青い森通信2019年3月号

目次

1.センターからのお知らせ 

(1)アンケートの調査結果について

(2)図書の貸出について

2.新刊録音図書の紹介           

3.新刊点字図書の紹介

4.おすすめ図書の紹介 

5.サピエ図書館人気図書ランキング

6.3月のカレンダー

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ

http://www.aosise.com/

 

1 センターからのお知らせ

(1)アンケートの調査結果について

昨年12月に実施したアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。アンケート調査の結果を、このほど要約版としてまとめました。青い森通信3月号と一緒に送付いたします。なお、アンケート調査により、皆様から寄せられた多くの貴重なご意見やご要望は、今後の業務運営の参考にさせていただきたいと思います。今後もご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

(2)図書の貸出について

図書の貸出期間は、図書がお手元に届いてから15日以内です。

貸出数は原則1人1回、2タイトルです。タイトル数、貸出期間については、ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。また、デイジー図書のCDでの貸出は、読み取り面にキズや汚れがつきやすく、再生できないなどの問題が発生しやすい傾向にあります。プレクストークの機種にもよりますが、USBメモリーを利用されますと快適に利用できる場合もあります。USBメモリーは、青い森通信3月号のデイジー図書がすべて入るくらいの容量があります。多くの図書を快適にご利用になりたいとお考えの方には、このような利用方法もご紹介させていただいております。こちらは試行的に貸出を実施しております。お試しになりたい方はセンターへご相談ください。雑誌の貸出は、貸出数に制約はありません。ただし、次回の発送日までにご返却ください。ご返却が遅れますと、次の発送ができず、返却時点での最新号を発送いたしますのでご了承ください。お手元のプレクストークによっては、バックアップという保存方法が利用できます。興味のある方はセンターまでお問い合わせください。

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 明治維新とは何だったのか~世界史から考える~ 
半藤 一利(はんどう かずとし)著 出口 治明(でぐち はるあき)著 7時間37分 

2018年出版。知の巨人2人が、薩長史観に隠された「幕末・維新」を語る。

2 A 斗南藩(となみはん)~「朝敵」会津藩士たちの苦難と再起~
星 亮一(ほし りょういち)著 7時間9分 

2018年出版。戊辰戦争に敗れた会津藩は、青森県下北半島や三戸を中心とする地に転封を命ぜられる。会津藩士たちの、凄絶な苦難と再起。

【社会科学】

3 A カミサマをたずねて~津軽赤倉霊場の永助様~ 
根深 誠(ねぶか まこと) 著 14時間 

2018年出版。神聖なる津軽赤倉霊場に息づく古代のカミサマ、イタコ・ゴミソ・オシラの3祈祷師。信仰はどのように浸透しているのか。

【芸術.美術】

4 師弟(してい)~棋士たち魂の伝承~  
野澤 亘伸(のざわ ひろのぶ) 著 7時間14分 

2018年出版。全6組の師弟を完全取材。棋士が育つ過程を「師弟」の視点から描く。羽生善治永世七冠のインタビューも収録。

【言語】

5 「美しい日本語」の練習帳~語彙力も品も高まる一発変換 いつもの言葉が、たちまち知的に早変わり!~ 知的生活研究所 著 6時間28 

2017年出版。「美しい日本語」900語あまりを掲載。その奥にある、語源や秘められたエピソードも紹介します。

【文学】

6 A 異世界おもてなしご飯~聖女召喚と黄金プリン~ 
忍丸(しのぶまる)著 ゆき哉(ゆきかな)画 8時間29分 

2017年出版。「聖女」であるらしい妹の巻き添えをくらい、異世界に召喚されてしまった茜。茜は異世界で料理の腕を振るうことに…。

7 幸腹な百貨店[3]催事場で蕎麦屋呑み 
秋川 滝美(あきかわ たきみ) 著 9時間35分 

2018年出版。閉店危機にある堀内百貨店。頼みの綱である催事場の売上げも落ち込むなか、「蕎麦の食べ比べ」の企画が提案される。

8 世界自然遺産白神山地・十二湖の殺意  
山北 豊明(やまきた とよあき) 著 7時間51分 

2018年出版。青森と秋田でおきた殺人事件には、多くの共通点が残されていた。だが、捜査は行き詰まり、3年の月日が経ったある日…。

9 デラシネの真実 警視庁特別取締官[3] 
六道 慧(りくどう けい) 著 9時間43分 

2018年出版。かいぼり作業中の池で発見された不審な道具箱の中には白骨、ヤドリギ、テナガエビ。特別取締官がそれらの関連を調べる。

10 到達不能極 斉藤 詠一(さいとう えいいち) 著 10時間51分

2018年出版。チャーター機が南極に不時着。望月拓海は物資を求め「到達不能極」基地を目指す。第64回江戸川乱歩賞受賞。

11 八月のリピート~僕は何度でもあの曲を弾く~ 
喜多 南(きた みなみ) 著 4時間33分 

2018年出版。ピアノコンクール予選に落選しながらも諦めきれず、コンクール前まで「時間を巻き戻す」能力を使う決意をした北沢だったが。

デイジー化した図書

テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【自然科学】

12 そんな食生活で大丈夫?~健康いちばん~
山田 行夫(やまだ ゆきお) 著 9時間22分 

1998年出版。健康と食べ物の関係や、現代人の食生活の問題点を、科学的な根拠や事実にもとづいてやさしくかつ正確に述べたエッセイ。

【文学】

13 青春の門 再起篇〔下〕 五木 寛之(いつき ひろゆき) 著  5時間51分 

1981年出版。混沌とした時代が動き始める。信介は東京で再会した織江とともに芸能の世界へ踏み込んでいく。第六部、下巻。

14 父と子〔上〕 水上 勉(みなかみ つとむ) 著 9時間30分

1981年出版。父と子はどこへ行くのか。教師を刺した高校生の子をつれて、父は捨てた北の故郷をめざす。いま、親子の絆とは。

厚労省委託・寄贈録音図書

 【歴史】

15 靖国と千鳥ケ淵~A級戦犯合祀の黒幕にされた男~ 
伊藤 智永(いとう ともなが) 著 21時間38分 

2016年出版。軍の後始末をすべて仕切った熱誠の人・美山要蔵。その知られざる孤独な闘いを描く。

【社会科学】

16 古典で読む憲法 曽我部 真裕(そがべ まさひろ)編著 
見平 典(みひら つかさ)編著 18時間14分 

2016年出版。憲法を支える基本的な考え方について学べる入門書。

【言語】

17 俗語入門~俗語はおもしろい!~ 
米川 明彦(よねかわ あきひこ) 著 12時間21分 

2017年出版。俗語研究の第一人者が、俗語の世界をさまざまな用例とともにわかりやすく解説した入門書。

あんな本こんな本(官能小説)

18 たかぶりマッサージ  美野 晶(よしの あきら)著  6時間9分

その他貸出録音資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞 一般CD1枚

(2018年12月16日から2019年1月6日放送分収録) 

・2018年12月16日 ・・・・・・・・・担当:南舘 邦士

「あん摩の夜明け 第3弾 あん摩師等法19条を守る決起集会1」    

・2018年12月23日   ・・・・・・・・・担当:小田垣 康次

「第39回ラジオチャリティミュージックソンについて」

・2018年12月30日  ・・・・・・・・・担当:南舘 邦士

「あん摩の夜明け 第3弾 あん摩師等法19条を守る決起集会2」

・2019年1月6日  ・・・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

「サザン大好き!ライブへ出かけよう」 

おまけの図書情報

2018年1月1日から12月31日に、センターが貸出した録音図書のランキングを発表します。

1位 万引き家族  是枝 裕和 著     5時間35分

2位 リゾートしらかみの犯罪  西村 京太郎 著 5時間49分

3位 天久鷹央の推理カルテ〔2〕 知念 実希人 著 8時間13分

4位 天久鷹央の推理カルテ〔3〕 知念 実希人 著 8時間30分

5位 送り火  高橋 弘希 著 3時間35分

3 新刊点字図書の紹介

図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】

1 守護霊  江原 啓之(えはら ひろゆき)著 3冊 

2017年出版。守護霊とは何か?守護霊の真実とは?巷に溢れる守護霊の誤解や思い込み、偏見をスピリチュアリストの江原啓之が正す。

【歴史】

2 A 八戸藩~北東北の古き名門・南部家がルーツ。縄文土偶・中世の大鎧など、文化財の宝庫八戸。~  本田 伸(ほんだ しん)著 4冊

2018年出版。うち続く凶作・飢饉を克服し、海の交易で栄え、人・物・文化が豊かに芽吹いた八戸藩。時代に先駆けた安藤昌益、歴史的な鉱業、盛んな漁業など、八戸藩の歴史を紹介する。

【社会科学】

3 中国人の常識は世界の非常識  
近藤 大介(こんどう だいすけ)著 3冊 

2014年出版。中国人に特徴的な「自分勝手」「サービス精神がない」「拝金主義」「大ざっぱ」「飽きっぽい」の5つの行動パターンから、この“見知らぬ隣人”の素顔に迫る。

4 ぶどう畑で見る夢は~こころみ学園の子どもたち~ 
小手鞠 るい(こでまり るい)著 1冊 

2018年出版。知的障害者施設「こころみ学園」「ココ・ファーム・ワイナリー」の歩みをもとにしたノンフィクション。

5 A 青森県の民話  日本児童文学者協会 編 3冊 

2018年出版。奥州、出羽の二大街道を通って、全国各地から陸奥の国にはこばれてきた伝説・昔話。「ねぶた祭のおこり」ほか31編。

【自然科学】

6 ひざ痛は治る~手術も薬も不要!あきらめていた「痛み」や「違和感」が最新の幹細胞治療でスーッと消える!~  
辻 晋作(つじ しんさく)著 2冊 

2018年出版。薬を使わず副作用ゼロ。手術なしで痛みゼロ。もちろん術後のリハビリも不要。ひざ関節の炎症を抑え、痛みをとることが可能な幹細胞治療を紹介。

7 体力の正体は筋肉  樋口 満(ひぐち みつる)著 2冊 

2018年出版。健康に欠かせない筋力の大切さと、誰でも簡単に自宅でできる“ローイング”という最強トレーニングを紹介。

【技術.工学】

8 豆腐100レシピ  堤 人美(つつみ ひとみ)著 2冊 

2018年出版。“お豆腐大好き堤さん”が、豆腐の魅力と新しいおいしさを伝えるレシピ集。

【文学】

9 あたしのいとしいひと  飯田 雪子(いいだ ゆきこ)著 3冊 

2016年出版。「婚約者」につきまとう女の影。将来を誓った彼は、ある日「失踪」した。懸命に捜すが、やがて衝撃の事実が明らかになる。

10 A 黒白の虹  高木 彬光(たかぎ あきみつ)著 6冊 

1980年出版。株には奇妙な魔力がある。わずかの間に莫大な利益をあげるチャンスを求めて、大衆は相場にすい寄せられる。傑作本格推理。

11 謎の殺し屋~蔦屋重三郎事件帖〔2〕~
鈴木 英治(すずき えいじ)著 3冊 

2018年出版。江戸の出版王、蔦屋重三郎は、公儀をおもしろおかしく批判する読物を出版。ある日の帰り道、重三郎は突然、襲われることに。

12 バグズハート警視庁組対特捜K[4] 
鈴峯 紅也(すずみね こうや)著 5冊 

2018年出版。ティアドロップを巡る事件は多くの犠牲の末、終結した。死を悼む絆の前に片桐の過去を知る謎の男が。

13 闇蔵(やみぐら)~蛇の目の翔次郎始末帳~ 
安芸 宗一郎(あき そういちろう)著 4冊 

2018年出版。法外な預かり賃を設定して貸し出す「闇蔵」を共同で始めた翔次郎。借主が、押し込み強盗の大泥棒として捕まり、処刑された。

厚労省委託・寄贈点字図書

【社会科学】

14 官民データ活用推進基本法 電子委任状の普及の促進に関する法律青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律 1冊

2018年出版。平成28年12月14日公布の「官民データ活用推進基本法」、平成29年6月16日公布の「電子委任状の普及の促進に関する法律」など、全3法令を収録。

15 児童虐待の防止等に関する法律 民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律 1冊

2018年出版。平成29年6月21日改正の「児童虐待の防止等に関する法律」、平成28年12月16日公布の「民間あっせん機関による養子縁組のあっせんに係る児童の保護等に関する法律」を収録。

16 住宅宿泊事業法 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律     1冊

2018年出版。平成29年6月16日公布の「住宅宿泊事業法」と、平成29年4月26日改正の「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律」を収録。

17 犯罪被害者白書(概要版)平成29年版 国家公安委員会、警察庁 編 1冊

2017年出版。「第3次犯罪被害者等基本計画」に基づき、平成28年度に犯罪被害者等のために講じた施策の概要を5つの重点課題の柱立てに沿ってまとめる。

18 障害者に関する世論調査(概略版)平成29年8月調査 内閣府大臣官房政府広報室 編  1冊

2017年出版。障害及び障害者に対する国民の意識を把握するため、平成29年8月に実施した調査の結果の概要をまとめたもの。

19 福祉行政報告例の概況 平成28年度 厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室 編 1冊

2017年出版。各都道府県、指定都市、中核市の社会福祉関係業務の実績報告の概要をまとめたもの。身体障害者福祉関係、障害者総合支援関係等の実績が数量的に把握できる。

20 点字の今とこれから~点字の危機、されど… 視覚障害情報機器アクセスサポート協会(アイダス協会)編 1冊

2018年出版。視覚障害者の情報アクセスの質的向上のために点字はどのような役割を果たせるのか。点字の現状を、利点や可能性だけでなく、問題点や限界にも目を向けて、多面的に語る。

あんな本こんな本(官能小説)

21 ママくらべ~友人の母、彼女の母、僕の義母~ 
弓月 誠(ゆづき まこと)著 4冊

その他貸出点字資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんブレイル ・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行

・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行

おまけの図書情報

2018年1月1日から12月31日に、センターが貸出した点字図書のランキングを発表します。

1位 鎌倉幕府と朝廷  近藤 成一 著    5冊

2位 あなたにありがとう      八代 亜紀 著    2冊

3位  さよなら涙 リハビリ・バンバン   ビリー・バンバン 著   2冊

4位  あきらめなければ、痛みも、麻痺も、必ず治る! 山元 敏勝 著    2冊

5位  苦学一生  淡谷 悠蔵 著     3冊

4 おすすめ図書の紹介

 今月のおすすめ図書は、3月1日生まれの作家4名の作品を紹介します。読み比べてみてはいかがでしょうか。

岡本 かの子(おかもと かのこ) 1889年3月1日生まれ 
「老妓抄」(ろうぎしょう) 1968年出版 3冊/6時間32分

沈みゆく夕陽のように没落してゆく旧家の頽廃(たいはい)の空気のなかで、しだいに病み弱まってゆく血の妄執、妖しく華やいだ燃焼と悲哀、終末に瀕した生の底知れぬ呻き…いのちの不思議な情熱を追求した著者の円熟期の名作9編を収録。

芥川 龍之介(あくたがわ りゅうのすけ)1892年3月1日生まれ 
「羅生門・鼻・芋粥」 1979年出版 5冊/7時間46分

「今昔物語」に取材の表題作など、人生の暗黒を見つめる理知と清新な抒情、卓抜な虚構と明晰な文体で綴る作品。

常盤 新平(ときわ しんぺい)1931年3月1日生まれ 
「風の姿」  1999年出版 5冊/11時間40分

真富士山をのぞむ安倍奥山中のわさび田に、不思議な縁でひきよせられた娘と、生きるのに不器用な男女たち。あたたかな眼差しが感動を呼ぶ長篇小説。

田澤 拓也(たざわ たくや) 1952年3月1日生まれ 
「外ケ浜の男」 2010年出版 5冊/12時間4分

カセットテープに貼られたラベルには「外ケ浜の男」とタイトルが記されていた。テープレコーダーのスイッチを入れると、ほどなく、その物語に引きこまれていった…。父が残した5本のテープから始まる、津軽「昭和」の物語。

5 サピエ図書館人気図書ランキング

 サピエ図書館で、1月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。

貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】

1位 すぐ死ぬんだから        内館 牧子 著  9時間36分         

2位 Amazon Echoスマートガイド  リンクアップ 著  6時間38分

3位 下町ロケット[4]      池井戸 潤 著 11時間39分

【点字図書】

1位 異郷のぞみし~空也十番勝負 青春篇〔4〕~ 佐伯 泰英 著  4冊

2位 マスカレード・ホテル  東野 圭吾 著 7冊

3位 ありのままに~「三度目の人生」を生きる~  西城 秀樹 著 2冊

6 3月のカレンダー

・音訳奉仕員新人研修会(センター) ・・・・・・・5日(火曜日)

・図書選定委員会  ・・・・・・・・・・・・・・・・14日(木曜日)

・図書整理日・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29日(金曜日)

PDF形式データ

青い森通信2019年3月号