青い森通信2024年2月号

目次

1 センターからのお知らせ 

(1)サピエ図書館停止について

(2)「サピエ」新刊図書目録休刊のお知らせ

(3)音声デイジー雑誌「小説宝石」を利用しませんか

(4)「青森しあわせネットワーク」の紹介

(5)雑誌の紹介

2 新刊録音図書の紹介

3 新刊点字図書の紹介

4 今月のトピックス

5 サピエ図書館新着図書の紹介

6 2月のカレンダー

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ

http://www.aosise.com/

1 センターからのお知らせ

(1)サピエ図書館停止について

 先月号でもお知らせしましたが、視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」が、システム更新のため、下記の期間停止します。

3月4日(月曜日)午前3時~27日(水曜日)午前10時

 当センターの図書管理システムは、サピエと連動しているため、この間は図書の検索・貸出ができません。その間にも読書を楽しみたい方は多いと思いますので、対応として、停止期間中の貸出予約を受け付けます。予約の図書は、サピエ停止前に貸出処理をしたうえで、サピエ停止期間に発送いたします。貸出申し込みの際に、サピエ停止期間中の予約貸出であることをお知らせください。なお、予約貸出は、発送の準備がありますので、2月16日(金曜日)までにお知らせくださいますようお願いいたします。

 雑誌に関しては、通常どおり貸出する予定ですが、製作館の状況により貸出できない場合もございますので、その際はご了承ください。

 利用者の皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

(2)「サピエ」新刊図書目録休刊のお知らせ

 3月の「サピエ」停止に伴い、「全国点字図書館新刊図書目録」の発行は3月休止となります。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

(3)音声デイジー雑誌「小説宝石」を利用しませんか

 「小説宝石」は、上田秀人や赤川次郎などの連載小説、読み切り小説が毎号15本ほど掲載された隔月刊誌です。エッセイや読み物も充実しており、収録時間20時間以上の聞きごたえがあるものとなっています。(製作館:視覚障害者総合支援センターちば)

 貸出ご希望の方は貸出係へご連絡ください。

(4)「青森しあわせネットワーク」の紹介

 「青森しあわせネットワーク」は、経済的援助や食糧等の提供、就労・社会参加活動の提供等により、あなたの「困った」課題に対し、具体的に解決を図っていきます。

1   総合相談 (トータルサポート)

 制度の狭間の生活困窮などのさまざまな課題を抱える者に対し、各関係機関や住民と連携し、既存の制度や機関に適切につないだり、自立を支援するための総合的な相談支援を行います。

2   経済的援助 (ライフサポート)

 既存の制度やサービスによる支援が受けられず、緊急性を要する生活困窮状態にあり、援助の実施により一定の生活の安定が見込める場合に、概ね5万円を限度とした経済的援助を現物給付で行います。

3   食料等の提供 (フードサポート)

 既存の制度やサービスによる支援が受けられず、緊急性を要する生活困窮者に対し、食糧等の提供を行うために、必要な食糧等を備蓄し、必要に応じて提供を行います。

4   就労体験・社会参加活動の提供 (ワークサポート)

 就労に不安がある者や就労や社会参加活動を希望する者に対し、社会福祉法人の機能を活用し、就労の場や社会参加活動の機会を提供します。

5   その他

 既存の制度やサービスでは対応できない新たな課題に対し、社会福祉法人が有する資源を活用し、社会参加や生きがい支援、居場所づくり、中間的就労や就労支援、子どもの学習支援や育児支援など、その他必要な活動を行います。

問合せ先
社会福祉法人青森県社会福祉協議会 社会貢献活動推進室
〒030-0822青森市中央3丁目20番30号 県民福祉プラザ2階
電話 017-723-1391

(5)雑誌の紹介

 全国で製作されている点字・録音(デイジー)雑誌をジャンル別に紹介します。貸出ご希望のかたは雑誌担当へご連絡ください。

 今月のテーマは「オリジナル雑誌」です。タイトル、時間数、発行頻度、内容の順にご紹介します。

にってんデイジーマガジン   41時間   月刊

日本点字図書館発行。

収録内容(タイトル名、発行月、内容)

1 「にってんボイス」 偶数月 図書館からのお知らせや新刊録音図書を紹介。

2 「イングリッシュポケット」 偶数月 便利に使えるフレーズや例文を紹介。身近なポケットサイズの英会話コーナー。

3 「ブックウェーブ」 毎月 視覚障害者や本に関する話題。

4 「文藝春秋」 毎月 月刊雑誌「文藝春秋」の全文朗読。

5 「ホームライフ」 毎月 料理・育児・新製品などの実用記事や、暮らしの情報・話題。

6 「医学研究」 毎月 健康に役立つ情報、三療に関する記事および大学病院等所属の講師陣による臨床講座を掲載。

7 「新刊ぞくぞく!テキストデイジー情報~!」 毎月 日本点字図書館がサピエ図書館にアップロードしたテキストデイジーのタイトル情報。

8 「ニュー用具タイムズ 」 3・5・7・11月  用具事業課のカタログ雑誌。新製品を中心に人気の商品を使用した感想や特徴を説明。

9 「本のとびら」 8・12月 図書情報課・レファレンス担当がテーマを決めてデイジー図書を紹介。

10 「明日への声」 偶数月    政府の施策等を、分かりやすい内容にまとめて収録した内閣府の音声広報。

11 「Oh my book」 奇数月 図書情報課・貸出担当がテーマを決めてデイジー図書、点字図書を紹介。

12 「SONY 聞くカタログ」 4月 SONYの新商品・既に発売中の商品の中から約50点を紹介。


※日本点字図書館に申し込むと、返却不要のCDを送ってくれます。

問合せ先
日本点字図書館 図書情報課貸し出し担当
〒169-8586 東京都新宿区高田馬場1-23-4
電話 03-3209-2442
FAX 03-3209-2431

日視連アワー   1時間30分   月刊

 日本視覚障害者団体連合発行。日視連及び日視連関係団体の活動の報告、障害者に関する各省庁の動きや、企業の商品情報・サービスなど視覚障害者の方に役立つ情報を紹介しています。

 この他、日視連用具購買所で販売している補装具・日常生活用具などを紹介するコーナーや、日視連点字図書館の新刊点字図書や録音図書を紹介するコーナーなどがあります。

サイエンスかわら版   4時間   月刊

 日本ライトハウス情報文化センター発行。朝日・毎日・読売・日経・産経新聞のサイエンス関連記事の抜粋。2023年9月号より内容紹介:関東大震災100年 地震学 どう進歩したのか、カフェイン取りすぎ注意、社会変えうる今年の新鉱技術 フレキシブル電池・生成AI、地球が新しい時代に入ったの?など。

声の心技体   3時間   月刊

 青森県視覚障害者情報センター発行。東奥日報、月刊誌「相撲」・「大相撲ジャーナル」・「NHK大相撲中継」に掲載の相撲関連の記事を収録。

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 A 六感で味わう白神
 牧田 肇(まきた はじめ)著   4時間46分

2022年出版。紅葉、山の名前、植樹、冬の観光…。自然地理学を専門とする大学教授だったエコツアーガイドの著者が、長年の「白神巡り」で得た知識を紹介する。

【社会科学】

2 お金がありません ~17人のリアル貧困生活~
 増田 明利(ますだ あきとし)著   5時間43分

2023年出版。いつもお金のことを心配し、涙ぐましい節約をする生活。リストラ、派遣切り、経営難、借金などにより貧困に陥った17人の生の声を紹介する。

3 スパイ
 ~スパイ活動によって日本は中国に完全支配されている!~
 坂東 忠信(ばんどう ただのぶ)著   5時間53分

2022年出版。中国共産党のスパイ活動によって、日本は中国に完全支配されている!スパイを見つけ出し動きを察知する「防諜」の仕事をしていた元警視庁刑事が、工作員の手口やスパイ防止法の必要性などを解説。

【自然科学】

4 肝臓こそすべて ~ダイエットも健康も 肝臓をいたわると、代謝力、解毒力、免疫力が上がる!~
 尾形 哲(おがた さとし)著   6時間3分

2022年出版。糖尿病、高血圧などほとんどの生活習慣病の起点となる「肥満・脂肪肝」。脂肪肝を改善させて健康を取り戻すために、特別な食材も薬も一切不要な、「肝臓をいたわる」食事法、健康法を紹介する。

【技術.工学】

5 A ごみを出さない気持ちのいい暮らし
 ~楽しく続けるためのマイルール~
 高砂 雅美(たかさご まさみ)ほか 著   5時間11分

2022年出版。ごみを減らしたい。でも、どうしたらいい?ごみ日記をつける、リターナブルびんの調味料を使う、洋服は定番を長く着る、食品袋を再利用するなど、6人の人が暮らしの中で実践していることを紹介する。

6 マグカップひとつでレンチン!オートミールレシピ
 ~コツも時間もやる気もいらない!~
 おこめ 著   2時間16分

2022年出版。オートミールをおいしく食べたいけれど、手間はかけたくない。そんなわがままなダイエッターに向けて、材料をマグカップに入れてレンチンするだけの、オートミール激うまレシピ全81品を紹介する。

7 野菜がおいしい手間なしおかず
 瀬尾 幸子(せお ゆきこ)著   3時間7分

2022年出版。レンチンキャベツのサラダ、タマネギの南蛮漬け、長芋ポテサラ、トマト甘酢和え…。家にある野菜ですぐ作れる、野菜のおかずのレシピを紹介。おつまみ・小鍋・スープ・茶碗ごはんのレシピも収録。

【文学】

8 A 後宮の禁書事情   忍丸(しのぶまる)著   10時間22分

2022年出版。超難関の科挙を突破した幽求を待っていたのは、あやかしの相手をする部署だった。出世の道を閉ざされたと絶望した幽求の前に現れた少女・凛麗。彼女が自分の上司だと知った時、幽求の波乱に満ちた後宮生活が始まった。

9 最後の晩ごはん 19 兄弟とプリンアラモード
 椹野 道流(ふしの みちる)著   6時間21分

2023年出版。芦屋の定食屋「ばんめし屋」で働く海里は、兄の一憲から幼い頃に起きた衝撃の出来事を聞かされる。長年分かり合えなかった兄の苦しい胸の内を知った海里は…。巻末にレシピも収録。

10 A 叩く   高橋 弘希(たかはし ひろき)著   7時間21分

2023年出版。起死回生のため闇バイトに走った男は、押し入った家にとり残され…。表題作をはじめ、訳も分からず妻に去られた夫、海に消えた父を待つ娘など、様々な「隣の人生」を描いた作品集。全5編収録。

11 天空の魔手 警視庁公安部・片野坂彰 5
 濱 嘉之(はま よしゆき)著   11時間20分

2023年出版。ドローン競技会や新進のゲームソフト会社を訪れた片野坂彰は、中国による台湾侵攻への対抗策として、ある構想を持っていた。一方、チームの面々はロシアの急所となる情報を入手すべく欧州へ…。

12 リベンジ
 五十嵐 貴久(いがらし たかひさ)著   11時間2分

2023年出版。12発の銃弾を雨宮リカに撃ち込んだ事件から約2年。懲戒免職になった元刑事の青木孝子は浮気調査専門の興信所に勤めていた。そんな中、リカの異常な逃亡生活の足取りを掴み…。シリーズ第8弾。

厚労省委託・寄贈録音図書

【哲学】

13 人生を言いなりで生きるな
 永松 茂久(ながまつ しげひさ)著   4時間3分

2022年出版。周囲に合わせすぎてしまう、言いたい事をうまく伝えられない…。相手に合わせる「いい人」はもうやめよう。他人の言いなりから抜け出す生き方を伝える。

14 大安心 ~心配するな、何とかなる~
 尾関 宗園(おぜき そうえん)著   7時間30分

1986年出版。不安の時代をしたたかに、堂々と生き抜く極意。それは禅の「安心立命」にある。「超常識」の禅者・尾崎宗園が、あなたの心を解き放ち、はつらつとした気力を甦らせる、渾身の書下ろし!

【歴史】

15 古代中国の日常生活 ~24の仕事と生活でたどる1日~
 荘奕傑(そう えきけつ)著 ほか   10時間5分

2022年出版。古代中国・漢の時代。ある一日を医者・墓泥棒・産婆など24人の市民の目線でたどると、日常の生活が見えてくる。研究成果を元に、人々の暮らしを描く。

【社会科学】

16 アサーティブ・コミュニケーション
 戸田 久実(とだ くみ)著   5時間10分

2022年出版。互いの立場や主張を大切にした自己主張・表現である「アサーティブ・コミュニケーション」。その考え方や実践法を解説する。ケース別の対応例も収録。

17 全国盲学校弁論大会全国大会 第91回(令和5年度)
 毎日新聞社 点字毎日 出版 2枚組   2時間8分

2023年10月6日、秋田県で開催された全国盲学校弁論大会の様子を収録。一般CDのため、通常のCDプレーヤーで聞くことができます。

18 つながるための言葉 ~「伝わらない」は当たり前~
 勝浦 雅彦(かつうら まさひこ)著   6時間42分

2022年出版。第一印象を決める始まりの言葉、恋愛の言葉、世界を良くする言葉…。人と「つながるための言葉」を「ひとことで言い表す」方法を具体的に解説する。

19 終活! ~送る人送られる人もホッと満足できる本~
 後閑 愛実(ごかん めぐみ)著   5時間14分

2022年出版。幸せな最期を迎えるために本人と家族がすべきことなど、「最高の終活」をするための方法を看護師が解説。終活に失敗した人たちからの学びも収録する。

【自然科学】

20 未来の科学者たちへ
 大隅 良典(おおすみ よしのり),永田 和宏(ながた かずひろ)著   7時間49分

2021年出版。2人の研究者が、「役に立つかどうか」の指標が入り込む風潮に警鐘を鳴らし、新たな価値観を提示。この世の理を見出す科学研究の魅力と楽しさを伝える。

21 寝ても覚めてもアザラシ救助隊
 岡崎 雅子(おかざき まさこ)著   6時間53分

2022年出版。幼い頃に出会ったぬいぐるみによりアザラシの虜となった著者。アザラシの保護施設で働く彼女が、保護活動や、アザラシが抱える問題などを綴るエッセイ。

22 薬膳・漢方の毒出し食材大全 ~いつもの身近な食材184種~
 薬日本堂(くすりにほんどう)監修   7時間26分

2021年出版。野菜、きのこ、海藻、果物、調味料…。手軽に手に入り、気になる体質や不調の改善を助けてくれる「毒出し食材」184種を、漢方の考え方で選んで解説。

【産業】

23 世界ではじめて人と話した犬ステラ
 クリスティーナ・ハンガー 著
 岩崎 晋也(いわさき しんや)訳   10時間

2022年出版。自閉症児とコミュニケーションデバイスで会話してきた言語聴覚士は、子犬にそれが応用できないかと考え…。世界で初めて人間と話した犬との日々を綴る。

【言語】

24 ことばと算数 ~その間違いにはワケがある~
 広瀬 友紀(ひろせ ゆき)著   4時間12分

2022年出版。算数の問題を解いていて、混乱するのは子どもだけとは限らない。言語学者が、小学生の算数の宿題やテストの間違いから、ことばと算数の関係にせまる。

あんな本こんな本(官能小説)

25 ナイトゲーム  牛次郎(ぎゅうじろう)著  6時間43分

その他貸出録音資料

 ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の

資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞 一般CD 1枚

(2023年11月19日~2023年12月10日放送分収録)

・2023年11月19日・・・担当:板橋 和幸

 「チャリティー音楽祭スーパーライブ2023をマエケンさんに聞く」

・2023年11月26日・・・担当:小田垣 康次

 「寝る間がないほどポジティブな柏木保行さん」

・2023年12月3日・・・担当:南舘 邦士

 「あなたも新NISA(ニーサ)をはじめてみませんか?」           

・2023年12月10日・・・担当:角田 まき子

 「今年の『耳の新聞』を振り返って」

3  新刊点字図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】

1 俺には俺の生き方がある
 加藤 諦三(かとう たいぞう)著   4冊

2021年出版。誰の人生でもない。僕自身の人生を生きるようになってから、僕は気持が落ち着いた…。劣等感、苦悩、葛藤を乗り越え、人生を豊潤にするための考え方、感じ方を説く。著者が20代に著した書を復刊。

【歴史】

2 A あおもり歴史トリビア 第29集(2022年1月7日~6月24日)
 青森市民図書館歴史資料室 著   1冊

2023年発行。青森市市史編さん室が、青森の歴史や民俗、自然などに関する様々な話題を、季節に応じたトピックなどをまじえて紹介する「あおもり歴史トリビア」メールマガジンをまとめたもの。

3 A あおもり歴史トリビア 第30集(2022年7月1日~12月23日)
 青森市民図書館歴史資料室 著   1冊

2023年発行。

【社会科学】

4 ぼくは耳が聞こえない~それでも妻と一緒に住んだら人生幸せになった話~
 みゆみゆチャンネル 著   2冊

2023年出版。生まれつき耳が聞こえず、家族全員がろう者のデフファミリーとして育ったトト。複雑な家庭環境に育ちながらも専門学校で手話を身につけたゆうこ。「耳の聞こえない夫と聞こえる妻の日常」を紹介。

【自然科学】

5 あと20年!おだやかに元気に80歳に向かう方法
保坂 隆(ほさか たかし),西崎 知之(にしざき ともゆき)著   3冊

2022年出版。頑張らない、人目を気にしない、悩まない、無理しない、若さを望まない。「ない」「ない」づくしが元気のヒケツ!精神科医と脳科学者が、80歳に向けて心と脳を同時に強くする方法を伝授する。

6 わさびで脳が元気になる ~脳が活性化する毎日の「わさ活」習慣~
 奥西 勲(おくにし いさお)著 ほか   2冊

2023年出版。なぜ本わさびで脳を健康に保つことができるのかを解説するとともに、本わさびを毎日摂取するためのアイデアや、料理研究家 きじまりゅうたの本わさびレシピを紹介。

【技術.工学】

7 71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活
 紫苑(しおん)著   3冊

2022年出版。子どもたちが独立してから小さな中古住宅を買う。年金はわずか月5万円。それでも今が一番幸せ。少ない年金を工夫とアイデアでやりくりする、実は楽しい節約生活を綴る。

【芸術.美術】

8 我喜屋優 ~甲子園の歴史を動かした男~
 加来 慶祐(かく けいすけ)著   3冊

2023年出版。2010年春夏甲子園連覇の沖縄・興南高校を率いた我喜屋優(がきや まさる)監督。球界の常識を打ち破ってきた彼が、高校野球界にもたらした変革とは。当事者の証言で、興南の衝撃的な強さの秘密と、その後の球史をも変えた影響力に迫る。

【文学】

9 宇宙人のあいつ
国井 桂(くにい けい)小説,飯塚 健(いいづか けん)脚本   3冊

2023年出版。きょうだい4人で暮らす仲良し一家・真田家。だが、次男の日出男は、実は“宇宙人”だった。地球を離れる日まであと3日となった日出男は…。“家族になりたかった男”の奮闘を描く。2023年公開映画の脚本をもとに小説化。

10 銀行員 生野香織が許さない
 江上 剛(えがみ ごう)著   3冊

2023年出版。第七明和銀行高田通り支店の生野香織の友人・稲葉麗子が結婚を間近に控えて亡くなった。警察の見解は自殺だが不審な点が。香織は友の無念を晴らそうと…。「多加賀主水」シリーズのスピンオフ。

11 鯖猫長屋ふしぎ草紙 10
 田牧 大和(たまき やまと)著   4冊

2022年出版。鯖縞模様の三毛猫サバと、飼い主である画描きの拾楽が暮らす「鯖猫長屋」に、元拝み屋の男が入居したいとやってきた。追い払おうとするも、男はしつこく食い下がり…。「鯖猫長屋」シリーズ第10弾。

12 A 通り魔 原発の迷宮
 福原 加壽子(ふくはら かずこ)著   3冊

2023年出版。近未来の日本、原発事故はなかったかのように原発政策は進んでいる。露骨な地方へのしわ寄せ。弱い立場のものはさらに追いつめられていく。ひたひたと進行する「もの言えぬ社会」に抗するサスペンス。

13 みつばの泉ちゃん
 小野寺 史宜(おのでら ふみのり)著   4冊

2023年出版。もうわかってるの。自分がいやな人間だってことも、ダメな人間だってことも…。自分のことをそんなふうに思っていた泉。小学生時代から大人になるまでの泉と出会った人たちが、泉との思い出を語る形で進行する、20年の物語。

厚労省委託・寄贈点字図書

【社会科学】

14 こども基本法 こども家庭庁設置法 児童手当法   2冊

2023年発行。令和4年6月22日公布の「こども基本法」、令和4年12月16日改正の「こども家庭庁設置法」、令和4年6月17日改正の「児童手当法」を収録。

15 児童福祉法   6冊

2022年発行。児童の健全な育成、児童の福祉の保障とその積極的増進を基本精神とする総合的法律。令和4年6月15日改正。

【技術.工学】

16 電子レンジでミートクッキング
 すこやか食生活協会 編   1冊

2023年発行。電子レンジで調理する牛肉・豚肉料理全14品を、大活字と透明点字で紹介したレシピカード。活字文書読み上げ装置で読める音声コード(SPコード)付き。

【文学】

17 時の錘り。  須永 紀子(すなが のりこ)著   1冊

2021年出版。鳥に導かれて、もうひとつの世界を生きる。記憶は時の 錘りとなり、私たちを光のあるほうへ誘う。20編を収録した詩集。

第73回(2021年度)読売文学賞詩歌俳句賞受賞。

18 日本の童謡・唱歌をいつくしむ ~歌詞に宿る日本人の心~
 高橋(たかはし)こうじ 著   3冊

2017年出版。よく知られた童謡、唱歌、わらべ歌の中から、200余りの言葉を取り上げ、意味や由来、歌の中での役割などをわかりやすく解説する。歌詞とその解釈も収録。

19 ぼくたちのスープ運動
~小さな思いやりが世界を変える!~[児童書]
 ベン・デイヴィス 作  渋谷 弘子(しぶや ひろこ)訳  5冊

2022年出版。ジョーダンが、ママが持たせてくれた温かいスープをホームレスの人にあげたことから広がっていった「スープ運動」。やがてジョーダンは、小児病棟で出会った少女との「大切な約束」が自分の行動の芯にあることに気づき…。

20 わたしのアメリカンドリーム[児童書] ケリー・ヤン 作
 田中 奈津子(たなか なつこ)訳   4冊

2022年出版。移民としてアメリカで厳しい生活をしている、5年生のミアとその家族。一家は住み込みで、モーテルの管理人をすることになった。有色人種をめぐるいろいろな事件を、ミアは大人もびっくりな知識と勇気で乗り越えて…。

21 箱舟に8時集合![児童書]  ウルリヒ・フーブ 作
 木本 栄(きもと さかえ)訳   1冊

2022年出版。大きなスーツケースを持って、ノアの箱舟に乗ろうとしたペンギンたち。すると、世話役のハトに止められる。スーツケースをめぐる押し問答はやがて、神の存在を問う、信仰の核心にせまる問答へ…。

あんな本こんな本(官能小説)

22 いい女、酔い女  橘 真児(たちばな しんじ)著  3冊

その他貸出点字資料

 ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・令和3年版 障害者白書(概要版)・・・ 全1冊

・心の糧 ・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんボイス ・・・日本点字図書館 発行

・県民だよりあおもり・・・青森県 発行

・広報あおもり ・・・青森市 発行

・あおもり市議会だより ・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・毎日新聞社 発行

4 今月のトピックス

 アンケートで、映画に関する録音図書の紹介のご希望をいただきました。そこで今月は、青森に関連のある映画の原作をご紹介します。

 なお、製作館名は省略します。

四月になれば彼女は
 川上 健一(かわかみ けんいち)著  6冊 / 10時間51分

2005年出版。不良グループとのケンカ。就職取り消し。野球選手への夢をあきらめ、無為な日々を過ごしていた沢木圭太が、八甲田山を望む故郷の街で経験したスリリングな24時間。映画タイトルは「アオグラ」で2006年に公開。

飢餓海峡 改訂決定版 上・下
 水上 勉(みなかみ つとむ)著
 上 6冊・下 7冊 / 上 10時間52分・下 13時間14分

2005年出版。昭和22年9月20日。台風10号のさなか、北海道岩内で質店一家惨殺事件が発生。その直後、津軽海峡では青函連絡船の転覆事故により乗客532名の命が奪われた…。飢餓と混乱の敗戦直後、災害と犯罪を結びつけた問題作。晩年の著者が病苦をおし、パソコンにむかいながら、一字一句、全ページにわたって書き直した改訂決定版。映画は1965年公開。

津軽百年食堂
 森沢 明夫(もりさわ あきお)著   4冊 / 8時間40分

2009年出版。津軽を離れ、孤独な都会に暮らす陽一と七海は運命に導かれるように出逢い、惹かれ合う。一方、明治時代の津軽でひっそりと育まれた賢治とトヨの清らかな恋は、無垢なる憶いへと昇華され…。100年の刻を超えた「心」の物語。映画は2011年公開。

満月
 原田 康子(はらだ やすこ)著  11冊 / 16時間29分

1984年出版。仲秋の満月の夜、愛犬セタを連れて散歩に出た若い高校教師・まりは、豊平川の河原で奇妙な男と出逢う。まるで時代劇から抜け出してきたような格好の男は、津軽藩士・お手廻り組、杉坂小弥太重則と名乗った。時を越えて北国の街に現われた三百年前の侍と、現代的な女教師との不思議な恋愛を描く。映画タイトルは「満月 MR.MOONLIGHT」で1991年に公開。

ライアの祈り
 森沢 明夫(もりさわ あきお)著   5冊 / 10時間28分

2012年出版。弘前市の老舗そば店の一人娘の桃子は、35歳バツイチ。恋に臆病な桃子の前に現れたのは、不器用な考古学者の五朗だった。遥かな時を超えて愛の絆が甦る。「津軽百年食堂」「青森ドロップキッカーズ」に続く青森三部作完結編。映画は八戸が舞台で2015年に公開されました。

 以上、貸出ご希望の方は、貸出係へお問い合わせください。

5 サピエ図書館新着図書の紹介

 サピエ図書館の新着完成図書(2023年11月25日から12月24日)より、一部ご紹介します。

 なお、製作館名は省略します。

【デイジー図書】

80歳の壁 実践篇
 和田 秀樹(わだ ひでき)著   4時間13分

2023年出版。肉を食べるなら朝からがいい、良い睡眠のためには夜牛乳を…。「80歳の壁」に寄せられた質問に回答!お金も手間もかからない、ちょっとした工夫をプラスするだけで健康長寿を実現するコツを具体的に解説する。

安倍元首相が語らなかった本当のこと
 ~『安倍晋三回顧録』公式副読本~
 中央公論新社ノンフョクション編集部 著   9時間41分

2023年出版。安倍政権中枢の極秘メモ「谷内正太郎覚書」の全貌を明かすほか、日中外交、北方領土交渉の裏側、黒川検事長問題、森友100万円授受の真相などに迫る。

体の疲れをとる裏ワザ69
 ~「痛い」「つらい」「だるい」がササっと解消!~
 「健康元気」研究会 編著   6時間45分

2023年出版。頭部の血行促進法、肩こり知らずのラクラク・トレーニング、腰と背中にやさしい生活習慣のポイント…。自分で簡単にできてすぐに効果がある疲労回復のコツを紹介する。「疲れ度」がわかるチェックリスト付き。

素敵な圧迫   呉 勝浩(ご かつひろ)著   8時間7分

2023年出版。「ぴったりくる隙間」を追い求める女は、ある男に目を奪われた。彼女の執着は加速し、男の人生を蝕んでいく。表題作など、全6編を収録した短編集。

【点字図書】

大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑問」
 池上 彰(いけがみ あきら)著   3冊

2002年出版。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教はどう違う!難民キャンプとはなに、戦争と貧困の原因は!?民族の愛憎の歴史、コーランの教え、社会の約束事などがわかる!

いまさら聞けない「ヨコ文字」事典   造事務所 編   3冊

2022年出版。アウフヘーベン、レペゼン、NFT、IoT、ダイバーシティなど、ビジネスやニュース、日常会話などで見聞きする外来語やカタカナをヨコ文字として厳選。端的な要約とわかりやすい例文で解説する。

干し野菜百科 ~野菜66種の切り方・干し方・保存法 ムダなく・おいしく・使いきる82のかんたん料理レシピ~
 濱田 美里(はまだ みさと)著   2冊

2022年出版。太陽の光をたくさん浴びてできる干し野菜は、甘みがグンとアップ!うまみもギュッと凝縮!66種の野菜の切り方、干し方、保存方法、さらに干し野菜で作る簡単料理82レシピを紹介する。

窓ぎわのトットちゃん 続
 黒柳 徹子(くろやなぎ てつこ)著   3冊

2023年出版。東京大空襲の数日後、青森を目指して、ひとり夜行列車に乗ったトットを待ち受けていた試練とは?NHKの専属女優になりたての、トットが救われた一言とは?42年ぶりの続編。

 以上、貸出ご希望の方は、貸出係へお問い合わせください。

6 2月のカレンダー

 センター関連の行事等をお知らせします。

・電子書籍研修会(Zoom)に職員1名参加・・・2日(金曜日)

・図書選定委員会 ・・・15日(木曜日)

・図書整理日 ・・・29日(木曜日)

PDF形式データ

青い森通信2024年2月号