青い森通信2023年9月号

目次

1 センターからのお知らせ 

(1)「ふれあいの集い」について

(2)「愛・Eyeライブラリー」について

(3)視覚障害者情報機器操作講習会について

(4)雑誌の紹介

(5)青森県視覚障害者情報センターのサービス、仕事紹介

2 新刊録音図書の紹介

3 新刊点字図書の紹介

4 今月のトピックス

5 サピエ図書館新着図書の紹介

6 9月のカレンダー

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ

http://www.aosise.com/

(1)「ふれあいの集い」について

 ウエディングプラザ アラスカにて、「ふれあいの集い」を開催いたします。年に1度、利用者・奉仕員・センター職員が一堂に会し、交流を深める目的で行っています。午前中に奉仕員表彰や、情報機器・生活用具などの体験・展示。午後は、三者の交流会を行いますので、どうぞお気軽に ご参加くださいませ。

 

日時:11月12日(日曜日)11:00~14:00(10時30分より受付開始)
場所:ウエディングプラザ アラスカ 4階 ダイヤモンド
内容:奉仕員表彰、生活用具・情報機器などの体験や展示 他
参加費:1,000円(税込)

 

 詳細につきましては、来月青い森通信10月号にてお知らせいたします。お楽しみに。

(2)「愛・Eyeライブラリー」について

 9月30日(土曜日)10時から15時、弘前市のヒロロスクエア3階イベントスペースにおいて、「愛・Eyeライブラリー」が開催されます。「愛・Eyeライブラリー」とは、盲学校主催の、目の見え方で困っている人のための展示・体験・相談会です。当センター職員も参加し、図書展示等を行います。お気軽にお越しください。

(3)視覚障害者情報機器操作講習会について

 7月23日(日曜日)、「YSアリーナ八戸」において機器講習会を開催し、八戸地区にお住まいの4名の方が参加されました。当日の講習の内容をご紹介します。

プレクストーク

・SDカード内の不要な内容を削除・整理しました。

・USBメモリ内の複数の図書の中から、自分で聞きたい図書を選んで聞く方法(タイトル選択)について説明しました。

iPod touch

・辞書アプリの使い方を説明しました。

・VoiceOverを使った文字入力の方法を説明しました。

パソコン

・音声読み上げソフトが入ったパソコンを体験いただきました。

・無料ソフトNVDAをご紹介しました。

 ※NVDA :Windows用スクリーンリーダー(音声読み上げソフト)

 

 センターでは、より便利に読書などを楽しむ為、お一人お一人の希望にあわせた機器講習を行っております。今後は11月につがる市で開催する予定です。詳細は青い森通信10月号にてお知らせします。ご興味のある方は、お気軽にセンターへお問い合わせください。

(4)雑誌の紹介

 全国で製作されている点字・録音(デイジー)雑誌をジャンル別に紹介します。貸出ご希望のかたは雑誌担当へご連絡ください。

 今月は「文芸」です。タイトル、冊数・時間数、発行頻度、内容の順にご紹介します。製作館名は省略します。

SFマガジン   1冊   月刊

月刊SF専門誌。

オール読物   30時間   月刊

エンタティンメント小説誌。『直木三十五賞』の発表誌でもあり、「真の読書人」の期待に応える本物の小説誌。

小説新潮   30時間   月刊

現代小説、時代小説、ミステリ、恋愛、官能などの小説の他、エッセイ、豊富な読物も掲載。

小説すばる   9時間30分   月刊

人気作家の連載、気鋭の新人の意欲作、力のこもったユニークな特集などを掲載。

小説トリッパー   35時間   季刊

朝日新聞出版が発行する季刊小説誌。

小説野性時代   13時間   月刊

ミステリ、サスペンス、歴史、青春、恋愛、冒険、エッセイ…。ジャンルを問わず、刺激的な作品を掲載。

文学界   20時間   月刊

小説、戯曲、文学・映画・哲学評論と幅広い誌面構成。

文藝春秋   30時間   月刊

コラム、連載小説、ジャーナリズムから、その時々の文化、芸能、スポーツの話題まで、圧倒的な情報量を発信する総合月刊誌。

(5)青森県視覚障害者情報センターのサービス、仕事紹介

 先月号で、「情報提供」について紹介しましたが、今月は「図書の製作」について紹介します。

 当センターでは点字・録音図書を貸出しておりますが、その大半は、奉仕員の方々が点訳・音訳して製作したものです。市販の点字・録音図書もありますが、数が少なく、ジャンルに偏りがあり、また、高価です。図書館として、多くの点字・録音図書を備えておくために、奉仕員の方々の協力を得て図書を製作しています。

 家庭の事情や、高齢により辞退される方がいらっしゃいますので、講習会を開催して、奉仕員を毎年養成しております。

 講習会は6月から10月にかけ全17回開催し、点訳・音訳に必要な知識・技術を習得いただいております。今年度の講習会は、点訳を八戸、音訳を青森で開催しております。(受講者 点訳4名、音訳9名)

 また、図書製作技術向上のため、研修会を開催し、点訳はレイアウトの技術など、音訳は録音技術・図や表を音声化する処理技術などを学んでいただいております。奉仕員の皆様は、どうやって原本の内容を伝えるか、どうしたら利用者の方にとってわかりやすい図書になるかについて、日々苦労されております。

 本1冊を点訳・音訳するためには、かなりの時間・労力を要しますが、1冊仕上げた時の達成感は何物にも代えがたいというお話を聞きます。また、自分の読まないジャンルの本を製作するのは面白いといった声も聞きます。

 当センターでは、利用者の皆様に、1冊でも多くの図書をお届けするため、今後とも奉仕員の養成・育成に励んでいきます。

 利用者の皆様も、図書を利用しての感想やお気づきの点がございましたら、センターへお寄せいただければ幸いです。

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 A あおもり歴史トリビア 第7集(2014年1月10日~3月28日)
  青森市市史編さん室 著   1時間8分

2014年出版。青森市市史編さん室が、青森の歴史や民俗、自然などに関する様々な話題を、季節に応じたトピックなどをまじえて紹介する「あおもり歴史トリビア」メールマガジンをまとめたもの。

2 眠れないほどおもしろい日本書紀
  ~「書かれた文字」の裏に秘された真実~
  板野 博行(いたの ひろゆき)著   5時間44分

2022年出版。オオクニヌシはなぜ「国譲り」を迫られた?英雄ヤマトタケルはなぜかくも悲しいのか?神代から初代神武天皇を経て持統天皇に至る日本の歴史と天皇紀を藤原不比等のナビで実況中継する。

【社会科学】

3 私は自分のパイを求めるだけであって人類を救いにきたわけじゃない
  キム ジナ 著 ほか   5時間40分

2021年出版。フェミニズムに目覚め、「女性の党」の党首となった韓国人女性の、家父長制からの脱洗脳の闘いの記録。

4 弱った親と自分を守るお金とおトクなサービス超入門
  ~知っトク介護~
  安藤(あんどう)なつ,
  太田 差惠子(おおた さえこ)著   7時間9分

2022年出版。介護はライフステージのひとつ。親と自分のお金&時間を守るには。介護保険の基本から介護サービス、離れて暮らす親のサポートまでを、会話形式で解説。

【技術.工学】

5 からだをまもる、すこやかごはん
  ~フライパンひとつで野菜もたっぷり~
  堀 知佐子(ほり ちさこ)著   4時間7分

2022年出版。鶏肉の照り焼き、甘酢肉だんご、筑前煮など野菜たっぷりの一皿おかずの作り方を、ひと目でわかるよう簡潔に紹介する。読んでトクするコラムも満載。すぐにできる野菜おかずも収録。

6 ツレヅレハナコの愛してやまないたまご料理
  ツレヅレ ハナコ 著 ほか   3時間10分

2022年出版。味玉、フライド目玉焼き、王道オムライス、カルボナーラ、たまごかけご飯…。インスタグラムで人気のツレヅレハナコが、いつものたまごを最高においしく食べるレシピ100を紹介する。

【産業】

7 潜入ルポ アマゾン帝国の闇
  横田 増生(よこた ますお)著   13時間20分

2022年出版。“世界最大の小売企業”アマゾンによって、いまや日本市場は制圧されつつある。果たして、その現場では何が起きているのか。 アマゾンのさまざまな現場に忍び込み、「巨大企業の光と影」を明らかにするルポルタージュ。

【芸術.美術】

8 A 相撲の神様大関大ノ里ものがたり[児童書]
  藤本 皓三(ふじもと こうぞう)著   38分

2022年出版。身長161センチ、体重90キロの少年が、どうして後に「相撲の神様」と言われたのか。それは相撲一筋に稽古を続けたからだった。明治生まれの萬助少年が、大関・大ノ里となって活躍するまでの物語。

【文学】

9 A あずきの絆 ~ぼくが図書室で出会った妖怪~[児童書]
  髙森 美由紀(たかもり みゆき)作   4時間54分

2023年出版。転校先でさえない日々を送っている小5の蓮。だがある日、図書館で拾った「赤い豆」が蓮の毎日を大きく変えることになり…。「好きなものは好きでいい!」というシンプルなメッセージが心に響くお話。

10 宇宙人のあいつ
  国井 桂(くにい けい)小説 ほか   5時間1分

2023年出版。きょうだい4人で暮らす仲良し一家・真田家。だが、次男の日出男は、実は“宇宙人”だった。地球を離れる日まであと3日となった日出男は…。2023年公開映画の脚本をもとに小説化。

11 恐怖ミステリーBEST15 ~こんな幻の傑作が読みたかった!~
  ほんの森 編   8時間50分

2006年出版。大正から昭和にかけて発表された、幻の傑作ミステリーを集めたアンソロジー。城昌幸「怪奇製造人」、倉田啓明「死刑執行人の死」、小酒井不木「死体蝋燭」、妹尾アキ夫「恋人を食う」など15編を収録する。

12 A 黒木魔奇録 魔女島
  黒木(くろき)あるじ 著   5時間7分

2021年出版。コロナ禍で顕在化した怪異を纏めた連作「禍異談」、作家・小田イ輔と同時取材を敢行した「今日からあれが」、後日談「昨日のあれは」など、実話怪談の数々を収録する。「黒木魔奇録」シリーズ第3弾。

13 小料理屋の播上君のお弁当 ~皆さま召し上がれ~
  森崎 緩(もりさき ゆるか)著   6時間49分

2022年出版。同僚の“メシ友”の関係から6年かけて結ばれた播上と真琴は、函館にある播上の実家の小料理屋で板前&女将の見習いとして働き始める。地元の味覚を題材に、2人は様々なリクエストに答えるべく協力し…。お弁当男子シリーズ。

14 婚活食堂 7
  山口 恵以子(やまぐち えいこ)著   6時間12分

2022年出版。「めぐみ食堂」の常連である大学教授の播戸は、婚活でつらい経験をしたことで、結婚に対して後ろ向きになっていた。女将の恵は、いつになく気にかかり、婚活への後押しをすることになるが…。レシピも掲載。

15 A バールの正しい使い方
  青本 雪平(あおもと ゆきひら)著   10時間26分

2022年出版。転校を繰り返す小学4年生の礼恩が、行く先々で出会うクラスメイトは嘘つきばかり。さらにはどの学校でもバールについての噂が出回っていた。やがて礼恩は、バールを手にとり…。スクールミステリ。

16 A 世はすべて美しい織物
  成田 名璃子(なりた なりこ)著   10時間4分

2022年出版。昭和12年。養蚕農家の娘・芳乃は、嫁いだことで人生が大きく揺れ動く。一方の現代、詩織は機織り工房を唯一の居場所にしていて…。伝説の織物をめぐり2つの運命が紡ぎ、結ばれる大河長編。

17 彗星交叉点
  穂村 弘(ほむら ひろし)著   3時間55分

2023年出版。街角でふと耳にした会話やお店の看板、家族の寝言など、たまたま出会った言葉が詩に見えてくることがある。そんな「偶然性による結果的ポエム」について考える。

◇厚労省委託・寄贈録音図書◇

「第69回青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書全18タイトルの内、12タイトルが寄贈されました。

 図書番号・書名・著者名・時間数の順にご紹介します。

【社会科学】

18 給食室のいちにち[児童書]
  大塚 菜生(おおつか なお)文 ほか   1時間8分

【自然科学】

19 化石のよぶ声がきこえる
  ~天才恐竜ハンターウェンディ・スロボーダ~[児童書]
  ヘレイン・ベッカー 作 ほか   1時間12分

20 うまれてくるよ海のなか[児童書]
  かんちく たかこ 文 ほか     59分

21 昆虫の惑星 ~虫たちは今日も地球を回す~
  アンヌ・スヴェルトルップ=ティーゲソン 著 ほか  7時間35分

【技術.工学】

22 人がつくった川・荒川 
  ~水害からいのちを守り、暮らしを豊かにする~
  長谷川 敦(はせがわ あつし)著   4時間51分

【文学】

23 スクラッチ[児童書]
  歌代 朔(うたしろ さく)作   8時間6分

24 それで、いい![児童書]   礒(いそ)みゆき 作   41分

25 ライスボールとみそ蔵と[児童書]
  横田 明子(よこた あきこ)作 ほか   2時間19分

26 アップステージ ~シャイなわたしが舞台に立つまで~[児童書]
  ダイアナ・ハーモン・アシャー 作
  武富 博子(たけとみ ひろこ)訳   9時間13分

27 けんかのたね[児童書]  ラッセル・ホーバン 作
  小宮 由(こみや ゆう)訳 ほか   36分

28 魔女だったかもしれないわたし[児童書]
  エル・マクニコル 著
  櫛田 理絵(くしだ りえ)訳   5時間31分

29 よるのあいだに…~みんなをささえるはたらく人たち~[児童書]
ポリー・フェイバー 文  中井(なかい)はるの 訳 ほか  54分

あんな本こんな本(官能小説)

30 陽のあたる地獄
  中村 真一郎(なかむら しんいちろう)著   7時間27分

その他貸出録音資料

 ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞    一般CD 1枚

(2023年6月4日~2023年6月25日放送分収録)

・2023年6月4日・・・担当:南舘 邦士

 「期待高まるコード化点字ブロック」 

・2023年6月11日・・・担当:角田 まき子

 「株式会社ビスケットベアの紹介」

・2023年6月18日・・・担当:佐藤 英理子

 「青に煌めく白球を追って」

・2023年6月25日・・・担当:小田垣 康次

 「天才ハナコ ここにあり」

 

(2023年7月2日~2023年7月23日放送分収録)

・2023年7月2日・・・担当:棟方 庸子

 「ICカードのすすめ 青森市の場合」

・2023年7月9日・・・担当:小田垣 妙子

 「サイレントアンブレラ」

・2023年7月16日・・・担当:板橋 和幸

 「音声パソコン 私の使い方 その3」

・2023年7月23日・・・担当:小田垣 康次

 「光陰矢の如し 42年ぶりの再会」

3 新刊点字図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【総記】

1 9割の人が信じ込んでいる覚え違い大全
  博学こだわり倶楽部 編   2冊

2022年出版。「ヘリ・コプター」ではなく「ヘリコ・プター」。信号機の黄色は「注意」ではなく「止まれ」。鳩時計で時刻を報せているのはカッコウ…。とんでもない「覚え違い」107を取り上げ、正しい知識を蘊蓄とともに解説する。

【歴史】

2 A 外伝 太宰治とワイン ~幻の藤田葡萄園、その津軽~
  濱野 吉秀(はまの よしひで)著   2冊

2022年出版。太宰治は旧制弘前高校時代、親戚であり東北唯一だった老舗ワイナリーのオーナー藤田豊三郎家に寄宿していた。しかし、その事実はあまり知られていない。この謎をワイン研究家であり数々の書籍を発行している濱野吉秀氏が新たな解明として著書にまとめた。

3 歴史をこじらせた女たち  篠 綾子(しの あやこ)著   4冊

2022年出版。持統天皇、北条政子、日野富子、淀殿…。もし彼女たちがいなかったら、歴史はどうなっていたのか?古代のロイヤルプリンセスから幕末の姫君まで、33人の「歴史こじらせ女子」を紹介する。

【社会科学】

4 死刑のある国で生きる
  宮下 洋一(みやした よういち)著   6冊

2022年出版。死刑廃止は、本当に唯一の答えなのか。アメリカ、フランス、スペイン、日本それぞれの実情を丹念に取材し、死刑囚や加害者家族、被害者遺族の声から死刑の意味に迫る。

5 同調圧力のトリセツ
  鴻上 尚史(こうかみ しょうじ),
  中野 信子(なかの のぶこ)著   3冊

2022年出版。同調圧力の正体や扱い方を知り、コミュニケーションを トレーニングすれば、孤立するでもなく、群れるでもない自分が一番心地良い距離で、社会と関わることができる。脳科学と演劇の垣根を越え、 生き方をさぐる痛快対談。

【自然科学】

6 老化は予防できる、治療できる~テロメアをムダ使いしない生き方~
  根来 秀行(ねごろ ひでゆき)著   3冊

2022年出版。染色体の末端を保護しているテロメアの短縮を防ぐ、または伸ばすことができれば、健康寿命が伸びる可能性が。テロメアのはたらきから、テロメアをムダ使いしないための生活習慣まで、ハーバード大学などの最新研究を解説する。

7 体がやわらかくなると血管が強くなる
  ~動脈硬化を予防し、血管が若返るストレッチ~
  家光 素行(いえみつ もとゆき)著   2冊

2022年出版。体が硬いと血管も硬くなる。冷えや高血圧、脳卒中、心筋梗塞などの予防に効果のある、1日1分、誰でも気軽に始められて、毎日継続してできる、血管が若返るストレッチを紹介。

8 もの忘れしなくなる!脳の使い方事典
  ~1万人の脳を診断した名医が教える~
  加藤 俊徳(かとう としのり)著 ほか   2冊

2022年出版。名前が思い出せない、言葉がすぐ出てこない、うっかりミスが増えた…。「もの忘れ」の理由&対策法を脳科学の視点からアドバイス。もの忘れのタイプ別に、脳を成長させるトレーニングも掲載する。

【技術.工学】

9 A ごみを出さない気持ちのいい暮らし
  ~楽しく続けるためのマイルール~
  高砂 雅美(たかさご まさみ)ほか 著   2冊

2022年出版。ごみを減らしたい。でも、どうしたらいい?ごみ日記をつける、リターナブルびんの調味料を使う、洋服は定番を長く着る、食品袋を再利用するなど、6人の人が暮らしの中で実践していることを紹介する。

10 マグカップひとつでレンチン!オートミールレシピ
~コツも時間もやる気もいらない!~  おこめ 著   1冊

2022年出版。オートミールをおいしく食べたいけれど、手間はかけたくない。そんなわがままなダイエッターに向けて、材料をマグカップに入れてレンチンするだけの、オートミール激うまレシピ全81品を紹介する。

11 野菜がおいしい手間なしおかず
  瀬尾 幸子(せお ゆきこ)著   2冊

2022年出版。レンチンキャベツのサラダ、タマネギの南蛮漬け、長芋ポテサラ、トマト甘酢和え…。家にある野菜ですぐ作れる、野菜のおかずのレシピを紹介。おつまみ・小鍋・スープ・茶碗ごはんのレシピも収録。

【芸術.美術】

12 師匠!いらしたんですか
  飯尾 和樹(いいお かずき)著   2冊

2022年出版。感心するものは心の中で「師匠!」と呼んでいます。人、モノ、事象など、総勢55の“師匠”へ敬意をこめて綴ったエッセイ集。

【文学】

13 荒野は群青に染まりて 暁闇編
  桑原 水菜(くわばら みずな)著   5冊

2022年出版。大陸からの引揚船で母が失踪し、身寄りをなくした少年・群青は、謎の男・赤城とともに石鹸製造会社を立ち上げる。だが群青は、母の失踪に赤城が関与しているのではと疑念を抱き…。

14 しみしみがんもとお犬道中 まんぷく旅籠朝日屋 3
  高田 在子(たかだ ありこ)著   4冊

2022年出版。旅籠「朝日屋」の店先に現れたのは、お伊勢参り中の…犬!?居合わせた客に「親切にしてやらなきゃ、罰が当たる」と言われ、おかげ犬の獅子丸の面倒を見ることになったが…。

15 たわけ大名 古来稀なる大目付 3
  藤 水名子(ふじ みなこ)著   4冊

2021年出版。大目付松波三郎兵衛は相役の稲生正武から、常陸下館藩主が無断で江戸に出たうえ、吉原で豪遊していると伝えられる。一方、三郎兵衛の孫・勘九郎は吉原で豪遊する怪しい武士の危機に遭遇。二つを繋ぐ騒動の決着は?

16 知られざる敵 古来稀なる大目付 6
  藤 水名子(ふじ みなこ)著   3冊

2022年出版。松波三郎兵衛は、相役の稲生正武と、病がちで出仕していないもう一人の相役駒木根正方を見舞う。駒木根には大名の抜け荷目こぼしの疑いがあるという。そして、稲生が何者かに毒を盛られ、三郎兵衛も刺客に襲われ…。

17 どすこい![児童書]
  森埜(もりの)こみち 作 ほか   2冊

2023年出版。春の相撲大会、小学生離れした真壁豪と対戦して、こてんぱんに打ちのめされた凡と健太。秋の大会で絶対にリベンジしたい2人は、元力士の駄菓子屋「わしや」に教えを乞うが…。全力で相撲に夢中になった少年たちの物語。

18 めぐみの家には、小人がいる。
  滝川(たきがわ)さり 著   4冊

2022年出版。小学校教師の美咲は、クラスのいじめに手を焼いていた。ターゲットは〈悪魔の館〉に母親と2人で住む転校生のめぐみ。ケアのために始めた交換日記にめぐみが描いたのは、無数の目をもつグロテスクな小人のイラストで…。

19 雪の日にライオンを見に行く[児童書]
  志津 栄子(しず えいこ)著 ほか   2冊

2023年出版。残留邦人の祖父を持つ唯人。父は中国で生まれ、日本で家族をつくったが、唯人がおさないころに帰国してしまった。何をするにも自信がなく、話すのも苦手。ある日、アズが転校してきた。彼女はまったくとけこもうとせず…。

20 「夜ゼミ」の時間  室津 波光(むろつ はこう)著   3冊

2022年出版。この世を生きるとは、不良品のまま生きることの自覚に他ならない。底なしの悪と闇のただ中から、一条の光を掬い上げてくる婆娑羅の如き女。今その物語の幕がひらく…。京都を舞台に繰り広げられる夜の街の物語。

21 リセット  五十嵐 貴久(いがらし たかひさ)著   4冊

2022年出版。親戚の16歳の結花を引き取った升元家。結花の父親は交通事故で死に、母親は新興宗教にはまり出家したらしい。突然現れた美少女に、高校生の次男・晃は恋に落ちるが…。「リカ」シリーズ第7弾。

22 猿と猿回し  畠山 健二(はたけやま けんじ),
  山口 恵以子(やまぐち えいこ)著   2冊

2022年出版。畠山健二と山口恵以子。今をときめく人気小説家が“なぜか”連むようになって早幾年。「なれそめ」「はじめて書いた小説」など同じテーマで、それぞれ好き勝手&赤裸々に綴ったエッセイ集。

あんな本こんな本(官能小説)

23 母と娘と寝室で
  睦月 影郎(むつき かげろう)著   3冊

その他貸出点字資料

 ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・令和4年版 犯罪被害者白書(概要版)・・・ 全2冊

・心の糧 ・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんブレイル ・・・日本点字図書館 発行

・広報あおもり ・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・日本共産党 発行

4 今月のトピックス

 今月は、アンケートでご回答いただいた「SDGsについてとりあげてほしい」というご希望より、図書を紹介します。2015年9月に国連サミットでSDGs(持続可能な開発目標)が採択されたことから、今月末はSDGs週間となっています。昨年9月は、入門編の図書をご紹介しましたが、今回は「貧困をなくそう」、「飢餓をゼロに」等の17の目標を達成するためには?と考えるきっかけとなる内容の図書をご紹介します。

なお、製作館名は省略します。

いくつもの壁にぶつかりながら ~19歳、児童買春撲滅への挑戦~
  村田 早耶香(むらた さやか)著  点字なし / 7時間16分

2009年出版。売春宿に売られ、電気ショックを与えられながら働かされている少女たち…。児童買春・人身売買の予防のため、カンボジアの人々に経済的自立のための技術と仕事を提供する、自立収益型NPOを立ち上げた若き女性起業家の物語。

暮らしのSDGs ~地球を救う実践版~
  ライフ・エキスパート 編    3冊 / 5時間13分

2022年出版。サステナブルな社会を目指して、個人で取り組みたい暮らし方とは?ゴミの削減方法や、資源の有効な使い方、家電品の節電術など、SDGs達成に貢献できる日常生活の工夫を紹介する。

走れトラック、ねがいをのせて!
  ~おはなしSDGs 飢餓をゼロに~[児童書]
  森埜(もりの)こみち 作 ほか  1冊 / 1時間42分

2022年出版。じいちゃんが育てた700本の大根が捨てられそう。なんとかしなくちゃ。大根のもらい手を探す小6の樹は、余った食品を必要な人に届けるフードバンクのことを知るが…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。

かぐや姫、物語を書きかえろ!
  雀野 日名子(すずめの ひなこ)著  6冊 / 12時間10分

2021年出版。“男が中心に存在してこそ正しい物語である”と言う物語の神が支配する「竹取物語」の世界を生きる姫さよと勝気な姫ごう。自由を求め、神に反旗を翻した2人は名作の世界に転生を重ね、女性が生きづらい物語を書きかえてゆく。

 以上、貸出ご希望の方は、貸出係へお問い合わせください。

5 サピエ図書館新着図書の紹介

 サピエ図書館の新着完成図書(2023年6月21日から7月22日)より、一部ご紹介します。

 なお、製作館名は省略します。

【デイジー図書】

歴史と宗教がわかる!世界の歩き方
  池上 彰(いけがみ あきら)ほか 著   4時間21分

2023年出版。経済が急成長するベトナム、多様な価値観がうずまくアメリカ…。世界と日本を理解するのに知るべき8つの国の歴史と宗教について、著者が旅したときのエピソードを交えながらわかりやすく解説する。おすすめのグルメも紹介。

なんでやねん!根拠がわかる解剖学・生理学要点50
  川畑 竜史(かわばた りゅうじ)ほか 著   14時間36分

2018年出版。「解剖学の知識はな、比較対照できる場所を想像しながら覚えると定着しやすいで」 医学の基礎「解剖学・生理学」を、関西弁の先生、助手、学生の3人の会話形式で解説する。

赤い月の香り  千早 茜(ちはや あかね)著   6時間27分

2023年出版。古い洋館で「香り」のサロンを営む天才調香師・小川朔は、幼馴染みの探偵・新城と共に、依頼人の望む香りをオーダーメイドで作っていた。朝倉満は朔に勧誘され、そこで働くことになるが…。『透明な夜の香り』の続編。

【点字図書】

教養として知っておきたい世界の重大事件
  ニーナ・ウェグナー 著
  平 湊音(たいら みなと)訳   4冊

2022年出版。ペストのヨーロッパ上陸、タイタニック号沈没事故、エドワード8世の王冠を賭けた恋、ジョン・レノンの殺害…。欧米で語り継がれてきた25の重大事件を、日本語と英語のバイリンガルで紹介する。

指と耳で見る、目と手で聞く
  ~視覚障害・聴覚障害のある人の暮らす世界~
  金治 直美(かなじ なおみ)著   2冊

2023年出版。見えない、見えにくい、聞こえない、聞こえにくい…。視覚障害・聴覚障害のある人たちが体験している世界って、どんなだろう?障害のある人の文化、優れた能力、社会の問題点など、障害のある人たちの豊かな世界を紹介する。

寝るのが楽しくなる睡眠のひみつ
  ヴィッキー・ウッドゲート 著
  山崎 正浩(やまざき まさひろ)訳   1冊

2022年出版。眠りの不思議な世界を探検してみよう!眠るときの姿勢、睡眠のしくみや役割、歴史の中の眠り、眠りに関係ある神話や伝説、動物や植物にとっての眠りなどを、イラストや図を多用してやさしく解説します。児童書ですが、大人も楽しめる知識が満載です。

6 9月のカレンダー

 センター関連の行事等をお知らせします。

・点訳奉仕員スキルアップ研修会(青森市)・・・1日(金曜日)

・目の見えない方、見えにくい方のための福祉展(青森市)・・・3日(日曜日)

・点訳奉仕員養成講習会(八戸市)・・・4日(月曜日)、11日(月曜日)、25日(月曜日)

・音訳奉仕員養成講習会(青森市)・・・6日(水曜日)、13日(水曜日)、20日(水曜日)、27日(水曜日)

・図書選定委員会 ・・・14日(木曜日)

・図書整理日 ・・・29日(金曜日)

・愛・Eyeライブラリー(弘前市)に職員3名参加・・・30日(土曜日)

PDF形式データ

青い森通信2023年9月号