青い森通信2017年8月号

目次

1.センターからのお知らせ 

(1)「目の見えない方、見えにくい方のための福祉展」について

(1)録音・再生できるPTR3の発売延期について

(3)「ふれあいの集い」について

(4)図書の貸し出しについて

2.新刊録音図書の紹介 

3.新刊点字図書の紹介

4.おすすめ図書の紹介

5.サピエ図書館人気図書ランキング 

6.8月のカレンダー

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター
開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ http://www.aosise.com/ 

1 センターからのお知らせ

(1)「目の見えない方、見えにくい方のための福祉展」について

平成29年9月10日(日曜日)12時から16時、弘前市ヒロロにて、福祉展を開催いたします。今年は、弘前大学医学部附属病院眼科・青森県眼科医会・青森県網膜色素変性症患者の会・弘前市障害者生活支援センターなどのブースも新たに加わります。「眼疾患の情報提供・相談」や「生活相談」などありましたら、是非いらしてください。

詳しいご案内を同封しておりますので、どうぞご覧ください。

 (2) 録音・再生できるPTR3の発売延期について

6月発売の予定が、7月31日発売に延期となっておりましたプレクストークPTR3ですが、再度の発売延期となりました。無線ネットワーク通信に技術的な問題が見つかり、現在発売日が決まっておりません。プレクストークでサピエ利用を考えていた方は、もうしばらくお待ちください。

なお、再生専用機PTN3は、従来通り7月31日発売予定です。申請される方は、お住まいの各自治体の福祉課へお問い合わせください。

(3)「ふれあいの集い」について

10月29日(日曜日)10時30分より青森市ウェディングプラザアラスカにおいて、利用者・奉仕員・センター職員等が一堂に介し、交流を深める「ふれあいの集い」を開催します。午前からの開催とし、昼食代はお一人1000円(付添も同額)との計画で進めております。

図書製作にご尽力いただいております、奉仕員の表彰もあります。日頃の感謝をお伝えするよい機会です。どうぞ、おいでください。

詳細については、10月号の青い森通信に同封いたします。

(4) 図書の貸し出しについて

図書の貸出は、原則1人1回、2タイトルです。貸出期間は、図書がお手元に届いてから15日以内です。タイトル数、貸出期間については、ご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください。

雑誌の貸出は、貸出数に制約はありません。ただし、次回の発送日までにご返却ください。ご返却が遅れますと、次の発送ができず、返却時点での最新号を発送いたしますのでご了承ください。お持ちの機械によっては、バックアップという保存方法が利用できます。興味のある方はセンターまでお問い合わせください。

2 新刊録音図書の紹介

図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】

1 えてこでもわかる笑い飯哲夫訳般若心経
笑い飯哲夫(わらいめしてつお)著 2時間57分 

2009年出版。般若心経のメッセージは、「がんばって」だった。画期的な新解釈が脳を元気にする。笑い飯哲夫が、般若心経を完訳。

【歴史】

2 不登校の女子高生が日本トップクラスの同時通訳者になれた理由(わけ) 田中 慶子(たなか けいこ)著 5時間9分 

2016年出版。高校時代は不登校、卒業後はフリーターだった著者が、日本トップクラスの同時通訳者になれた理由とは?

【社会科学】

3 トランプ自伝~不動産王にビジネスを学ぶ~
ドナルド・トランプ、トニー・シュウォーツ 著
相原 真理子(あいはら まりこ)訳 16時間2分 

2008年出版。「アメリカの不動産王」として名を馳せたトランプ。一代で巨万の富を築いたその成功の裏にあるものとは。

4 財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済
上念 司(じょうねん つかさ)著 9時間44分 

2016年出版。日本経済に関する33のQ&Aで日本の実力を明らかにし、本当の実力を隠し続けてきた理由を公開する。

【産業】

5 サービスマンという病い  萩原 清澄(はぎわら きよと)著
4時間44分 

2016年出版。どうすれば人の心を読み、つかめるか。日本一の人脈を持つ支配人が、日々考え、実践してきた48のルールを伝授する。

【文学】

6 明日の湯~下町人情銭湯~ 秋山 浩司(あきやま こうじ)著
6時間59分 

2016年出版。あたたかいお湯と人情が、疲れた心と身体をあたためる、ほっこり銭湯ミステリー。

7オサキと江戸のおまんじゅう~もののけ本所深川事件帖[7]~
高橋 由太(たかはし ゆた) 著 5時間45分

2016年出版。妖狐オサキと古道具屋の手代・周吉が活躍する人気シリーズ第7弾。

8 カブールの園  宮内 悠介(みやうち ゆうすけ)著 5時間38分 

2016年出版。サンフランシスコで暮らす移民三世のレイは、旅の途中にかつて日系人収容所であった博物館を訪れる。三島由紀夫賞受賞作。

9 空への助走~福蜂工業高校運動部~壁井 ユカコ(かべい ゆかこ)著  11時間46分 

2016年出版。バレー、テニス、陸上、柔道、釣り、写真、映画……それぞれの部活に懸ける姿がまぶしく愛おしい青春小説集。

10 トコとミコ   山口 恵以子(やまぐち えいこ)著 11時間7分 

2016年出版。敗戦後の日本で数奇な運命を辿りつつ、気高く生き抜く女性の強さが心に響く大河ロマン。

11 なんにもできなかったとり  刀根 里衣(とね さとえ)著 33分 

2015年出版。生きるとは何か、幸せとは何かを考えさせられる結末に心が震える、絵本作家・刀根里衣のイタリアデビュー作。

12 マシュマロ・ナイン  横関 大(よこぜき だい)著 11時間51分 

2016年出版。相撲部員を転籍させて創った野球部のパワーと食欲は桁外れ。ところが野球は素人。マシュマロ系男子たちが、甲子園を目指す。

13 タワシ王子の人生ゲーム  栂野 真二(とがの しんじ)著 7時間59分 

2015年出版。大胆不敵な職業遍歴。国内外で挑戦を繰り返してきた男がこれまでの歩みを綴る。

デイジー化した図書

テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【哲学】

14 こう考えると生きることが嬉しくなる
W・タタルキェヴィチ 著 加藤 諦三(かとう たいぞう)訳 7時間23分 

1991年出版。心の向きを少し変えるだけで、人生の中身が違ってくる。自分の居場所、心のよりどころをつくる本。

15 自分づくり~自分をどう愛するか〈生き方編〉~
遠藤 周作(えんどう しゅうさく)著 4時間33分 

1989年出版。臆病型人間から悠々型人間へ。自分の中のとてつもない可能性をひき出して確固たる自己を生み出していく本。

16 祈りのみち~至高の対話のために~
高橋 佳子(たかはし けいこ)著 5時間 

1993年出版。自分ではどうすることもできない心の乱れを感じた時、自分を取り戻すために、この本を開いて下さい。

【歴史】

17 皇太子さま雅子さまへのメッセージ 浜尾 実(はまお みのる) 著   5時間23分 

1993年出版。かつてご教育係として皇太子にもっとも近い立場にいた著者が初めて明かすエピソードの数々と、独自の皇室論。

【社会科学】

18 障害者の日常術  障害者アートバンク 編 8時間20分 

1992年出版。年齢も、性別も、暮らし方も違う29人が、苦心と工夫と発見にみちた毎日を、それぞれの言葉で語るインタヴュー集。

【自然科学】

19 ヘルシー・プレジャー~病は気から~
ロバート・オーンスタイン、デイヴィッド・ソ-ベル
大島 清(おおしま きよし)訳 10時間21分 

1991年出版。楽観主義でいこう!それが健康の素。楽しく活気にあふれた人生を送るための、医学情報にもとづいた画期的アドバイス。

20 小さいことにクヨクヨしない方法124  保坂 隆(ほさか たかし) 著 6時間1分 

2005年出版。精神科医が、気持ちをスッキリさせて明るく生きるための方法を、やさしくアドバイス。

【文学】

21 石川啄木詩歌集  石川 啄木(いしかわ たくぼく)著 9時間45分 

1978年出版。啄木の主要な歌集「一握の砂」、「悲しき玩具」「あこがれ」などのほかにも、散文詩や小説も収録。

22 百色(ひゃくいろ)メガネ  ふくだ さち 著 8時間20分 

1981年出版。本名・福田幸雄による、第18回(1981年)文藝賞受賞作品。

23 ぼくらの気持  栗本 薫(くりもと かおる)著 9時間15分 

1979年出版。人気少女漫画家が殺され、担当の編集者に嫌疑がかかるが、その編集者は主人公の親友だった。

24 北帰行(ほっきこう)殺人事件
西村 京太郎(にしむら きょうたろう)著 9時間50分 

1981年出版。二人の男が殺された。ともに裸で後ろ手に縛られ、口紅を塗られた猟奇惨殺事件である。

25 愛と祈りを  瀬戸内 寂聴(せとうち じゃくちょう)著  5時間13分 

1983年出版。あなたが愛に悩み、子どもの教育に迷ったとき。また自分の生き方に疑いを感じたとき。寂聴が愛と幸福は何かを問いかけます。

26 悪女の玉手箱時  実 新子(ときざね しんこ)著  4時間53分 

2002年出版。笑っておもしろく、泣いておもしろく、怒っておもしろく。川柳作家として活躍中の著者の本音が光る、痛快辛口エッセイ集。

 27 贈られた眼の記録  曽野 綾子(その あやこ)著 7時間50分 

1982年出版。白内障手術で光を新たに見出した著者の感動の体験記。

厚労省委託・寄贈録音図書 

【芸術.美術】

28 [シネマ・デイジー]伊豆の踊子
 西河 克己(にしかわ かつみ)監督  1時間31分

1963年製作。川端康成著の同名小説を映画化。吉永小百合、高橋英樹ほか出演。

29 [シネマ・デイジー]銀座の恋の物語
蔵原 惟繕(くらはし これよし)監督 1時間37分

1962年製作。同名歌謡曲をモチーフに、銀座で青春の夢と希望を賭けた若者たちを描く。石原裕次郎、浅丘ルリ子ほか出演。

30[シネマ・デイジー]日本一の色男
 古澤 憲吾(ふるさわ けんご)監督 1時間38分

1963年製作。植木等主演で10本作られた「日本一の男」シリーズ第1作である。植木等、団令子ほか出演。

あんな本こんな本(官能小説)

31 看護婦静香・二十歳   桂 千穂(かつら ちほ)著  4時間57分

その他貸出録音資料 

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • 明日への声 vol.56(平成29年8・9月号) 一般CD1枚
  • RAB耳の新聞 一般CD1枚

(平成29年5月7日~平成29年5月28日放送分収録) 

・平成29年5月7日・・・・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

 「ロービジョン相談支援センター」      

・平成29年5月14日・・・・・・・・・・・担当:秋田 修

 「わー!南の島だ 奄美大島だ!1 あまみFM渡陽子さんに聞く」 

・平成29年5月21日・・・・・・・・・・・担当:秋田 修

 「川中美幸 コンサート」   

・平成29年5月28日・・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次

 「初夏のどか 鳥たちのさえずり」  

3 新刊点字図書の紹介

図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【社会科学】

1 ひとり終活~不安が消える万全の備え~
小谷 みどり(こたに みどり)著 3冊

2016年出版。ひとり暮らしの人の視点から、元気なうちにやっておくべき準備を解説する。

【技術.工学】

2 A 初女さんのお漬け物  佐藤 初女(さとう はつめ)著 1冊

2016年出版。お漬け物作りを通して、初女さんが94年の生涯で伝えたかった多くのメッセージも詰まった一冊。

【芸術.美術】

3 A 勝ち続ける組織の作り方~青森山田高校サッカー部の名将が明かす指導・教育・育成・改革論~  黒田 剛(くろだ ごう)著 2冊

2017年出版。どのような環境でも思考を働かせ、工夫を凝らし、ひたすら行動。逆境だからこそ常勝軍団。

4 A  おらほの力士たち~明治・大正編~  今 靖行(こん やすゆき)著 2冊

1986年出版。青森県の多彩な郷土力士の土俵人生を綴った「おらほの力士たち」の明治・大正編。

5 A たたき上げ~若の里自伝~ 西岩 忍(にしいわ しのぶ)著 3冊

2016年出版。現在は田子ノ浦部屋の部屋付き親方として後進の指導に当たっている元関脇・若の里の、相撲にすべてを捧げた自伝。

【文学】

6 A おせっかい屋のお鈴さん  堀川 アサコ(ほりかわ あさこ)著 4冊

2016年出版。仙台にある「本当寺」というお寺の墓地には、振袖姿のかわいい幽霊がでます。ある事情で成仏できずにいるんです。

7 解決人  両角 長彦(もろずみ たけひこ) 著 3冊

2017年出版。どんなトラブルも、解決人・六原におまかせあれ。斬新な着想と奇抜なストーリーテリングが冴える、切れ味鋭い連作短編集。

8 海賊同心、参る!  福原 俊彦(ふくはら としひこ)著 3 冊

2016年出版。徳川吉宗の考案で行われた水泳訓練中、旗本が不審な死を遂げ、その責任を問われた宗也。汚名をそそぐことはできるのか。

9 A ケンガイにっ!  高森 美由紀(たかもり みゆき)作
加藤 休ミ(かとう やすみ)絵 2冊

2016年出版。俊は、夏休みをいなかのばあちゃんの家で過ごすことになった。そこは、スマホも圏外で、言葉もつうじなくて・・・。

10 敏腕代議士は甘いのがお好き~CHIDURU&MASAYA~
嘉月 葵(かづき あおい)著 4冊

2016年出版。ナンパ男に絡まれた千鶴は、代議士の正也に助けられる。それから、なりゆきで彼のお屋敷に住むことに。

11 深川の風~昭和の情話それぞれに~ 吉川 潮(よしかわ うしお)著 3冊

2016年出版。落語の世界にも描かれている「江戸の人情」や「人の温かさ」を思い出させてくれる昭和の下町物語。

12 文豪山怪奇譚(ぶんごう さんかいきたん)~山の怪談名作選~
東 雅夫(ひがし まさお)著 3冊

2016年出版。近代の文豪から現代の人気作家まで、奥深い山奥を舞台とする神秘と怪異の物語を手がけてきた。その名作品を集大成。

13 魔女と思い出と赤い目をした女の子~サクラダリセット2~
河野 裕(こうの ゆたか)著 5冊

2016年出版。魔女と名乗る謎の女性に会うことになったケイと美空。女性が現れたとき、偶然に思えたすべてが意味を持ち始める。

14 闇に香る嘘  下村 敦史(しもむら あつし)著 6冊

2014年出版。27年間、兄だと信じていた男は偽者なのではないか。全盲の和久が、兄の正体に迫るべく真相を追う。江戸川乱歩賞受賞作。

15 雪の朝  高倉 やえ(たかくら やえ)著 3冊

2015年出版。明治・大正・昭和・平成の激動の時代を背景に、母娘三代の葛藤と夢、そして愛を描く長編小説。

16 私が失敗した理由は  真梨 幸子(まり ゆきこ)著 5冊

2016年出版。失敗の種類は人それぞれ、結婚、家族、会社。順風満帆の人生から一転、鬱々とした生活を送っていたある日事件が・・・。

17 鳥肌が  穂村 弘(ほむら ひろし)著 2冊

2016年出版。日常の中でふと覚える違和感、現実の中に時折そっと顔を覗かせる「ズレ」。恐怖と笑いが紙一重で同居するエッセイ。

18 不良妻権(ふりょう さいけん)土屋 賢二(つちや けんじ)著 3冊

2015年出版。偽装表示から、論文不備、男と女のややこしい関係まで、ツチヤ教授にかかれば、解決できない問題はない。ユーモアエッセイ。

19 美食と嘘と、ニューヨークジェシカ・トム 著 
小西 敦子(こにし あつこ)訳 6冊

2016年出版。世界一美味しい街の高級レストラン業界とその内側を描いた小説。

厚労省委託・寄贈点字図書 

【社会科学】

20 犯罪被害者白書(概要版)平成28年版 
国家公安委員会、警察庁 編 1冊

2016年出版。「第3次犯罪被害者等基本計画」の策定経緯及びその概要を紹介するとともに、平成27年度に犯罪被害者等のために講じた施策の概要をまとめる。

21 福祉行政報告例の概況 平成27年度 
厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室 編  1冊

2016年出版。各都道府県、指定都市、中核市の社会福祉関係業務の実績報告の概要をまとめたもの。身体障害者福祉関係、障害者総合支援関係等の実績が数量的に把握できる。 

22 高齢社会白書(概要版)平成28年版
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編  2冊

2016年出版。我が国の高齢化の状況等を分析するとともに、平成27年度に政府が講じた高齢社会対策の実施状況及び平成28年度に講じようとする対策の概要をまとめる。

 23 障害者差別解消法医療関係事業者向けガイドライン~医療分野における事業者が講ずべき障害を理由とする差別を解消するための措置に関する対応指針~  厚生労働省 編  1冊

2016年出版。障害者差別解消法に基づき、医療分野における事業者が障害者に対し不当な差別的取扱いをしないこと、また、必要かつ合理的な配慮を行うために必要な考え方を記載。

 24 障害者差別解消法福祉事業者向けガイドライン~福祉分野における事業者が講ずべき障害を理由とする差別を解消するための措置に関する対応指針~  厚生労働省 編  2冊

2016年出版。障害者差別解消法に基づき、福祉分野における事業者が障害者に対し不当な差別的取扱いをしないこと、また、必要かつ合理的な配慮を行うために必要な考え方を記載。

  あんな本こんな本(官能小説)

25 とろめき商店街     葉月 奏太(はづき そうた)著  4冊

 その他貸出点字資料 

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんボイス ・・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行

・県民だよりあおもり ・・・・・・・・・・・・・・・青森県 発行

・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・あおもり市議会だより ・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行

4 おすすめ図書の紹介

 今月のおすすめは「加納 朋子」です。作品のジャンルは推理小説ですが、血生臭い殺人事件などはあまり起こらず、「日常の謎」を解くストーリーが特徴的です。連作短編集が多く、各短編での伏線が重なり、短編集全体の謎につながるという仕掛けは本格ミステリ的です。ちなみに、夫は推理作家の貫井徳郎だそうです。

1 「ななつのこ」加納 朋子(かのう ともこ)著 5冊/7時間33分

短大生の入江駒子は『ななつのこ』という本に出逢い、ファンレターを書こうと思い立つ。身辺を騒がせた〈スイカジュース事件〉をまじえて長い手紙を綴ったところ、事件の“解決編”ともいうべき返事が舞い込んだ。こうして始まった駒子と作家のやりとりが鮮やかにミステリを描き出す、フレッシュな連作長編。鮎川哲也賞受賞作。

2 「ガラスの麒麟」 加納 朋子(かのう ともこ)著 5冊/9時間54分

「あたし殺されたの。もっと生きていたかったのに」。通り魔に襲われた十七歳の女子高生。美しく、聡明で、幸せそうに見えた彼女の内面に隠されていた心の闇から紡ぎ出される六つの物語。少女たちの危ういまでに繊細な心のふるえを温かな視線で描く、感動の連作ミステリ。

日本推理作家協会賞受賞作。

3 「掌(て)の中の小鳥」 加納 朋子(かのう ともこ)著
5冊/8時間10分

ここエッグ・スタンドはカクテルリストの充実した小粋な店。謎めいた話を聞かせてくれる若いカップル、すっかりお見通しといった風の紳士、今宵も常連の顔が並んでいます。ミステリがお好きなあなたには、満足していただけること請け合い。お席はこちらです。ごゆっくりどうぞ。

5 サピエ図書館人気図書ランキング

 サピエ図書館で、6月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。

貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】

1位 劇場               又吉 直樹 著     5時間59分

2位 共犯捜査       堂場 瞬一 著   15時間48分

3位    夜行                森見 登美彦 著     7時間49分

【点字図書】

1位 危険なビーナス            東野 圭吾 著     6冊

2位 中途視覚障害者のための点字入門 立花 明彦、松谷 詩子 著   1冊

3位 コンビニ人間            村田 沙耶香 著     2冊

6 8月のカレンダー

 センター関連の行事等をご紹介します。

・情報機器等支援者研修会に職員1名出席(大阪府) ・・・2日から4日

・音訳奉仕員養成講習会(青森市)・・・・・・・8日、22日、29日

・図書選定委員会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10日

・点訳奉仕員養成講習会(青森市)・・・・・・18日、25日、31日

・音訳校正奉仕員養成講習会(青森市) ・・・・・・・23日、30日

・点字指導員講習会に職員1名出席(大阪府)・ ・・・28日から29日

・避難訓練 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第4週

・図書整理日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31日

おまけの図書情報

全国の点字図書館と協力して図書を製作しています。話題の本など、お問い合わせください。他で製作し、完成していれば利用ができます。但し、貸出していると予約となり時間がかかる場合がございます。

以下は他館製作図書の中から選びました。どうぞご利用ください。

・「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」 ケント・ギルバート 著

・「劇場」              又吉 直樹 著

・「応仁の乱」       呉座 勇一 著

・「こころの匙加減」100歳の精神科医が見つけた   高橋 幸枝 著

PDF形式データ

青い森通信2017年8月号