青い森通信2019年7月号

目次

1.センターからのお知らせ 

(1)「目の見えない方、見えにくい方のための福祉展」について

(2)青森ねぶた祭り有料観覧席設置のお知らせ

2.新刊録音図書の紹介 

3.新刊点字図書の紹介 

4.おすすめ図書の紹介 

5.サピエ図書館人気図書ランキング 

6.7月のカレンダー

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ

http://www.aosise.com/

1 センターからのお知らせ

(1)「目の見えない方、見えにくい方のための福祉展」について

 令和元年9月1日(日曜日)10時から15時、青森市のねぶたの家ワ・ラッセにて、福祉展を開催します。福祉展は視覚障害者の生活向上、また、視覚障害者や青森県視覚障害者情報センターの理解・啓発を目的としています。今年度は、青森市障がい者支援課をはじめ、青森県眼科医会や函館視力障害センターなどの相談コーナー、便利グッズの体験コーナーを設けることにしております。どなたでもご自由にご覧いただけます。

詳しい内容につきましては、青い森通信で順次お知らせします。

 (2)青森ねぶた祭り有料観覧席設置のお知らせ

 青森観光コンベンション協会より次のようなお知らせが入りました。

 今年も8月2日より青森ねぶた祭を開催いたします。ねぶた運行コースの沿道におきまして、7月10日頃より有料観覧席(桟敷席)の組み立て工事をさせていただくこととなり、市民の皆様には大変ご不便をおかけいたします。

 特に視覚障害者の方々には、青森市役所の向かい側の日本原燃ビルと東北電力ビル前の通り、NTT向かいにあるスーパーホテル前から、青森銀行本店前、住友生命ビル前まで、県庁西側の八甲通りにおきまして、設置する観覧席によって、視覚障害者用誘導ブロックが覆われるためご迷惑をおかけしております。

 設置期間中の対応といたしまして、仮設点字マットの設置や、通行量の多い場所ではガードマンによる誘導を行う予定となっておりますので、ご通行の際には十分お気をつけて歩行されますようお願いいたします。

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】  

1 守護霊  江原 啓之(えはら ひろゆき)著  5時間34分

2017年出版。守護霊とは何か?守護霊の真実とは?巷に溢れる守護霊の誤解や思い込み、偏見をスピリチュアリストの江原啓之が正す。

 【社会科学】

2 神は詳細に宿る  養老 孟司(ようろう たけし)著 5時間28分

2019年出版。私たちはこれからどこへ向かうのか?進化理論、科学信仰、戦争体験、国際情勢、気候変動、市場経済…。日本を代表する解剖学者が、あらゆる現象を論じつつ、ヒトの意識を「解剖」する。

3 自衛隊防災 BOOK~自衛隊 OFFICIAL LIFE  HACK CHANNEL~  マガジンハウス 編集 3時間34分

2018年出版。人命救助、食料の確保や給水、緊急措置…。危機管理のプロ・自衛隊に伝わる、災害時のトラブルに対処するノウハウを、多数の写真でわかりやすく紹介する。日常生活に役立つテクニックも満載。

【自然科学】

4 つぶやき養生 桜井 大典(さくらい だいすけ)著 3時間22分

2019年出版。春夏秋冬、12カ月別に、その時期に気をつけたいこと、起こりやすい不調を踏まえて気軽に取り入れられるアドバイスを掲載。

5 慢性疼痛・脳神経疾患からの回復~YNSA山元式新頭鍼療法入門~
加藤 直哉(かとう なおや)著  山元 敏勝(やまもと としかつ)監修 6時間18分

2011年出版。痛み、神経症状、不定愁訴などに効果を発揮する山元式新頭鍼療法(YNSA)の入門書。海外におけるYNSAの普及状況から、治療点・治療法、疾患別治療効果の実例、患者体験記、家庭で行える日常健康法までを収録。

【技術.工学】

6 ひとりメシの極意   東海林(しょうじ)さだお 著 7時間22分

2018年出版。「バター醤油かけごはん讃」「午後の定食屋」「雪見酒の法則」…。『週刊朝日』の長期連載「あれも食いたいこれも食いたい」から、“ひとり”をテーマに選んだ48編を収録する。 

【文学】

7 黄金餅殺人事件 昭和稲荷町らくご探偵 2  
愛川 晶(あいかわ あきら)著 10時間11分

2018年出版。昭和50年代、八代目林家正蔵の住む長屋には、秘かに難事件の相談が持ち込まれる。正蔵十八番の名作落語が数々の現実の事件と複雑に絡み合い…。

8 出奔(しゅっぽん)~天文方・伊能忠敬~  
小杉 健治(こすぎ けんじ)著 5時間10分

2018年出版。測量の旅に出た伊能忠敬は、ある武士の亡骸をめぐる不

穏な騒動に巻き込まれ、やくざの岩吉などの荒くれ者たちと過ごした激動の幼少期に思いを馳せる。それは、天文にほのかな興味を抱くきっかけにもなる出逢いだった…。

9 Q&A     小林 大輝(こばやし ひろき)著 4時間55分

2018年出版。君に殺される僕は幸せだった。街の外れにあるアパートで起きた死体遺棄事件。刑事が現場で発見したノートの中で、犯人と被害者は交互に問いかけ合っていた。刑事がノートの内容を紐解き、事件の核心に迫っていく物語。

10 まんぷく 下 NHK連続テレビ小説   
福田 靖(ふくだ やすし)作 田淵 孝(たぶち たかし)ノベライズ 8時間35分

2019年出版。失意のどん底からよみがえった立花万平の次なる挑戦は、誰もがすぐに食べられ栄養満点の即席ラーメンの開発だった。世界中の人々を幸せにする発明は実を結ぶのか…。NHK連続テレビ小説のノベライズ。

11 最後の晩ごはん 7 黒猫と揚げたてドーナツ   
椹野 道流(ふしの みちる)著 6時間39分

2016年出版。初めての社員旅行で、海里は夏神とロイドと京都へ行くことに。俳優時代の後輩・李英とも合流し、彼がバイトで便利屋の仕事をしていると聞く。李英に頼まれ、事故死した青年の遺品整理を手伝うことになり…。

12 別れの霊祠 溝猫長屋祠之怪 5   
輪渡 颯介(わたり そうすけ)著 7時間13分

2018年出版。溝猫長屋を出た子供たち。忠次は「屋根に女性がいる夢」を見て、新七は「白粉の匂い」を嗅ぎ、留吉は「不思議な声」を聞くよ

うに。一方、お紺に2人の若者との縁談が。1人は愛想良しだが、もう

1人は曰くありげで…。完結。

13 この先には、何がある?        群 ようこ 著 5時間9分

2019年出版。昭和、平成、バブル、21世紀。好景気も出版不況も、どんな時代も、かわることなく、いつも「普通の人」を書いてきた。書き続けた40年を振り返る、自伝的エッセイ。

14 A 太宰治の絶望語録   太宰 治 著 
豊岡 昭彦(とよおか あきひこ)編 3時間18分

2018年出版。おまえは、もう青春を失ったのだ。太宰治の長編・戯曲、短編・随筆、散文・評論から、「作家と仕事」「生と死」「人間と生活」「幸福と苦悩」「女と男」をテーマにした絶望語録を選び紹介する。

15 ワン・プラス・ワン        ジョジョ・モイーズ 著 最所 篤子(さいしょ あつこ)訳  18時間58分

2018年出版。ジェスは27歳のシングルマザー。10歳の娘タンジーは数学競技会出場を薦められるが、会場への旅費さえままならない。逮捕の危機に晒されたIT長者のエドが、なぜか彼らと車でスコットランドの競技会会場を目指すことに…。

デイジー化した図書

テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【社会科学】

16 素晴しい国・日本~私の「ふるさと創生論」~ 
竹下 登(たけした のぼる)著 5時間37分

1987年出版。国会議員となり30年を迎えた著者が、日本の現状認識と問題点を述べる。さらに、直面している「壁」を越えて新たな発展に向かう道を、持論の『ふるさと創生』を中心に語る。

【自然科学】

17 健康常識50の誤解~「カゼは万病のもと」だろうか?~
岡 惺治(おか せいじ)著 6時間47分

1989年出版。人それぞれに体質も違えば性格も異なる。たとえ病気や障害があっても、健康者として生きることがたいせつだ。成人病時代の今日、“病気を持った健康者”の考え方を提唱。

【文学】

18 父と子 下  水上 勉(みなかみ つとむ)著 9時間29分

1981年出版。血族を訪ねつつ故郷をめざす父と子に新しい朝は来るのか…心のふるさとを求める旅を通して現代の生き方の“根”を問う話題作!

19 ことばの海へ雲にのって~大漢和辞典をつくった諸橋轍次と鈴木一平~  岡本 文良(おかもと ぶんりょう)作 4時間14分

1983年出版。おさめたことばの数、約52万語。20世紀の遺産ともいえる『大漢和辞典』を、30年におよぶ苦闘の末つくりあげた諸橋轍次と鈴木一平の物語。1983年度読書感想文、課題図書。

あんな本こんな本(官能小説)

 20 巨乳秘書  藤 隆生(ふじ りゅうせい)著 6時間20分

その他貸出録音資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞 一般CD1枚

(2019年4月7日から22019年4月28日放送分収録) 

・2019年4月7日・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士

「21世紀の養生訓 Part2 ~あん摩の現状 その可能性~」

・2019年4月14日・・・・・・・・・・担当:角田 まき子

「ゲスト:成田 洋明(なりた ひろあき)」           

・2019年4月21日 ・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次

「届けたい、この思い川柳で」      

・2019年4月28日 ・・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

「ロービジョン相談支援センターについて」 

3 新刊点字図書の紹介

図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 A 縄文事典 【ポケット版】NPO法人三内丸山縄文発信の会 編集青森県企画政策部世界文化遺産登録推進室 監修 2冊

2018年出版。2018年7月に世界文化遺産の推薦候補に決まった「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成遺跡をはじめ、遺物の解説や研究者の紹介など縄文に関するさまざまな情報をまとめたポケット版のガイド本。

2 車イスホスト。 寺田 ユースケ 著 3冊

2017年出版。「他人と同じことができなくても仲間でいられる」そう教えてくれたのは、ホストのみんなでした。車イスのホストとして歌舞

伎町で働いていた著者が半生を振り返り、障がい者の生き方やホストという仕事について綴る。

【自然科学】

3 殺人うんこ   横田 貴史(よこた たかし)著  3冊 

2018年出版。心臓発作、脳卒中の理由の大半は、腸内で糞便が腐ることだった!誰もが抱える死のリスクとその原因から、医療界での「酸性腐敗便」に対する姿勢、予防法まで詳しく解説する。

4 “座りっぱなし”でも病気にならない1日3分の習慣 
池谷 敏郎(いけたに としろう)著 2冊

2018年出版。座ったまま上半身を動かすだけで、老化の予防に役立ちます。座りっぱなしで動かないことのリスクを示し、座りながらできるエクササイズを紹介します。座る時間を少なくする習慣も伝授。

【技術.工学】

5 名人直伝!お手軽なのに本格漬物 NHKテキスト 
横山 タカ子 講師  日本放送協会ほか編集 1冊 

2018年出版。長野の郷土料理を研究する講師がその経験を生かし、さまざまな漬物のつくり方を紹介する。

【文学】

6 A 古事記とは何か~稗田 阿礼(ひえだの あれ)はかく語りき~長部 日出雄(おさべ ひでお)著 4冊 

2012年出版。日本最古の歴史書と言われる古事記には、1300年にわたって日本人に受け継がれてきた叡智の結晶が詰まっていた。本居宣長や柳田国男らによる研究を取り上げながら、古事記の成り立ちと魅力を物語形式でやさしく解説する。

7 掟上今日子の色見本 忘却探偵シリーズ 10 
西尾 維新(にしお いしん)著 3冊 

2018年出版。掟上今日子が誘拐された。突然の脅迫電話を受けた、置手紙探偵事務所唯一の従業員・親切守は、手探りで捜査を開始する。一方、今日子は犯人のもとで目を覚まして…。

8 火盗改(かとうあらため)「剣組(つるぎぐみ)」 
鬼神剣崎鉄三郎 書き下ろし長編時代小説 
藤 水名子(ふじ みなこ)著 4冊

2018年出版。〈鬼平〉に薫陶を受けた火盗改与力・剣崎鉄三郎は、新しいお頭のもと、配下の「剣組」を率いて、関八州最大の盗賊団にして宿敵「雲竜党」を追っていた。ある日、お頭の奥方と子供らを人質に、悪党たちが役宅に立て篭もり…。

9 銀色の青  笑い飯 哲夫(わらいめし てつお)著  3冊 

2018年出版。野球部のエースに貸した「100円」を、自尊心が邪魔して「返せ」と言えない高校2年生の清佐。そして「100円が返ってこない」ことによって、恋も、友人関係も、壊れはじめ…。リアルな青春小説。

10 世界自然遺産白神山地・十二湖の殺意 
山北 豊明(やまきた とよあき)著 4冊 

2018年出版。青森と秋田でおきた殺人事件には、多くの共通点が残されていた。だが、捜査は行き詰まり、3年の月日が経ったある日、新たな展開を見せ始める。環境省自然環境局の菅野と金井の名コンビは、事件を解決へと導けるのか。

11 A トッピング~愛とウズラの卵とで~れえピザ~ 
川上 健一(かわかみ けんいち)著 5冊

2018年出版。会社をクビになっても、世界一うまいピザ食わせちゃる!乳ガンを患った妻のために夫の愛が大暴走し…。岡山弁飛び交う商店街を舞台に繰り広げられる“で~れえ”家族の物語。

12 デラシネの真実 警視庁特別取締官 3 
六道 慧(りくどう けい)著 5冊 

2018年出版。かいぼり作業中の池で発見された不審な道具箱に納められていた、白骨、ヤドリギ、テナガエビ。その関連を調べる特別取締官の美咲と晴人は、周辺地域での身寄りなき老人の相次ぐ失踪に気づき…。

13 凪の残響 警視庁捜査一課十一係 11 
麻見 和史(あさみ かずし)著 5冊 

2018年出版。年の瀬迫るショッピングセンターに遺棄された4本の指。若手刑事・如月塔子と捜査一課・鷹野は、僅かな手掛かりの中、被害者救出に奔走するが、必死の捜査も空しく、被害者の遺体と、犯人の異様なメッセージが発見され…。

14 みずうみの妻たち 上   林 真理子 著 4冊 

2018年出版。地方の老舗店の妻・朝子は、浮気に開き直る夫に「フランス料理店を持ちたい」と告げ、東京の建築家・大和田に店舗設計を依頼する。順調に滑り出すかと思われたが…。

15 みずうみの妻たち 下   林 真理子 著 4冊 

2018年出版。

16 A 高橋弘希の徒然日記 高橋 弘希(たかはし ひろき)著 1 

2018年出版。食レポに挑戦し、十鉄と亀屋を追想し、“けものフレンズ”を視聴し、嗜好品や音楽について語り…。芥川賞受賞作家の、過激にポップなエッセイ集。

17 ガンよ 私の真由美よ~丸山ワクチンを奪った三人の医師を「殺人罪」で告発する~ 上  上杉 義文(うえすぎ よしふみ)著 4冊

1981年出版。“丸山ワクチン訴訟”の原告である著者が、娘の闘病生活とその死を、怨念のレクイエムとして刻むように書き綴った、慟哭の手記……。

18 この罪なき子に光を  崔 京子(さい けいし)著 
上野 義雄(うえの よしお)編 4冊 

1982年出版。韓国国内でベストセラーとなった、脳性まひの娘を持つ母の手記。

19 リンカーンとさまよえる霊魂たち  ジョージ・ソーンダーズ 著上岡 伸雄(かみおか のぶお)訳 6冊 

2018年出版。戦時の大統領リンカーンは、急逝した愛息ウィリーの記憶にひたるため夜の墓地を訪れる。そこには自らの死を受け入れられず、彼岸と此岸の間をさまよう霊魂たちがいた…。

 厚労省委託・寄贈点字図書

【産業】

20 ヒトはイヌのおかげで人間(ホモ・サピエンス)になった 
ジェフリー・M マッソン 著  桃井 緑美子(ももい るみこ)訳
4冊

2012年出版。はるか四万年前、狼とヒトは出会い、たがいに教え合い、学び合うという関係を築いた。そして「共進化」し、狼は犬に、ヒトはホモ・サピエンスになった!大胆な仮説と膨大かつ緻密なリサーチによって書き上げられた、動物学の新説。

【文学】

21 ディッキーの幸運  E.ネズビット 著 井辻 朱美(いつじ あけみ)訳 永島 憲江(ながしま のりえ)訳 6冊

2014年出版。ロンドンに住む貧しい少年ディックは偶然知り合った物乞いの男と一緒に旅に出ます。実は賢く健気な少年ディックには、本人も知らない秘密がありました。愛と感動のタイム・トラベル・ファンタジー。

22 メディチ家の紋章 上  テリーザ・ブレスリン 作 
金原 瑞人(かねはら みずひと)訳 秋川 久美子(あきかわ くみこ)訳 6冊 

2016年出版。教皇、メディチ家、チェーザレらが趨勢を競う16世紀イタリアを舞台に、ダ・ヴィンチに命を救われた少年の冒険と成長を描く。

23 メディチ家の紋章 下 テリーザ・ブレスリン 作 
金原 瑞人 訳  秋川 久美子 訳 4冊 

2016年出版。ダ・ヴィンチのもとを離れ、傭兵となったマッテオ。教皇軍が侵攻するなか、友を救うために、最後の戦場へと身を投じる…。

あんな本こんな本(官能小説)

 24 妻を譲らば  平山 瑞穂(ひらやま みずほ)著 5冊

 その他貸出点字資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

 

・2019年度 ニッポン放送番組時刻表 ・・・ニッポン放送 発行

・国会参観用パンフレット 国会 衆議院へようこそ ・・衆議院事務局 発行

・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんブレイル ・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行

・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行

4 おすすめ図書の紹介

 センター職員のおすすめ図書を紹介します。

今月は、音訳担当の木部あす美です。

「全然、知らずにお参りしてた神社の謎」  
合田 道人(ごうだ みちと) 著 2013年出版 4冊/8時間19分

  この本の前書きにも書かれていますが、出版年の2013年は、当時話題となった伊勢神宮と出雲大社の遷宮が60年ぶりに重なる年でした。私はその年の秋に、どうしても行きたかった伊勢と出雲への参拝を決心し、作法などの確認のために購入した本の内の一冊です。この本のお蔭で無事に御参りができました。

 著者は、「私はスピリチュアル・カウンセラーでもなければ、占い師でもない。宗教家でも神道家でもないのだ。<中略>神社も詣でればお寺も好き。クリスマスだってお祝いする。」と述べています。自分は無宗教と表明し、読者と一緒に知らないことを勉強しよう、と言うのです。

 そんな著者に共感を抱き、手に取った本書は、親しみやすい簡単な言葉で書かれており、作法、伊勢神宮、出雲大社、富士山信仰、北は北海道から南は九州までの著者のおすすめの神社紹介の5章から構成されています。

 各章、自分にとって知らない事が多く、興味深く読みましたが、特に第1章の作法については、「鳥居をくぐるときの心得」や「いけないお賽銭の額もある?」などすぐに役立つ15個の内容に分けられ、内容を選択しやすい構成となっています。

 そしてもう一つ、この本を読む決め手となったのは第5章の全国の神社紹介で、青森県の蕪島神社が選ばれていたからです。

 最後に、私の趣味の押し売りではありませんが、神社好きの人でなくても楽しめることをお伝えしておきます。

5 サピエ図書館人気図書ランキング

サピエ図書館で、5月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。

貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】

1位 愛なき世界           三浦 しをん 著      14時間39分

2位 そして、バトンは渡された  瀬尾 まいこ 著      11時間8分

3位 零(こぼ)れた明日 ~刑事の挑戦 一之瀬拓真~   
    堂場 瞬一 著       12時間4分

【点字図書】

1位 銀河食堂の夜  さだ まさし 著 4冊

2位 蒼い空へ ~夫・西城秀樹との18年~  木本 美紀 著 2冊

3位 彼女の恐喝        藤田 宜永 著 5冊

6 7月のカレンダー

 センター関連の行事等をご紹介します。

・音訳奉仕員養成講習会(八戸市)・3日、10日、17日、24日、31日(毎週水曜日)

・点訳奉仕員養成講習会(十和田市)・4日、11日、18日、25日(毎週木曜日)

・点訳奉仕員地域研修会(青森市)・ 6日(土曜日)

・サピエ研修会に職員1名出席(大阪府) ・・11日(木曜日)から12日(金曜日)

・図書選定委員会  ・ 16日(火曜日)

・音訳奉仕員地域研修会(弘前市)・ 26日(金曜日)

・図書整理日 ・ 31日(水曜日)

 

PDF形式データ

青い森通信2019年7月号