があります。現在お届けしているものから変更をご希望の方は、お申し出ください。

 また、ホームページにも公開しておりますのでご利用ください。
ホームページアドレスは   http://www.aosise.com/

(5)雑誌の紹介
 ご希望をいただいて貸出する図書の他に、定期的にお送りする資料のことを「雑誌」といいます。月刊、週刊、季刊とたくさん発行されております。一度申し込みをされますと、発行のたびにお送りいたします。聞き終わりましたら、ご返却ください。こちらは図書と違い、何タイトルでもご利用いただけます。
 今月は「声の心技体」を紹介させていただきます。
 紹介内容順は、
 ①雑誌名 ②資料種別(時間・ページ数) ③発行頻度 ④内容です。
 
①「声の心技体」
②デイジー版(約1時間30分)
③月刊(月の中旬に発行)
④大相撲関連情報。場所の新番付表や相撲エッセイなど満載。相撲好きなら楽しめる雑誌。センター音訳奉仕員・五十洲さんの協力で製作しております。
 
 
2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】
1 五感の哲学 ~人生を豊かに生き切るために~
       加藤 博子(かとう ひろこ) 著   6時間35分 
2016年出版。世界をよく見て聴いて嗅いで味わって触れてみることが、至福のよろこびを構築する。

【歴史】
2 ユーコン川を筏(いかだ)で下る
       野田 知佑(のだ ともすけ) 著   6時間1分 
2016年出版。75歳のカヌーイストが、筏でユーコン川を下った24日間・700kmの旅の記録。

【社会科学】
3 全国盲学校弁論大会全国大会 第85回(平成28年度)
       disc1:1時間17分 disc2:1時間15分 
平成28年10月7日、大阪府で開催された全国盲学校弁論大会の様子を収録。CD2枚組。通常のCDプレーヤーで聞くことができます。

【文学】
4 裏捜査
        南 英男(みなみ ひでお) 著   9時間46分 
2016年出版。元SAT隊員にして始末屋のアウトローが、巧妙に仕組まれた医療事故の陰謀に鉄槌を下す。

5 出世侍 3
        千野 隆司(ちの たかし) 著   7時間10分 
2016年出版。奉公先である小出家では、百姓上がりの藤吉の事を良く思わない者ばかり。窮地に立たされる藤吉に、一筋の光明は差すのか?

6 庶務行員 多加賀主水(たかがもんど)が許さない
         江上 剛(えがみ ごう) 著   8時間5分 
2016年出版。この雑用係、何者だ!策謀うずまく 第七明和(だいななめいわ)銀行。その支店に配属された男には、裏の使命があった。

7 崇徳院を追いかけて
    鯨 統一郎(くじら とういちろう) 著   6時間28分 
2016年出版。崇徳院について調べようとしていた研究者が、自分の周りで起きる事件を解明すべく奔走する。歴史の謎に通じる真相とは?

8 僕だけがいない街 Another Record
        三部 けい(さんべ けい) 原作
        一 肇(にのまえ はじめ) 著   5時間59分 
2016年出版。連続児童誘拐殺人事件の真犯人の「手記」。それが読み解かれる時、“もうひとつの真実”が明かされる。

9 夢の猫  古道具屋皆塵堂 7
      輪渡 颯介(わたり そうすけ) 著   8時間11分 
2016年出版。天涯孤独となったおきみが夢に見た子猫はどこに? その意味は? 大好評「人情怪談騒動記」ついに完結。

10 六十万石の罠  旗本三兄弟事件帖 3
        藤 水名子(ふじ みなこ) 著   5時間54分 
2016年出版。尾行していた吟味役が死に、下手人として追われることに。しかし目付ゆえに役目を明らかにできないまま・・・。

11 私の気の毒な婚約者
         山吹 ミチル(やまぶき みちる) 著
         雲屋 ゆきお(くもや ゆきお) イラスト  7時間13分 
2015年出版。不器用な伯爵令嬢と王子が紡ぐ、王宮ラブファンタジー。

12 A うちのバッチャ 2 ~88歳快進撃~
    山田 スイッチ(やまだ すいっち) 著   4時間20分 
2016年出版。ついに出た! 青森県最強バッチャとドジな嫁が繰り広げるぶっ飛びエッセイ。

◇ デイジー化した図書 ◇
テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【総記】
13 ワンニャン物語
     岡庭 桜子(おかにわ さくらこ) 著   5時間51分 
1995年出版。40年以上捨て犬、捨て猫の救済を続け支援する「ワンニャン会」会員からの熱きメッセージ。

【歴史】
14 東北の風土と歴史  風土と歴史 2
      高橋 富雄(たかはし とみお) 著  10時間59分 
1976年出版。目次より。「さいはての国」「いわでしのぶ」「奥ゆかし」「縄文の風土」「北のてぶり」「北天異形変」「黄金の誘い」他。

【社会科学】
15 A 南部昔コ集
   正部家 種康(しょうぶけ たねやす) 著   3時間33分 
1971年出版。南部地方に口伝されてきた“昔コ”や、郷土の「わらべ唄」を収録。

【自然科学】
16 天然記念物の動物たち
        畑 正憲(はた まさのり) 著   9時間42分 
1973年出版。ムツゴロウで知られる著者と動物たちとの心暖まる交流と生態を的確な目で描写。

【芸術.美術】
17 評伝玉ノ海梅吉 ~地位と名誉を捨てた男~
      松永 史子(まつなが てるこ) 著   8時間45分 
1995年出版。なぜ彼は部屋を投げ出して突如廃業したのか。戦前戦後の厳しい時代の相撲界を生きた玉ノ海梅吉の生涯。

【文学】
18 A 暁闇の海(ぎょうあんのうみ)
       三浦 哲郎(みうら てつお) 著   6時間14分 
1983年出版。「暁暗の海」「北の砦」「海村異聞」を収録。

19 妻 ~短篇集~
        丹羽 文雄(にわ ふみお) 著   3時間43分 
1982年出版。「春の蝉」「妻」「沈黙」「鳥の影」「わが家の風物詩」「悔いの色」を収録。

20 ながい旅
         大岡 昇平(おおおか しょうへい)著  10時間25分 
1982年出版。B級戦犯として起訴されたが、軍事法廷で戦うことを決意。信念を貫き通した一人の日本人の誇りにみちた生涯。

21 幕末
         能勢 武(のせ たけし) 著   6時間38分 
1977年出版。短篇集。「北斎売出す」「生きる芳崖」「梅雨霽れ」「桜田門外」「紅点々」他収録。

22 花終る闇
       開高 健(かいこう たけし) 著   6時間12分 
1990年出版。地獄の様相を体験した男の孤独と魂の救済を描く未完の遺作長編。

23 A みちづれ 短篇集モザイク 1
       三浦 哲郎(みうら てつお) 著   5時間23分 
1991年出版。小説を読む悦びを満喫させる、短篇小説の粋を集めた
24篇。

24 わたしの京都
    渡辺 淳一(わたなべ じゅんいち) 著   4時間33分 
1989年出版。長年秘めていた京都への思いを札幌、東京と比べ、繊細な筆で綴った美しい随筆。

25 大河の一滴
      大森 黎(おおもり れい)ほか 著   9時間39分 
1981年出版。「大河の一滴」大森黎著、「パリの猫はニャアと鳴く」堀池撫子著、「めし炊きの詩」八木みち子著、「銀色の翼」山本あい著。

◇ 厚労省委託・寄贈録音図書 ◇

【自然科学】
26 光と重力 ニュートンとアインシュタインが考えたこと 
   ~一般相対性理論とは何か~
       小山 慶太(おやま けいた) 著   10時間50分 
2015年出版。孤独を愛し、研究に没頭することを好んだ二人の天才をとらえたテーマ「光」と「重力」を通して、彼らの思考に迫る。
27 化学物質過敏症を工夫で乗りきる 1 改訂 
      足立 和郎(あだち かずろう) 著   8時間14分 
2014年出版。化学物質過敏症(CS)発症者の体験事例をもとに、住まい環境の改善策の数々を明らかにする。

28 化学物質過敏症を工夫で乗りきる 2 改訂 
      足立 和郎(あだち かずろう) 著   8時間19分 
2014年出版。化学物質過敏症(CS)発症者の体験事例をもとに、生活改善・生活用品の選択など暮らしの対策を指し示す。

29 エボラ出血熱とエマージングウイルス 
      山内 一也(やまうち かずや) 著   4時間40分 
2015年出版。ウイルスハンターや医師たちの苦闘の歴史を振り返り、ウイルス専門家の立場からエボラ出血熱の現在を紹介する。

あんな本こんな本(官能小説)
30 女神のしずく  
      睦月 影郎(むつき かげろう) 著    5時間10分

◇ その他貸出録音資料 ◇
●RAB耳の新聞   一般CD1枚
(平成28年9月25日~平成28年10月16日放送分収録) 
・平成28年9月25日・・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次
 「全国盲人福祉大会から 
      アイデアいっぱいの音声活字読み上げ装置3種類」      

・平成28年10月2日・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士
 「やめられない負けられないSTTの世界 サウンドテーブルテニス」           

・平成28年10月9日・・・・・・・・・・・担当:木村 友紀
 「渡辺さんと考える 災害と盲導犬②」   

・平成28年10月16日・・・・・・・・・・担当:秋田 修
 「我が街の音風景 その②」 

3  新刊点字図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)
 
【哲学】
1 A 魂のシナリオどおりに生きていますか? 
         木村 藤子(きむら ふじこ) 著     3冊
2015年出版。この世で生きる意味、魂のシナリオについてひもとき、どうすれば幸せになれるかを伝えます。

2 孤独と上手につきあう9つの習慣 
          和田 秀樹(わだ ひでき) 著     2冊
2015年出版。孤独だった私が、なぜ孤独感から逃れることができたのか。自分なりに考えてきたことを、できるかぎりお伝えします。

3 絶対、よくなる! 
        斎藤 一人(さいとう ひとり) 著     1冊
2016年出版。著者は「あなたの人生はすでにウマくいくようになっているのです」と語る。

【歴史】
4 A 三内丸山の世界 ~縄文鼎談~(じょうもん ていだん)
       岡田 康博(おかだ やすひろ) 編
       小山 修三(こやま しゅうぞう) 編     4冊
1997年出版。縄文文化を今に伝える貴重な遺跡・三内丸山遺跡を、考古学からはなれた、様々な分野の知識人が語る。

5 逆境に克つ ~「一日生涯」わが人生~
          秦野 章(はたの あきら) 著     5冊
1988年出版。家業の製糸工場倒産で中学中退、貧困の極みを味わいながらも苦学して高文試験を突破。ついにはゼロ高出身の警視総監に。

【芸術.美術】
6 羽生善治 闘う頭脳                                5冊
2015年出版。羽生のロングインタビューや対談を収録する。ビジネスにも役立つ〈羽生流〉の発想のヒントが満載。

【文学】
7 仇文(あだぶみ) ~秘められた欲望~
         中上 淳(なかうえ あつし) 著     1冊
2016年出版。物語のクライマックスには驚愕の展開が待ち受ける。男と女の異質な愛、欲望を描く至高の物語。

8 A 甘いお酒でうがい
        川嶋 佳子(かわしま よしこ) 著     2冊
2015年出版。芸人シソンヌのじろうが初の日記小説を刊行。とにかくついていない40代女性・川嶋佳子が綴るせつない517日間。

9 永遠に、私を閉じこめて
        うかみ 綾乃(うかみ あやの) 著     3冊
2016年出版。年上の少年に犯されて以来、性愛にわだかまりのある沙織。異形の愛の行き着く先は…。ポルノ小説。

10 建築士・音無薫子の設計ノート 
   ~謎あり物件、リノベーションします。~
        逢上 央士(あいうえ おうじ) 著     4冊
2015年出版。天才的な観察眼と奇抜な発想で依頼に応える女性建築士・音無薫子。彼女への依頼は、なぜかワケありばかり。

11 抗争 ~巨大銀行が溶融した日~
           江上 剛(えがみ ごう) 著     5冊
2015年出版。合併で誕生した銀行で起こる、システム障害、暴力団不正融資、行員刺殺事件、社内闘争。組織の病巣を深くえぐる長編小説。

12 最後の晩ごはん 5  師匠と弟子のオムライス
         椹野 道流(ふしの みちる) 著     3冊
2015年出版。師匠が営む洋食屋が、近々閉店するという報せを聞いて店に駆けつけるが・・・・。

13 座敷わらしとシェアハウス 2  冬来たりなば
        篠原 悠希(しのはら ゆうき) 著     4冊
2016年出版。高校生の佳乃は、豆柴のカンタと、座敷わらしの暁星と同居中。ある日、佳乃は不穏な気配をまとう同学年の宮崎と出会う。

14 書斎の鍵 ~父が遺した「人生の奇跡」~
        喜多川 泰(きたがわ やすし) 著     3冊
2015年出版。2055年、東京。生前、亡父が浩平に遺した唯一の遺産は、時代遅れの「書斎」だった…。大人たちに贈る感動のストーリー。

15 A 蜃気楼の犬
           呉 勝浩(ご かつひろ) 著     4冊
2016年出版。正義など、どうでもいい。俺はただ、可愛い嫁から幸せを奪う可能性を、迷わず排除するだけだ。明日も明後日も。

16 スペシャリスト 1-2
           戸田山 雅司(とだやま まさし) 脚本 
           相田 冬二(あいだ とうじ)ノベライズ     3冊
2015年出版。冤罪で服役中に犯罪の手口、技能、背景や心理などを記憶するスペシャリストになった宅間は復職する。

17 象は忘れない
          柳 広司(やなぎ こうじ) 著     3冊
2016年出版。原発事故で失われた命。避難した母子が受けた差別。
福島第一原発を題材に紡がれた連作短編集。

18 供連れ(ともづれ)
       安東 能明(あんどう よしあき) 著     5冊
2016年出版。迫真のリアリティ。心の奥底に潜むミステリ。最高峰の警察小説がここに。

19 にたり地蔵  公事宿事件書留帳(くじやどじけんかきとめちょう)
        澤田 ふじ子(さわだ ふじこ) 著     4冊
2002年出版。公事宿の居候・田村菊太郎の活躍を描く、時代小説シリーズ第7弾。

20 バベル九朔
         万城目 学(まきめ まなぶ) 著     6冊
2016年出版。俺を追ってくるのは、夢か? カラスか? 作家志望の雑居ビル管理人が巻き込まれた、世界の一大事とは。

21 山の霊異記  ~霧中の幻影~
       安曇 潤平(あずみ じゅんぺい) 著     3冊
2016年出版。登山者や山に関わる人々から聞き集めた怪異と恐怖を厳しい自然とともに活写する。

◇ 厚労省委託・寄贈点字図書 ◇

【社会科学】
22 カラフルなぼくら  
         ~6人のティーンが語る、LGBTの心と体の遍歴~
          スーザン・クークリン 著
          浅尾 敦則(あさお あつのり)訳    4冊 
2014年出版。LGBTの若者たちが、どのように自らの性と向き合い、自分らしい生き方へ踏み出していったかを追ったノンフィクション。

「LGBT」とは、L=レズビアン(女性の同性愛者)、G=ゲイ(男性の同性愛者)、B=バイセクシュアル(両性愛者)、T=トランスジェンダー(性同一性障害者など、自認する性と身体の性が一致しない人)の4つの性的マイノリティの人たちを総称した言葉です。

【文学】
23 おいぼれミック  
       バリ・ライ 著      尾高 薫(おだか かおる) 訳  3冊 
2015年出版。イングランド中部の多文化都市レスターを舞台にくりひろげられる涙と笑いの多文化交流物語です。

24 戦火の三匹  ~ロンドン大脱出~
      ミーガン・リクス 作     岡本 さゆり 訳    1冊 
2015年出版。戦争がはじまった。都会に残されたペットたちは…?
戦時下の動物たちの姿を描く感動の物語。

25 24の怖い話  
             プライス スーザン 著      
       安藤 紀子(あんどう のりこ)ほか 訳    2冊 
2015年出版。イギリスの人気児童文学作家による短編集。西欧に伝わる怪談話をアレンジしたものや、オリジナルの怪談物語を収録。

あんな本こんな本(官能小説)
26 ナイショナイショ 1           伊藤 裕作 著      2冊

◇ その他貸出点字資料 ◇
・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行
・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行
・にってんブレイル ・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行
・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行
・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行
・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行

4 おすすめ図書の紹介

  今月の直木賞受賞作家は、第103回(1990年)受賞の泡坂 妻夫(あわさか つまお)です。推理作家としての印象をお持ちの方も多いと思いますが、職人の世界を舞台にした人情もの小説「蔭桔梗」(かげききょう)で直木賞を受賞しています。東京・神田で「松葉屋」の屋号を持つ紋章上絵師(もんしょう うわえし)の家に生まれ、家業の紋章上絵師の仕事と作家を平行していたそうです。

1 「蔭桔梗」(かげききょう)          4冊/6時間46分
 紋章上絵師の章次のもとに、かつて心を寄せあっていた女性から、二十年前と同じ蔭桔梗の紋入れの依頼があった。あの時は事情があって下職に回してしまったのだが、それは彼女が密かな願いをかけて託した紋入れだった……。微妙な愛のすれ違いを描き直木賞受賞作となった表題作はじめ、下町の職人世界と大人の男女の機微を、しっとりと描いた十一編の物語を収録する、珠玉の短編集。
 
2 「折鶴」(おりづる)             4冊/8時間36分
 縫箔の職人田毎はパーティでかつての恋人だった鶴子と再会した。かたくなに手仕事をつづける田毎と手広く事業を広げる鶴子。この二人の出逢いが悲劇へとつながる表題作「折鶴」。友禅差しの模様師脇田が旅先でふと聞いた新内がきっかけで、酒と女で身を持ちくずした名新内語りの末路を知る「忍火山恋唄」の直木賞候補作二篇に、「駆落」「角館にて」を収めた。自ら紋章上絵師という職を持つ筆者が、職人の世界に男と女の結びつきの不可解さをからませて描く好短篇集。

3 「揚羽蝶」(あげはちょう)       2冊/4時間42分
 滅びゆく日本の伝統職人が、消えゆく命の前に果たした最後の仕事とは。表題作など、職人の誇りと哀歓を描いた、全8編の心温まる短編集。

 
5 サピエ図書館人気図書ランキング

 サピエ図書館で、11月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。
 貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】
1位 陸王              池井戸 潤 著     20時間 3分
2位 危険なビーナス    東野 圭吾 著     11時間58分
3位  希望荘          宮部 みゆき 著     14時間13分

【点字図書】
1位 コンビニ人間                       村田 沙耶香 著   2冊
2位 新しい詰将棋初段150題          羽生 善治 監修   3冊
3位 ぼくは明日、昨日のきみとデートする  七月 隆文 著   4冊

6  1月のカレンダー

センター関連の行事等をご紹介します。
・仕事始め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4日
・図書選定委員会  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11日
・図書整理日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31日
・避難訓練 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第4週

PDF形式データ

青い森通信2017年1月号