青い森通信2018年3月号

目  次

1.センターからのお知らせ

(1)アンケートの調査結果について

(2)図書の貸出について

2.新刊録音図書の紹介             

3.新刊点字図書の紹介 

4.おすすめ図書の紹介 

5.サピエ図書館人気図書ランキング 

6.3月のカレンダー

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ http://www.aosise.com/

1 センターからのお知らせ

(1)アンケートの調査結果について

昨年12月に実施したアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。アンケート調査の結果を、このほど要約版としてまとめました。青い森通信3月号と一緒に送付いたします。

なお、アンケート調査により、皆様から寄せられた多くの貴重なご意見やご要望は、今後の業務運営の参考にさせていただきたいと思います。

今後もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

(2)図書の貸出について

図書の貸出期間は、図書がお手元に届いてから15日以内です。

貸出数は原則1人1回、2タイトルです。

タイトル数、貸出期間については、ご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください。

また、デイジー図書のCDでの貸出は、読み取り面にキズや汚れがつきやすく、再生できないなどの問題が発生しやすい傾向にあります。

プレクストークの機種にもよりますが、SDカードを利用されますと快適に利用できる場合もあります。

SDカード1枚には、青い森通信3月号のデイジー図書がすべて入るくらいの容量があります。多くの図書を快適にご利用になりたいとお考えの方には、このような利用方法もご紹介させていただいております。

こちらは試行的に貸出を実施しております。お試しになりたい方はセンターへご相談ください。

雑誌の貸出は、貸出数に制約はありません。ただし、次回の発送日までにご返却ください。ご返却が遅れますと、次の発送ができず、返却時点での最新号を発送いたしますのでご了承ください。お手元のプレクストークによっては、バックアップという保存方法が利用できます。興味のある方はセンターまでお問い合わせください。 

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】

1 不安にならない技術  和田 秀樹(わだ ひでき) 著   
カセット4巻 

2016年出版。「劇薬」が効かない人には「妙薬」をおすすめします。嫉妬、怒り、不安、緊張…「嫌な感情」に支配されない方法。

2 日本人の道徳心 渡部 昇一(わたなべ しょういち) 著   6時間11分 

2017年出版。戦前、日本の子供たちの徳を育んできた「修身」の中身を紐解きながら、今日の道徳教育のあり方や日本人の心得を考察する。

【歴史】

3 角さん、ほめられ過ぎですよ!~異常人気の「角栄本」の正しい読み方~ 中尾 庸蔵(なかお ようぞう) 著  6時間20分 

2016年出版。NHK記者の著者が、角栄の実像を明かすとともに、異常人気の「角栄本」の正しい読み方を教える。

【社会科学】

4 習近平は必ず金正恩を殺す 
近藤 大介(こんどう だいすけ) 著 8時間53分 

2014年出版。「習近平と金正恩の怨念関係」にスポットライトを当て、主に中国側から見た北朝鮮と金正恩について述べる。

5 元刑事が教えるウソと心理の見抜き方 
森 透匡(もり ゆきまさ) 著 4時間32分 

2016年出版。詐欺・横領・賄賂などの事件を担当してきた知能犯担当の元刑事が、ウソの見抜き方を伝授。

【自然科学】

6 薬に頼らず血圧を下げる方法~1日5分~
加藤 雅俊(かとう まさとし) 著 3時間47分 

2017年出版。「高血圧」の正体を解説し、その場で血圧が下がる「降圧ツボ」と高血圧体質を改善する「降圧ストレッチ」を紹介。

【技術.工学】

7 夜ふけのおつまみ スヌ子 著 4時間7分 

2017年出版。かけるだけ、のせるだけ、混ぜるだけだから、ハラペコでも、残業で疲れたときでも、へべれけでもできる簡単レシピ。

【文学】

8 A 群れるな~寺山修司強く生きぬく言葉~
寺山 修司(てらやま しゅうじ) 著 2時間26分 

2017年出版。あらゆる常識を挑発し、ほんとうに生きることを問い続けた寺山修司のメッセージを収録する。

9 天久鷹央の推理カルテ〔2〕 ファントムの病棟 
知念 実希人(ちねん みきと) 著 8時間13分 

2015年出版。統括診断部には、今日も不思議な症例が舞い込む。天才女医・天久鷹央が解き明かす、新感覚メディカル・ミステリー第2弾。

10 エッグマン 辻 仁成(つじ ひとなり) 著 7時間45分 

2017年出版。風変わりな元料理人の作る1品が、食欲とこころを満たしていく。すべての人々に幸せを届ける至福の料理小説。

11 風の靴 朽木 祥(くつき しょう) 著 6時間26分 

2016年出版。きらめく海を駆けるとき、船は風の靴になる。少年たちの悩みや迷いを繊細な筆致で描き、爽やかな感動をよぶ。

第57回産経児童出版文化賞受賞作。

12 声なき叫び 小杉 健治(こすぎ けんじ) 著 7時間3分 

2017年出版。自転車で蛇行運転をしていた青年が、警察官に捕まり、取り押さえられているときに死亡した。警察官の暴行を目撃した複数の人間がいるにもかかわらず…。

13 猫たちの色メガネ 浅生 鴨(あそう かも) 著 7時間29分

2017年出版。自分がアンドロイドだと思い込んでいる中間管理職、婚活が行き詰まるOL。困った人や困っている人のもとに猫は現れ、また去ってゆく。

14 人質オペラ 荒木 源(あらき げん) 著 14時間11分 

2017年出版。参院選が迫るある日、日本人女性がトルコで人質になった。選挙圧勝を掲げる辣腕の官房長官・安井聡美は「うまくやる」つもりだったが…。

15 見抜く力 姜 尚中(かん さんじゅん) 著 6時間40分 

2017年出版。閉塞感が漂う時代でも、人は個々の暮らしに向き合い、自分らしく人生を全うできる。生きるヒントが満載のエッセイ集。

16 半ケツの神さま 
荒川 祐二(あらかわ ゆうじ) 著 5時間7分 

2017年出版。半ケツの汚らしい身なりをしたおじさんに出会って、ダメ男だった僕の人生は大きく変わっていった。心が暖まる実話。

デイジー化した図書

テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【哲学】

17 しあわせの見つけ方 
古木 宣尚(ふるき よしひさ) 著 5時間20分 

1999年出版。ヒョンなことから特異能力を授かった著者が、恋愛・結婚、人間関係、病気…取り組んできた多くの問題を掲載。

18 生きる力を求める人に 
石川 洋(いしかわ ひろし) 著 2時間28分 

1988年出版。愛とは、好きとか、可愛いいとかいう感情だけではなく、生命をかけるほどの大事な人生の生き方なのである。

19 人間関係に自信がつくクスリ~「森田式健康法ノート」~
大原 健士郎(おおはら けんしろう) 著    6時間26分 

1998年出版。「自分の心をひらき、相手の心をひらく」法。こころの名医が贈る「無理なく自分を強くする」心理学。

【社会科学】

20 決断の研究~五人の提督~
佐藤 和正(さとう かずまさ) 著 10時間37分 

1985年出版。日本海軍からは、傑出した逸材が多く現れている。ここに挙げた五人の提督から、誤りの少ない決断の仕方を学ぶ。

【技術・工学】

21 電子レンジで朝ごはん 村上 祥子(むらかみ さちこ) 著 
中山 庸子(なかやま ようこ) 著  4時間39分 

2000年出版。寝坊した時も、忙しい時も、すぐに食べられる電子レンジの朝ごはんを紹介。

【産業】

22 お茶はなぜ体によいのか~カテキンパワーの秘密~
黒田 行昭(くろだ ゆきあき) 著 原 征彦(はら ゆきひこ) 著  5時間6分 

1999年出版。科学的な資料に基づき、お茶が持つがんや生活習慣病、病気の予防効果や、お茶を利用した殺菌、酸化予防効果など解説する。

23 商人(あきんど) 永 六輔(えい ろくすけ) 著 2時間41分 

1998年出版。「屏風と店は拡げると倒れやすくなります」など、永六輔が集めた商人にまつわる語録と、対談・講演録を収録。

【文学】

24 サラダ記念日~俵万智歌集~ 
俵 万智(たわら まち) 著 1時間12分 

1987年出版。日常の何げない一瞬を新鮮な感性でとらえ、与謝野晶子以来の革命的情熱歌人と、話題をさらった驚異のミリオンセラー。

25 母の詩~河野進自選集~ 
河野 進(こうの すすむ) 著 1時間48分 

1980年出版。心の奥底をのぞけば誰にでもある母への想い。詩人牧師がつづる愛の詩、感動の200篇。

26 凍蝶(いてちょう) 
津村 節子(つむら せつこ) 著 6時間55分 

1979年出版。日常の中の非日常な出来事を、こまやかな洞察としなやかな筆致で描く珠玉の短編集。表題作他8編を収録。

27 孤独のフェアウェイ 
夏樹 静子(なつき しずこ) 著 14時間15分 

1988年出版。女子プロゴルフ界の実態、ゴルファーの心理など、徹底的に取材して描いた長篇ゴルフミステリー。

28 野火(のび) 
大岡 昇平(おおおか しょうへい) 著 5時間22分 

1982年出版。フィリピンの戦線で病に冒されただ一人、屍に覆われた丘や野火の燃え広がる原野を、さまよう一等兵の異常な戦争体験を描く。

厚労省委託・寄贈録音図書

【社会科学】

29 大学生のためのメンタルヘルスガイド~悩む人、助けたい人、知りたい人へ~ 松本 俊彦(まつもと としひこ) 編 8時間49分 

2016年出版。対人関係、貧困、セックス、自傷、摂食障害、自殺念慮、各種依存(アルコール、ギャンブル、ネット)など、大学生が直面しやすいメンタルヘルスの問題について、それぞれの分野を代表する専門家がやさしく解説する。

【芸術.美術】

30 パラスポーツルールブック~パラリンピックを楽しもう~
陶山 哲夫(すやま てつお)監修 コンデックス情報研究所 編著 
6時間34分 

2016年出版。パラリンピックを100倍楽しめるよう、障がい者スポーツのルールやクラス分けを、イラストとともに紹介します。

あんな本こんな本(官能小説)

31 濃蜜ウイークエンド 乃坂 希(のさか のぞむ) 著  6時間37分

おまけの図書情報

2017年1月1日から12月31日に、センターが貸出した録音図書のランキングを発表します。

1位 おばさんの金棒 室井 滋 著     5時間6分

2位 十津川警部 姨捨駅の証人 西村 京太郎 著     6時間49分

3位  墨龍賦               葉室 麟 著    7時間26分

4位  猫と漱石と悪妻  植松 三十里 著    6時間34分

5位  裏捜査              南 英男 著    9時間46分

その他貸出録音資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞    一般CD1枚

(平成29年12月17日から平成30年1月7日放送分収録) 

・平成29年12月17日・・・・・・・・・・担当:内田 初江

「親子でほっこり クッキング教室」      

・平成29年12月24日  ・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

「これまでのラジソン 今年のラジソン」           

・平成29年12月31日・・・・・・・・・・担当:角田 まき子

「わが人生を語る」   

・平成30年1月7日  ・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

「駅の音 道しるべ」

3 新刊点字図書の紹介

図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】

1 九十九怪談(つくもかいだん) 第八夜 
木原 浩勝(きはら ひろかつ) 著 3冊

2015年出版。怪談の聖地、小泉八雲ゆかりの地・松江で著者自らが体験した怪現象など全99話収録。

2 辛酸なめ子と寺井広樹のあの世の歩き方~漫画とリポートでめぐる「死後の世界」~  辛酸 なめ子(しんさん なめこ) 著 
寺井 広樹(てらい ひろき) 著 2冊

2017年出版。あの世のスペシャリスト12人に疑問をぶつけ、その結果得られた情報を、辛酸なめ子の漫画と寺井広樹のリポートで紹介。

3 自分の中に孤独を抱け  岡本 太郎(おかもと たろう) 著 
平野 暁臣(ひらの あきおみ)プロデュース・構成 3冊

2017年出版。岡本太郎が様々な媒体で発表してきた原稿の中から、現代に通じる熱いメッセージを厳選して収録。

4 子や孫にしばられない生き方 
河村 都(かわむら みやこ) 著 2冊

2017年出版。二世帯同居の著者が、子や孫といい距離をとり、互いに自立するための生き方や、実践ルールを紹介。

【歴史】

5 僕と母さんの餃子狂詩曲(ラプソディ)~東京銀座六丁目~
かずこ 著 5冊

2017年出版。幼い頃から普通の男の子と違っていた。医療の道、会社経営を経て、銀座でバーを開くことになった、ひとりの息子の物語。

6 無名鬼の妻 山口 弘子(やまぐち ひろこ) 著 4冊

2017年出版。短歌と刀を愛した孤高の文人・村上一郎の悲運に寄り添い支え続けた妻・長谷えみ子。老いてなお、凛と美しい女性の生涯。

【自然科学】

7 どんなガンでも、自分で治せる!~治った先輩、その方法を教えてください~ 川竹 文夫(かわたけ ふみお) 著 4冊

2017年出版。「ガンの患者学研究所」の会員で、ガンを自分で治した先輩たちが、現役の患者5人にその方法を伝授する。

【技術.工学】

8 見た目が若いは、武器になる。~一生劣化せず、今すぐ若返る。禁断の8スキル~ 八藤 浩志(はっとう ひろし) 著 2冊

2017年出版。美容業界で年商15億円を稼ぐカリスマが、「若作りではなく、若返る方法」を、8つのテーマに分けて伝授する。

【産業】

9 A りんごづくりに生きる 
鈴木 喜代春(すずき きよはる) 著  2冊

1981年出版。りんごの中に込められた、作り手の喜び、怒り、悲しみ、驚き、嘆きを描く。

【文学】

10 A ぼくたち町の少年団  青森子どもと教師の文学の会  編 2冊

1987年出版。表題作ほか11編のとっておきの話を収録。「三十五さいの一年生」は八戸盲学校に母校訪問した高橋竹山のお話。

11 あやかし恋綺譚~あなたをサイヨウ!の巻~
佐々木 禎子(ささき ていこ) 著 3冊

2012年出版。彼は愛玩系のゆるふわ男子。だけど、時折見せる表情がやけに艶っぽくてアヤシイ。 あやかしたちの和風ラブロマンス登場。

12 女のいくさ  佐藤 得二(さとう とくじ) 著 9冊

1968年出版。明治、大正、昭和の激動の時代を生きた、ある髪結い女性の物語。第49回(昭和38年度上半期) 直木賞受賞。

13 肝っ玉かあさん  平岩 弓枝(ひらいわ ゆみえ) 著 4冊

2017年出版。家族の悩みと喜びを、鋭くも軽妙に描く、昭和ホームドラマの原点。

14 溝猫長屋祠之怪(どぶねこながや ほこらのかい) 
輪渡 颯介(わたり そうすけ) 著 3冊

2016年出版。溝猫長屋の奥にある祠を拝むようになってから、「幽霊が分かる」ようになった子供たち。子供たちに苦難の日々が始まった…。

15 日曜劇場小さな巨人〔上〕 丑尾 健太郎(うしお けんたろう)脚本 成瀬 活雄(なるせ かつお)、八津 弘幸(やつ ひろゆき)脚本協力 百瀬 しのぶ(ももせ しのぶ)ノベライズ 4冊 

2017年出版。「警察」という巨大組織の中でもがき、奮闘する男たちの戦いを描く。TBS系ドラマのノベライズ。

16 ひきこもりの弟だった 葦舟 ナツ(あしふね なつ) 著 4冊

2017年出版。誰も愛せなくなった僕が君と出会い、「愛」を知る物語。読む人に「幸せとは何か」を問いかける。

17 曼陀羅の人〔上〕~空海求法伝(くうかいきゅうほうでん)~
陳 舜臣(ちん しゅんしん) 著 5冊 

1984年出版。密教招来の希望を抱き、大阿闍梨恵果(けいか)との縁深き出合いをはたす空海の、中国での足跡を描く長篇歴史小説。

18 万引き老女の恋 和田 昇栄(わだ しょうえい) 著 1冊

2017年出版。悲惨な結婚生活から逃れるように老女がある男性への想いをエスカレートさせていく。だが、事態は思わぬ方向へ。

19 東奥文学賞大賞作品 第4回 健やかな一日 
田辺 典忠(たべ のりただ) 著 1冊

2017年出版。介護付き有料老人ホーム「山吹荘」3階の4人部屋に入居している同室者は、それぞれに戦争体験を持っていて…。選評も収録。

20 自閉症のうた 東田 直樹(ひがしだ なおき) 著 2冊

2017年出版。「自閉症の僕が跳びはねる理由」の著者が、その英語版翻訳者デイヴィッド・ミッチェル氏を訪ねるアイルランド旅行記。

21 「マコトよりウソ」の法則 
外山 滋比古(とやま しげひこ) 著 2冊

2017年出版。知の巨人がやっている、ものごとを多面的にとらえるアウトサイダー思考を紹介する。

22 魔法の箱~トモダチがくれた宝物~   ポール・グリフィン 著 池内 恵(いけうち めぐみ) 訳 3冊

2016年出版。ベンにとっての世界は悲惨だった。けれど、ある日、みすぼらしい迷い犬をひろったことと、図書館で風変りな少女と出会ったことで、ベンの世界は大きく変わっていく。

厚労省委託・寄贈点字図書 

【文学】

23 思春期テレパス  天沢 夏月(あまさわ なつき) 著  4冊

2015年出版。世界は息苦しい。でも俺達は、永遠の少年ではいられない。苦くて切なくて、でも温かい、高校生達の青春物語。

24 世界の涯ての夏       つかい まこと 著 3冊

2015年出版。第3回ハヤカワSFコンテスト佳作を受賞した、現役ゲームデザイナーによる初小説。異次元存在〈涯て〉の近未来とは。

25 さよならのドライブ ロディ・ドイル 著 こだま ともこ 訳 3冊

2014年出版。老いたトチノキが立ち並ぶ坂道でメアリーはふしぎな女の人に出会った。その人は、おばあちゃんに「だいじょうぶよ」と伝えてほしい、とメアリーに頼むのだが。

あんな本こんな本(官能小説)

26 擬似恋愛~ある風俗嬢の告白~ 
浅葉 チエ(あさば ちえ) 著 3冊

 その他貸出点字資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・出会い、ふれあい、心の輪 ・・・・・・・・・・・・内閣府 発行

・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんブレイル ・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行

・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行 

おまけの図書情報

2017年1月1日から12月31日に、センターが貸出した点字図書のランキングを発表します。

1位 老いも病も受け入れよう 瀬戸内 寂聴 著    1冊

2位 大江戸科学捜査八丁堀のおゆう[2] 両国橋の御落胤 
山本 巧次 著    4冊

3位  イアリー 見えない顔          前川 裕 著   5冊

4位  蜃気楼の犬                       呉 勝浩 著   4冊

5位  テレビでは言えない大相撲観戦の極意   舞の海 秀平著     2冊

4 おすすめ図書の紹介

 センター職員のおすすめ図書、第6回目は雑誌担当の栁谷公光子です。ぜひ読んでほしい本は、県内作家の堀川アサコの作品です。

 

私が紹介する図書は、「オリンピックがやってきた 1964年北国の家族の物語」です。1964年(昭和39年)。東京オリンピックが近づいてきて日本中が沸いていた頃の、青森のとある町に暮らす愛すべき人々の物語です。西洋館の魔女といわれている青い目の奥様と使用人おトキ、多感な小学生民子のいる三世代同居の前田家のそれぞれのストーリーが繰り広げられています。嫁・姑のバトルがあり、近所の長谷川医院に集う人達のおせっかいも楽しくて、切ない。戦争体験が影を落とす時代ですが、どこか懐かしく、ユーモラスで愛おしいお話しです。著者は青森出身の堀川アサコです。ほっこりした読後感をお楽しみいただけると思います。

「オリンピックがやってきた 1964年北国の家族の物語」 
堀川アサコ(ほりかわ あさこ)著 点字 製作中/カセット5巻/デイジー7時間

お手元において活用したい方は、音訳図書はコピーサービス、点字図書は打ち出しサービスをご利用いただけます。ご相談ください。

5 サピエ図書館人気図書ランキング

 サピエ図書館で、1月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。

貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】

1位 彗星物語(上)     宮本 輝 著     4時間52分

2位 この世の春(上)    宮部 みゆき 著    13時間41分

3位  秋霧~山岳サスペンス~ 大倉 崇裕 著    9時間26分

【点字図書】

1位 医者の9割はうつを治せない  千村 晃 著       2冊

2位 耳がよく聞こえる!ようになる本~自分で聴力を回復する正しい方法~ 中川 雅文 著       2冊

3位  贖い(あがない)   五十嵐 貴久 著     11冊

6 3月のカレンダー

 センター関連の行事等をご紹介します。

・音訳奉仕員新人研修会(センター) ・・・・・・・・・・・・・8日

・図書選定委員会  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15日

・図書整理日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30日

・避難訓練 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第4週

PDF形式データ

青い森通信2018年3月号