青い森通信2017年6月号

目次

  1. センターからのお知らせ
    (1)目の見え方に関する相談教室(サテライト相談教室)について
    (2)ご利用ください
    (3)図書の貸し出しについて 
  2. 新刊録音図書の紹介
  3. 新刊点字図書の紹介
  4. おすすめ図書の紹介
  5. サピエ図書館人気図書ランキング
  6. 6月のカレンダー
編集・発行 青森県視覚障害者情報センター
開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ http://www.aosise.com/

1 センターからのお知らせ

(1)目の見え方に関する相談教室(サテライト相談教室)について

盲学校では、月1回程度、県内各地(むつ市、五所川原市、弘前市、三沢市、南部町)に出かけ、目の見え方に関する相談・支援を行っています。事前に予約が必要です。詳しくは各盲学校まで。

県立盲学校 電話017-726-2239

(担当:むつ市、五所川原市、弘前市)

八戸盲学校 電話0178-43-3962

(担当:三沢市、南部町)

(2)ご利用ください

点字・墨字合本資料「一緒に楽しく使える共用品」

視覚障害者用に作られたものは、健常者にとっても使いやすいもの。これを共用品やユニバーサルデザインと言っています。

健常者、障害者、高齢者等みんなが楽しく使える共用品等について、点字墨字合本で紹介しています。3部余分にありますので、青森県内の方に限り先着順で差し上げます。

(3)図書の貸し出しについて

図書の貸出は、原則1人1回、2タイトルです。貸出期間は、図書がお手元に届いてから15日以内です。タイトル数、貸出期間については、ご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください。

雑誌の貸出は、貸出数に制約はありません。ただし、次回の発送日までにご返却ください。ご返却が遅れますと、次の発送ができず、返却時点での最新号を発送いたしますのでご了承ください。お持ちの機械によってはバックアップという保存方法が利用できます。興味のある方はセンターまでお問い合わせください。

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 A 支えあって今日を生きよう!
町田 光司(まちだ こうじ)著 5時間13分 

2016年出版。青森市の開業医である著者の自叙伝であり、医療・福祉の目線から力強い「生」へのメッセージ。

【技術.工学】

2 A 青森のおいしい12ヶ月と漬物 ―青森のとれたて食材でつくりたい。 1時間 

2015年出版。青森のレシピ本シリーズ第3弾。すぐに作れる簡単なものから、手間はかかるけどその分おいしい漬物も載せてみました。

【産業】

3 民警(みんけい) 猪瀬 直樹(いのせ なおき)著 8時間15分 

2016年出版。セコムとアルソックの2大民間警備会社の勃興と確執を照射する。『週刊SPA!』連載を単行本化。

【文学】

4 仇文(あだぶみ)―秘められた欲望 中上 淳(なかうえ あつし)著 1時間52分 

2016年出版。巧妙に仕組まれた罠。男と女の異質な愛。最後の犯罪を暴くのは誰だ。

5 A お手がみください
髙森 美由紀(たかもり みゆき) 著 5時間18分 

2016年出版。子どもの頃のキラキラした日々や優しさや強さ。忘れかけていた大事なことを、思い出させてくれる傑作感動長編。

6 209号室には知らない子供がいる 
櫛木 理宇(くしき りう)著 8時間13分 

2016年出版。209号室の周りで奇怪な出来事が起き始める。これは呪いか、人災か。女の業が交差する、ホラーミステリ決定版。

7 墨龍賦(ぼくりゅうふ)
 葉室 麟(はむろ りん)著 7時間26分 

2016年出版。建仁寺の「雲龍図」を描いた男・海北友松(かいほう

ゆうしょう)。武士の子として、滅んだ実家の再興を夢見つつも、絵師として名を馳せた生涯を描く歴史長編。

8 おばさんの金棒 室井 滋(むろい しげる)著 5時間6分 

2016年出版。おばさんの「ひとり言」ほど強くて怖いものはない。オバサンに勝るものなし。ムロイ節炸裂、痛快エッセイ。

9 STAR WARSターキン〔上〕
ジェームズ・ルシーノ 著 甲斐 理恵子(かい りえこ)訳 5時間52分 

2015年出版。孤高の総督、ターキン。彼はいかにして帝国最大級の実力者に成り上がったのか。ターキンのルーツがいま明らかになる。

デイジー化した図書

テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【哲学】

10 無理しないほうが愛される―自分の魅力に気づく心理
加藤 諦三(かとう たいぞう)著 5時間30分 

1993年出版。自分の弱点を隠すから、自分の長所を信じられなくなるのである。「無理しない」それは、自分らしく、楽しく生きるすすめ。

11 寂聴般若心経―生きるとは
瀬戸内 寂聴(せとうち じゃくちょう)著 9時間7分 

1988年出版。生きてゆく心の拠りどころをやさしく語りかける、現代最良の仏教入門。

【社会科学】

12 日本とは何か
堺屋 太一(さかいや たいち) 著 11時間23分 

1991年出版。第7回「正論大賞」受賞。いまこそ、われわれ日本人自身が「日本の由来を見きわめ、この国の未来を考える」ときだ。

13 日本を救う9人の政治家とバカ1人 
浜田 幸一(はまだ こういち)著 10時間57分 

2001年出版。9人の政治家の本音にハマコーがズバリ斬り込む。180万部のベストセラー「日本をダメにした九人の政治家」に続く第2弾。

【文学】

14 母のない子と子のない母と他一編 
壷井 栄(つぼい さかえ)著 8時間7分 

1967年出版。愛する者をなくした者たちが悲しみに耐え、助けあい、傷ついた心を結びあわせていく、心温まる愛情の物語。

15 鉄道マニア殺人事件 斎藤 栄(さいとう さかえ) 著 
8時間2分 

1981年出版。鉄道マニアの青年が無惨にも胴体を切断され殺された。復讐の念に燃えた母親は、猛然と犯人探しに乗り出す。

16 流れる女 小松 左京(こまつ さきょう)著 10時間13分 

1979年出版。男女の心の綾を描き出す表題作ほか、6篇を収録した

珠玉SF短篇集。

17 謎の幽霊探偵 斎藤 栄(さいとう さかえ)著 7時間20分 

1981年出版。財閥令嬢を救出するが金に目が眩んだ彼らは、彼女を人質に身代金を要求することに。奇抜なトリックを駆使したミステリー。

18 野菊の墓 伊藤 左千夫(いとう さちお)著 1時間49分 

1982年出版。純真、可憐な恋物語として多くの読者の共感をさそった
「野菊の墓」ほか三編。

19 8フィートの週末 
片岡 義男(かたおか よしお)著 3時間22分 

1985年出版。サーフィンにとりつかれた若者たちが集まる南の島。彼女は、三年前、突然消えた彼に会うため、その島へやってきた。

20 女主人(マダム) 山口 洋子(やまぐち ようこ)著 7時間

1883年出版。女の修羅場を生き抜いた著者が、男と女の本性を冷徹な目で描ききった傑作連作小説。

21 曼陀羅の人〔上〕―空海求法伝(くうかいきゅうほうでん)
陳 舜臣(ちん しゅんしん)著 10時間8分 

1984年出版。密教招来の希望を抱き、大阿闍梨恵果(けいか)との縁深き出合いをはたす空海の、中国での足跡を描く長篇歴史小説。

22 曼陀羅の人〔下〕―空海求法伝(くうかいきゅうほうでん)
陳 舜臣(ちん しゅんしん) 著 11時間20分 

1984年出版。密教界の最高位についた空海が、日本仏教界の巨人の求法の道を描く長編歴史小説。

23 源氏紙風船  田辺 聖子(たなべ せいこ) 著 8時間50分 

1981年出版。光源氏と彼をとりまくあまたの女、物語を飾る着物、美術工芸品などなど。テーマごとに著者が語る、愛の古典の魅力。

24 生きて行く私〔上〕 宇野 千代(うの ちよ) 著 6時間2分 

1983年出版。女流作家が、尾崎紅葉、東郷青児、北原武夫らとの華麗な愛の遍歴と道程を率直に綴る。

25 生きて行く私〔下〕 宇野 千代(うの ちよ) 著 5時間48分 

1983年出版。著名な作家との交遊に彩られた波乱に富んだ人生は、情熱的につづいていく。

26 たとえぼくに明日はなくとも―車椅子の上の17才の青春
石川 正一(いしかわ しょういち)著 4時間42分 

1973年出版。筋ジストロフィーのため、車椅子生活を送る17歳の著者によるエッセイ。

厚労省委託・寄贈録音図書 

【哲学】

27 マーティン=L=キング  人と思想  
梶原 寿(かじわら ひさし)著  8時間41分 

2016年出版。黒人公民権運動のために尽力した“キング牧師”。当時の社会的背景に触れながら彼の生涯・思想を解説する。

【歴史】

28 ヴァイツゼッカー 人と思想
加藤 常昭(かとう つねあき) 著 7時間32分 

2015年出版。戦後の祖国の再建に誠実なキリスト者として貢献した、彼の歩みと思想を論じる。

【文学】

29 T.S.エリオット 人と思想 徳永 暢三(とくなが しょうぞう)著 
9時間10分 

2015年出版。20世紀最大の詩人の一人で、ノーベル賞も受賞した。彼の幼年時代から晩年までを辿ることで人物像を描き出す。

あんな本こんな本(官能小説)

30 誰と見る青い月―書き下ろし長編昭和エロス
 睦月 影郎(むつき かげろう)著 5時間12分

その他貸出録音資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞   一般CD1枚

(平成29年2月12日~平成29年3月5日放送分収録) 

・平成29年2月12日・・・・・・・・・・・担当:木村 友紀

 「毎日が大冒険 雪道と盲導犬」      

・平成29年2月19日・・・・・・・・・・・担当:内田 初江

 「楽団ふとりさんをご紹介」           

・平成29年2月26日・・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次

 「ご存知ですかヘルプマークとヘルプカード」   

・平成29年3月5日・・・・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

 「東日本大震災に学ぶこと」 

(平成29年3月12日~平成29年4月2日放送分収録) 

・平成29年3月12日・・・・・・・・・・・担当:秋田 修

 「早朝からカクテル」      

・平成29年3月19日・・・・・・・・・・・担当:板橋 和幸

 「津軽桜ものがたり CD化への道」           

・平成29年3月26日・・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次

 「無理しないで 安全安心」   

・平成29年4月2日・・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士

 「ブラインドテニス全国大会」 

  • 明日への声 vol.55(平成29年6・7月号) 一般CD1枚
  • 平成29年度 NHK放送番組時刻表     デイジー1枚

3 新刊点字図書の紹介

図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】

1 引き寄せの公式―「法則」より確実性&再現性が高い
山富 浩司(やまとみ こうじ)著 3冊

2015年出版。人生の底辺を舐めていた著者が30年かけてたどりついた意図的に引き寄せを起こす「引き寄せの公式」を公開。

【文学】

2 イアリー見えない顔 前川 裕(まえかわ ゆたか)著 5冊

2016年出版。「奥様、ご在宅でしょうか?」。妻の葬儀があった夜、見知らぬ女の訪問で悪夢が始まる。

3 入り婿侍商い帖出仕秘命〔1〕千野 隆司(ちの たかし)著 4冊

2016年出版。縁あって米屋に入り婿した旗本家の次男。兄の不審死で彼は実家に戻って家を継ぎ、武士となるが…。

4 神様の子守はじめました。〔3〕霜月 りつ(しもづき りつ)著 3冊

2016年出版。幼い神子たちを育児する普通の人間・梓は、毎日起こるトラブルでてんやわんや。神子たちに人間の生活を教えていく。

5 小説 ほしのこえ 大場 惑(おおば わく) 著 
新海 誠(しんかい まこと)原著 2冊

2016年出版。宇宙と地球に離ればなれになった2人をつなぐのは、携帯電話のメールのみ。だが、メールが届く時間もだんだん長くなって。

6 スローダンサー 生活安全課0係[4]
富樫 倫太郎(とがし りんたろう)著 4冊

2016年出版。若い女性が杉並中央署生活安全課「何でも相談室」通称0係を訪れた。常識はずれの捜査が真実を暴く、シリーズ第四弾。

7 帝国の女 宮木 あや子(みやぎ あやこ)著 3冊

2015年出版。憧れと現実のあいだで揺れる5人の女性の切実な生き様を描く。

8 七四(ナナヨン) 神家 正成(かみや まさなり)著 8冊

2016年出版。完全密室である七四式戦車(ナナヨン)の車内で遺体が見つかった。自殺か殺人か。自衛隊組織の暗部に迫る捜査サスペンス。

9 風呂ソムリエ―天天コーポレーション入浴剤開発室
青木 祐子(あおき ゆうこ) 著 3冊

2015年出版。小さな入浴剤研究室。今日も理想の風呂を目指して研究に励む。はたして理想のお湯を作れるのか。

10 夢の猫 古道具屋皆塵堂[7]輪渡 颯介(わたり そうすけ)著 4冊

2016年出版。天涯孤独となったおきみが皆塵堂に。おきみが夢に見た子猫はどこに?その意味は?「人情怪談騒動記」ついに完結。

11 エッセイの贈りもの[3]『図書』1938-1998
岩波書店編集部 編 4冊

1999年出版。岩波書店のPR誌『図書』半世紀余に掲載された全エッセイから選りすぐってまとめたエッセイ集。

12 A きっと幸せの朝がくる―幸福とは負けないこと
古川 智映子(ふるかわ ちえこ) 著 2冊

2016年出版。連続テレビ小説「あさが来た」の原案者・古川智映子さん84歳が、自身の波瀾の人生をとおして掴んだ幸せの秘訣を伝えます。

厚労省委託・寄贈点字図書 

【総記】

13 「桜井政太郎」顕彰記念誌―日本の「視覚障がい者のための手で見る博物館」創設者
日本の「視覚障害者のための手でみる博物館」創設者「桜井政太郎」顕彰記念誌編集委員会 編 4冊

2017年出版。桜井政太郎の数々の偉業と功績を讃える記念誌。

【歴史】

14 儒学殺人事件―堀田正俊と徳川綱吉
小川 和也(おがわ かずなり)著 7冊

2014年出版。第36回サントリー学芸賞〈社会・風俗部門〉受賞。

儒学をめぐって発生した、命がけの思想ドラマを明らかにする。

【社会科学】

15 家事事件手続法 3冊 

2016年出版。家庭裁判所が管轄する家事審判及び家事調停に関する事件の手続について定めた法律。現行の平成28年6月3日改正内容全文。

16 公認心理師法 発達障害者支援法 成年後見制度の利用の促進に関する法律 成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律 1冊 

2016年出版。平成27年9月16日公布の「公認心理師法」、平成28年6月3日改正の「発達障害者支援法」など、全4法令を収録。

17 社会福祉法 子ども・子育て支援法 4冊 

2016年出版。平成28年6月3日改正の「社会福祉法」と、平成28年6月3日改正の「子ども・子育て支援法」を収録。

18 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 3冊

2016年出版。地域社会における共生の実現に向けて、障害福祉サービスの充実等必要な支援を総合的に行なうことを目的とした法律。

平成28年6月3日改正内容全文。

19 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 首都直下地震対策特別措置法 他 1冊 

2016年出版。表題ほか、平成28年6月3日公布の「平成二十八年熊本地震災害関連義援金に係る差押禁止等に関する法律」など全4法令を収録。

あんな本こんな本(官能小説)

20 ねとられ人妻  草凪 優(くさなぎ ゆう)著 3冊

 その他貸出点字資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・平成29年度 NHK放送番組時刻表  ・・・・日本放送協会 発行

・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんボイス ・・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行

・県民だよりあおもり ・・・・・・・・・・・・・・・青森県 発行

・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行

アンケートより、暮らしの情報

「IHヒーター用 汚れ防止シリコンマット」

私はロービジョンなのですが、IHヒーターの上が平らで、どこに鍋を置いたらよいかわかりませんでした。シリコンマットを置いたところ、なんとなくわかるようになりました。(利用者より)

IHヒーター用 汚れ防止シリコンマットは、キッチン用品として販売されております。価格に幅はありますが、2枚セットで1,000円ぐらいです。晴眼者の方は、キズ・汚れ防止として購入されているようです。敷いたままでも、調理中の火力にほとんど影響しないそうです。 

4 おすすめ図書の紹介

今回も、奉仕員の方からのおすすめ本です。

1  蒼氓(そうぼう)石川 達三(いしかわ たつぞう)著  5冊/8時間34分

第1回芥川賞受賞作。社会派作家として知られた石川の原点ともいえる作品です。昭和初期のブラジル移民として全国から神戸の国立海外移民収容所に集まった民衆が、不安と期待の中で過ごす出港までの8日間を描き、芥川賞に太宰治らの作品を抑えて輝きました。

2  あしたの朝子 山口 恵以子(やまぐち えいこ)著  5冊/8時間3分

激動の昭和30年代を生き抜いた、波乱万丈の人生。恋に破れた朝子は、新宿でウェイトレスをやりながら声優を目指すも、突然退職。下町の鋏工場へ嫁いだ。舅との確執、夫の不倫、愛人との闘い、工員の心中騒動、降りかかる難題を乗り越えて、たくましく生きていく。銭湯、洗濯板、初めてのテレビ、東京オリンピック・・・。自らの母をモデルに描く、著者初の自伝的小説。

3  家康、江戸を建てる  門井 慶喜(かどい よしのぶ)著
3冊/6時間57分

豊臣秀吉が徳川家康に要求した国替えの真意は、低湿地の土地と豊饒な所領の交換であった。家臣団が激怒する中、なぜか家康は要求を受け入れ…。ピンチをチャンスに変えた天下人の挑戦を描く。

アンケートより、暮らしの情報

しょう油や油、化粧水など、ワンプッシュで適量出せる容器が便利で使用しています。

5 サピエ図書館人気図書ランキング

 サピエ図書館で、4月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。

貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】

1位  雪煙チェイス           東野 圭吾 著  10時間16分

2位  My File活用術      ラビット 編  時間不明

3位  My Edit実演ガイド 実践編 ラビット 編  2時間45分

【点字図書】

1位  九十歳。何がめでたい  佐藤 愛子 著  2冊

2位  危険なビーナス          東野 圭吾 著  6冊

3位  コンビニ人間              村田 沙耶香 著 2冊

アンケートより、暮らしの情報

ドリップコーヒーを入れられるよう、ヘルパーさんにマグカップやポットの感覚を教えてもらいました。ヘルパー利用で、生活のしやすさが広がっています。自分で携帯も使えるようになりました。

6  6月のカレンダー

センター関連の行事等をご紹介します。

  • 音訳奉仕員養成講習会(青森市)  6日、13日、20日、27日
  • 点訳奉仕員養成講習会(十和田市) 8日、14日、21日、28日
  • 第47回東北・新潟・北海道ブロック点字図書館等連絡協議会
  • 施設長会議・担当者会議に職員2名参加(宮城県) 8日から9日
  • 音訳奉仕員地域研修会(青森市)  15日
  • 新任管理者研修に職員1名出席(東京都) 15日から16日
  • 図書選定委員会  16日
  • 音訳奉仕員地域研修会(八戸市) 17日
  • デイジー編集奉仕員養成講習会(青森市)  23日、26日
  • 視覚障害者サポート研修会(青森市)  29日
  • 避難訓練   第4週
  • 図書整理日 30日

おまけの図書情報

全国の点字図書館と協力して図書を製作しています。話題の本など、お問い合わせください。他で製作し、完成していれば利用ができます。但し、貸出していると予約となり時間がかかる場合がございます。以下は他館製作図書の中から選びました。どうぞご利用ください。

  • 「蜜蜂と遠雷」 直木賞受賞作品        恩田 陸 著
  • 「みかづき」    本屋大賞第2位       森 絵都 著
  • 「騎士団長殺し 第1部」            村上 春樹 著
  • 「騎士団長殺し 第2部」            村上 春樹 著

PDF形式データ

青い森通信2017年6月号