青い森通信2018年7月号

目次

1.センターからのお知らせ 

(1)「目の見えない方、見えにくい方のための福祉展」について

(2)青森ねぶた祭り有料観覧席設置のお知らせ

(3)使用済みカセットテープをお譲りします

2.新刊録音図書の紹介              

3.新刊点字図書の紹介 

4.おすすめ図書の紹介 

5.サピエ図書館人気図書ランキング 

6.7月のカレンダー 

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ http://www.aosise.com/

1  センターからのお知らせ

(1)「目の見えない方、見えにくい方のための福祉展」について

平成30年9月8日(土曜日)12時から16時、八戸市ラピアにて、福祉展を開催します。福祉展は視覚障害者の生活向上、また、視覚障害者や青森県視覚障害者情報センターの理解・啓発を目的としています。今年度は、八戸市障害福祉課をはじめ、青森県眼科医会や函館視力障害センターなどの相談コーナー、便利グッズの体験コーナーを設けることにしております。どなたでもご自由にご覧いただけます。昨年いらした方も、今年が初めての方も、どうぞおこしください。詳しい内容につきましては、青い森通信で順次お知らせします。

 (2)青森ねぶた祭り有料観覧席設置のお知らせ

青森観光コンベンション協会より次のようなお知らせが入りました。

今年も8月2日より青森ねぶた祭を開催いたします。ねぶた運行コースの沿道におきまして、7月10日頃より有料観覧席(桟敷席)の組み立て工事をさせていただくこととなり、市民の皆様には大変ご不便をおかけいたします。特に視覚障害者の方々には、青森市役所の向かい側の日本原燃ビルと東北電力ビル前の通り、NTT向かいにあるスーパーホテル前から、青森銀行本店前、住友生命ビル前まで、県庁西側の八甲通りにおきまして、設置する観覧席によって、視覚障害者用誘導ブロックが覆われるためご迷惑をおかけしております。設置期間中の対応といたしまして、仮設点字マットの設置や、通行量の多い場所ではガードマンによる誘導を行う予定となっておりますので、ご通行の際には十分お気をつけて歩行されますようお願いいたします。

(3)使用済みカセットテープをお譲りします

センターで使用していた、使用済みカセットテープをお譲りします。使用済みであることをご理解いただいた上で、ご希望される方はご連絡ください。メーカーは色々で、時間は90分です。お一人様10本までとさせていただきます。

2 新刊録音図書の紹介

図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 僕と母さんの餃子狂詩曲(ラプソディ)~東京銀座六丁目~ 
かずこ 著 9時間3分 

2017年出版。幼い頃から“普通”の男の子と違っていた和之。銀座のママになった、ひとりの息子の物語。

2 A  めご太郎~帰省するつもりで訪れる青森市 観光より一歩先の旅へ~成田 希(なりた のぞみ)編集 3時間30分 

2017年出版。観光より一歩先の旅をしたい人に、青森市の素顔を伝える。地元出身者の随筆、地元通になるための街歩きコラムなども収録。

【自然科学】

3 脳を守ろう~脳梗塞・認知症を予防するために~ 
岩田 誠(いわた まこと)著 2時間8分 

2017年出版。健康を司る脳の働き、高齢期の二大脳障害・脳梗塞と認知症の原因と予防について、神経内科の第一人者がやさしく語る。

【芸術.美術】

4 永世七冠 羽生善治 羽生 善治(はぶ よしはる)著 6時間41分 

2018年出版。最大のライバル、森内俊之九段を相手に、棋士生活30年余を回想し、棋士という職業、人生について語る。

【文学】

5 欺きの童霊(あざむきの わらしれい)溝猫長屋祠之怪[3] 
輪渡 颯介(わたり そうすけ)著 7時間11分 

2017年出版。溝猫長屋で亡くなったお多恵が祀られた祠をお参りして以来、忠次ら4人は幽霊が分かるように。怖いけど愉快な幽霊綺談。

6 エンジェルダスター 生活安全課0係[5] 
富樫 倫太郎(とがし りんたろう)著 8時間 

2017年出版。新聞記者の笹村に届いた脅迫状。5年前、笹村は誤っていじめの加害者ととれる記事を書き、女生徒を自殺に追いやっていた。

7 建築士・音無薫子の設計ノート[2]あなたの人生、リノベーションします。 逢上 央士(あいうえ おうじ)著  8時間 

2017年出版。音無建築事務所には、今日もワケありクライアントが訪れる。個性的な面々が織りなす“建築”ミステリ、第2弾。

8 鯖猫長屋ふしぎ草紙[3] 田牧 大和(たまき やまと)著    6時間59分 

2017年出版。人間より偉い猫サバが仕切る「鯖猫長屋」で事件が。謎解きと人情が絡みあう、好評シリーズ第三弾。

9 ぼくせん~幕末相撲異聞~ 木村 忠啓(きむら ちゅうけい)著 10時間20分 

2017年出版。勧進相撲で禁じ手を使い角界追放となった力士が、「ぼくせん」という観客に見せる格闘技を立ち上げる。

10 万引き老女の恋 和田 昇栄(わだ しょうえい)著 2時間22分

2017年出版。万引きを繰り返す主人公には、秘めた思いがあった。表題作ほか、3つの作品を収録した短編集。

11 ラブオールプレー  小瀬木 麻美(こせき あさみ)著    
10時間9分 

2011年出版。三度のメシとバドミントン。超純粋高校生たちを瑞々しく描いた青春バドミントン小説。

12 愛子の小さな冒険 佐藤 愛子(さとう あいこ)著  5時間59分

2017年出版。ポップで元気すぎる昭和40年代の世相を背景に、佐藤愛子が弾ける社会探訪記。

デイジー化した図書

テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【文学】

13 彼の初恋 高橋 三千綱(たかはし みちつな)著 8時間54分 

1977年出版。性的関係と友情との絡み合いを酷薄に描く「彼の初恋」他、4編を収録。

14 誰が悪いのでもない~明子は何処へ~
萩原 葉子(はぎわら ようこ)著 6時間9分 

1986年出版。母の過失か、天才詩人・朔太郎の犠牲者か、神の悪戯か。妹、明子は満5歳のとき、脳膜炎をわずらい、知恵遅れに。

15 A 連合艦隊ついに勝つ~ミッドウェー海戦からレイテ海戦まで~
高木 彬光(たかぎ あきみつ)著 9時間57分 

1984年出版。連合艦隊が、悲劇の戦艦大和が、“もうひとつの悔いなき戦い”に挑む戦記ロマン。

16 A 他人の物差し 芦野 英子(あしの えいこ)著 4時間34分 

1982年出版。四季の風物や人をつづった好エッセイ集。昭和56年、陸奥新報に連載の50編に書きおろしを加えた73編を収録。

17 美愛眞(びあいしん) 武者小路 実篤(むしゃのこうじ さねあつ)著  5時間31分 

1986年出版。身の周りの小さきものに愛の眼をそそぎ、自然を愛し、人を愛して逝った作家・武者小路実篤の珠玉のエッセイ集。

18 ジョニーは戦場へ行った ドルトン・トランボ 著 信太 英男(しだ ひでお)訳 10時間18分 

1973年出版。異国の戦場で砲弾にあたり、目、鼻、口、耳をそぎとられ、両腕、両脚まで切断されたジョニー。その時、人間は何を思うのか。

あんな本こんな本(官能小説)

19 魔性の女 末広 圭(すえひろ けい)著 7時間23分

その他貸出録音資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞 一般CD1枚

(平成30年4月8日から平成30年4月29日放送分収録) 

・平成30年4月8日 ・・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士

「マッサージ師の将来を考える その2」      

・平成30年4月15日   ・・・・・・・・・担当:角田 まき子

「青森県視覚障害者情報センターをご利用ください」        

・平成30年4月22日・・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次

「私の大好きなニュー用具タイムズ」   

・平成30年4月29日  ・・・・・・・・・・担当:内田 初江

「たくさんのことに たくさんの人に出会わせてくれた 耳の新聞」 

  • RAB耳の新聞スペシャル 一般CD1枚

(平成30年5月27日放送分収録) 

「あなたと見た風景~目の見えない初江さんと歩いて~」

3  新刊点字図書の紹介

図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【社会科学】

1 習近平は必ず金正恩を殺す 近藤 大介(こんどう だいすけ)著 4冊

2014年出版。「習近平と金正恩の怨念関係」にスポットライトを当て、主に中国側から見た北朝鮮と金正恩について述べる。

【自然科学】

2 人はなぜ痴呆になるのか~アルツハイマー病の謎をさぐる~
丸山 敬(まるやま けい)著 西道 隆臣(さいどう たかおみ)著
3冊

2000年出版。高齢化が進む中で、ますます大きな問題となってきているアルツハイマー病の研究を具体的にわかりやすく解説する。

【芸術.美術】

3 勝つ管理 私の流儀~横浜ベイスターズ38年ぶりの日本一!~
永谷 脩(ながたに おさむ)著 4冊

1999年出版。太く短い現役時代と、忍耐のコーチ時代。38年ぶりにベイスターズを優勝に導いた権藤監督の信念に迫る。

【文学】

4 A 群れるな~寺山修司強く生きぬく言葉~ 寺山 修司(てらやま しゅうじ)著 2冊

2017年出版。あらゆる常識を挑発し、ほんとうに生きることを問い続けた寺山修司のメッセージを収録する。

5 A 日曜日の人々  高橋 弘希(たかはし ひろき)著 2冊

2017年出版。心に衝動や病を抱え、ときに死に惹かれてしまう人々を、圧倒的なリアリティで優しく描く、傑作青春小説。野間文芸新人賞受賞。

6 A 異世界おもてなしご飯~聖女召喚と黄金プリン~
忍丸(しのぶまる)著 ゆき哉(ゆきかな)画 4冊

2017年出版。姉の手料理が大好きな妹にやる気を出させるため、茜は異世界で料理の腕を振るうことに。

7 エッグマン  辻 仁成(つじ ひとなり)著 3冊

2017年出版。風変わりな元料理人の作る1品が、食欲とこころを満たしていく。すべての人々に幸せを届ける至福の料理小説。

8 出世侍〔4〕 正直者が損をする  千野 隆司(ちの たかし)著3冊

2017年出版。旗本の小出家で、上役の悪辣な妨害にも負けず職務と武芸に励む川端藤吉。悲痛のシリーズ第四弾。

9 泣き虫先生、江戸にあらわる~手習い所純情控帳~ 
誉田 龍一(ほんだ りゅういち)著 3冊

2017年出版。手習い所「長楽堂」の先生になった三好小次郎は、涙もろい性格で、子どもたちから「泣き虫先生」と呼ばれるように。

10 ナックルな三人  ねじめ 正一(ねじめ しょういち)著 4冊

2017年出版。詩人兼絵本作家と若年性認知症の画家が、一人の女性をめぐり繰り広げる、遅れてきた青春。

11 猫たちの色メガネ 浅生 鴨(あそう かも)著 4冊

2017年出版。自分がアンドロイドだと思い込んでいる中間管理職、婚活が行き詰まるOL。困った人や困っている人のもとに猫は現れ、また去ってゆく。

12 人質オペラ        荒木 源(あらき げん) 著 6冊

2017年出版。参院選が迫るある日、日本人女性がトルコで人質になった。選挙圧勝を掲げる辣腕の官房長官・安井聡美は「うまくやる」つもりだったが……。

13 北の人名録      倉本 聡(くらもと そう)著 4冊

1982年出版。名脚本家が綴った人間讃歌エッセイには、北の大地を揺るがす熱気が満ちる。

14 昭和の男     半藤 一利(はんどう かずとし)著 阿川 佐和子(あがわ さわこ)著 3冊

2017年出版。「生きる昭和史」半藤一利と、「男」に厳しい阿川佐和子が、8人の「昭和の男」について語りあう。

15 破れかぶれの幸福  佐藤 愛子(さとう あいこ) 著 3冊

2017年出版。私は二度、結婚に失敗している。この後も機会あらば三度目の結婚を。他人の物差しを怖れない佐藤愛子40代のエッセイ。

厚労省委託・寄贈点字図書

 【社会科学】

16 国ってなんだろう?~あなたと考えたい「私と国」の関係~ 
早尾 貴紀(はやお たかのり)著  3冊

2016年出版。スポーツなどで「がんばれニッポン」と熱くなる私たち。そもそも「国」とは、私たちにとって何なのか? やわらかく考える。

17 ニッポンの刑事たち  小川 泰平(おがわ たいへい)著 2冊

2016年出版。犯罪の種類によって違う捜査上の駆け引きまで、「リアルな刑事のお仕事」を、お話ししましょう。

18 改訂新版 日銀を知れば経済がわかる 
池上 彰(いけがみ あきら)著 3冊

2017年出版。異次元緩和やマイナス金利政策など日銀の動向に注目が集まっている。誕生から最新の政策まで分かりやすく解説。

【技術.工学】

19 空から宝ものが降ってきた!~雪の力で未来をひらく~
伊藤 親臣(いとう よしおみ)著  2冊

2016年出版。じゃまものに感じる「雪」を資源としてとらえるという逆転の発想で、雪と共生する新しい未来を、地域を、考えていこう。

【産業】

20 焼き肉を食べる前に。~絵本作家がお肉の職人たちを訪ねた~ 
中川 洋典(なかがわ ひろのり)聞き手 2冊

2016年出版。お肉の職人たちを訪ね、丁寧にインタビューしていった。職人たちの仕事への思い喜び悩みを丹念に伝える。

【文学】

21 おどる詩 あそぶ詩 きこえる詩  はせ みつこ 編 1冊

2015年出版。声に出して読んでごらん。ほら、心がはずむ。体はおどる。そんな、とびっきりのアンソロジーできました。

22 ようふくなおしのモモーヌ 片山 令子(かたやま れいこ)作  1冊

2015年出版。ようふくなおしの店をはじめたきつねのモモーヌと村のどうぶつたちの、心あたたまるものがたり。

23 ボノボとともに~密林の闇をこえて~ エリオット・シュレーファー 作 ふなと よし子 訳  5冊

2016年出版。内戦下のコンゴ。混乱のなか、14歳のソフィーはボノボ(ヒトに最も近いといわれるサル)の子オットーとともに密林の奥深くへと逃げこむ。2012年全米図書賞ファイナリスト作品。

24 バイバイ、わたしの9さい!  ヴァレリー・ゼナッティ 作 
伏見 操(ふしみ みさお)訳 1冊

2015年出版。ニュースを見てみたら、なんと世界は不幸であふれていた。今すぐ、どうにかしなくちゃ。私は考えに考えた。そして、思いついたの。「できるだけ早く、大統領になる」。

あんな本こんな本(官能小説)

25 あわび伝説 睦月 影郎(むつき かげろう)著 3冊

 その他貸出点字資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・平成30年度 ニッポン放送番組時刻表 ・・・ニッポン放送 発行

・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんブレイル ・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行

・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行

おまけの図書情報

2018年4月にセンターが貸出をした図書の中で、貸出数の多い図書をご紹介します。

点字図書  セックスと超高齢社会 「老後の性」と向き合う

坂爪 真吾 著  全3冊

デイジー図書  リゾートしらかみの犯罪

西村 京太郎 著 5時間49分

4 おすすめ図書の紹介

利用者アンケートでうかがった「おすすめ図書」をご紹介します。今回は、読んだ方の感想と一緒に掲載します。

「澤田美喜~黒い肌と白い心 サンダース・ホームへの道~」  
澤田 美喜(さわだ みき)著 点字4冊/カセット5巻/デイジー8時間36分

終戦後、米兵との混血児の施設を作り育て上げ、アメリカ、日本からの色々な心ない差別の言葉、それにもめげず自分の信念を貫き通した著者に感銘を受けました。来年またいい小説に出会える事を期待しています。

5 サピエ図書館人気図書ランキング

サピエ図書館で、5月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】

1位 魔力の胎動  東野 圭吾 著    9時間20分

2位 依頼人の娘   東野 圭吾 著     7時間33分

3位 かがみの孤城   辻村 深月 著     13時間59分

【点字図書】

1位 かがみの孤城              辻村 深月 著 9冊

2位 マスカレード・ナイト       東野 圭吾 著   7冊

3位  見えなくても使えるiPhone~VoiceOverでの操作解説(ios10編)~ 品川 博之 著  3冊

6 7月のカレンダー

センター関連の行事等をご紹介します。

・音訳奉仕員養成講習会(弘前市)・・3日、10日、17日、24日、31日

・点訳奉仕員養成講習会(黒石市) ・・・4日、11日、18日、24日

・サピエ研修会に職員1名出席(東京都) ・・・・・5日から6日

・点訳奉仕員地域研修会(八戸市)・・・・・・・・・・・・7日

・図書選定委員会  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12日

・点訳奉仕員地域研修会(弘前市・パール会)・・・・・・・27日

・図書整理日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31日

 

 

 

PDF形式データ

青い森通信2018年7月号