青い森通信2019年10月号

1.センターからのお知らせ 

(1)日本盲導犬協会より、短期視覚障害者リハビリテーション

開催のお知らせ

(2)囲碁を体験してみませんか

(3)ご利用ください

2.新刊録音図書の紹介 

3.新刊点字図書の紹介 

4.おすすめ図書の紹介 

5.サピエ図書館人気図書ランキング 

6.10月のカレンダー

編集・発行

青森県視覚障害者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ

http://www.aosise.com/

1 センターからのお知らせ

(1)日本盲導犬協会より、短期視覚障害者リハビリテーション開催のお知らせ

見えなくなる・見えにくくなっても、ちょっとした動作の工夫や、用具を活用することで一層生活が楽になります。

そんな生活の工夫を学んでみませんか?

 

開催日 11月11日(月曜日)から11月15日(金曜日)

会 場 スマイルワン仙台

対 象 東北及び新潟にお住まいの見えない・見えにくい方

※初参加の方を優先します

費 用  9,000円

プログラム内容

白杖歩行訓練(白杖の選び方・使い方)、日常生活動作訓練(調

理や掃除)、パソコン訓練(画面読み上げソフトの使い方)、点字

訓練、盲導犬歩行体験など

申込締切 10月25日(金曜日)

問い合わせ・申し込み先

公益財団法人 日本盲導犬協会 

スマイルワン仙台 ユーザーサポート部

〒982-0263 仙台市青葉区茂庭字松倉12-2

TEL:022-226-3910  FAX:022-226-3990

 (2)囲碁を体験してみませんか

10月12日(土曜日)、弘前医療福祉大学において、視覚障害者囲碁体験会が開催されます。どうぞ、お気軽にご参加ください。

 

開催日時 10月12日(土曜日)10時から15時

場  所 弘前医療福祉大学

問い合わせ先

弘前医療福祉大学(担当 木村、板垣)

電話 0172-27-1001

※視覚障害者囲碁は、専用の碁盤「アイゴ」を使って対局します。

アイゴは盤面の線が立体に浮き上がっており、碁石の裏面には切れ目が入っているため、しっかりと碁石を盤面に固定できるようになっています。黒の碁石の表面に小さな突起があり、指先で触った感覚から碁盤を読むことができます。

(3)ご利用ください

青い森通信9月号で、青森県点訳・音訳・デイジー編集奉仕員赤十字奉仕団「結成五十周年記念誌」の点字版について紹介しました。この度、デイジー版もセンターへ寄贈されました。貸出希望の方は、センターへご連絡ください。

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・巻数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(デイジー図書は時間数、テープ図書は巻数です。書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】  

1 アンネ・フランク物語  小山内 美江子(おさない みえこ)作
  平澤 朋子(ひらさわ ともこ)絵  6時間4分

2014年出版。第二次大戦中、ユダヤ人というだけで食べることも眠ることも制限されたなか、日記を書きつづったアンネ・フランク。その生い立ち、一生を解説する。(小学中級から。)

【文学】

2 昨日のぼくのパーツ     吉野 万理子(よしの まりこ)著 
 3時間47分

2018年出版。小学6年生の大志は、「昨日のパーツ」=ウンコやおしっこ、について真正面から考える、「昨日のぼくのパーツ研究会」を友だちと立ち上げて…。トイレの悩みをかかえる、すべての人を助ける物語。

3 A 氷の下の記憶       健部 伸明(たけるべ のぶあき)著
 9時間32分

2018年出版。雑誌編集者の外崎慎哉は、大震災を機に故郷津軽へUターンし、出版社で働き始めた。3月でもしんしんと雪の降るこの地に向き合ううち、過去に付き合っていた女性・七瀬優希との切ない記憶が甦る…。

4 生還  小杉 健治(こすぎ けんじ)著 7時間14分

2019年出版。失踪した妻・美紗を捜す悠木にジャーナリスト殺しの容疑がかかる。鶴見弁護士は、悠木の無実を信じて調査を開始するが…。美紗の失踪に隠された驚愕の真相とは!?家族の絆を描くミステリー。

5 店主は古き物たちの声を聞く~長崎・眼鏡橋の骨董店~
     日高 砂羽(ひだか さわ)著 8時間4分

2018年出版。パワハラで仕事を辞め故郷の長崎へ戻ってきた結真は、マリア観音をそばに置いてから悪夢を見るように。母が骨董カフェ・一古堂に勝手に相談の予約を入れてしまい、店主とともにマリア観音の来歴を調べるが…。

6 A 名前のない怪物 ~蜘蛛と少女と猟奇殺人~  
 黒木 京也(くろき きょうや)著 9時間19分

2018年出版。ある日、僕の部屋に現れた美しい少女の姿をした正体不明の怪物。「それ」の出現と時を同じくして、連続猟奇殺人事件が巷を騒がせるように。果たして美しくも不気味な「同居人」は、猟奇殺人と何か関係があるのだろうか。

7 僕と死神(ボディガード)の白い罠     
 天野 頌子(あまの しょうこ)著 4時間37分

2016年出版。黒い噂の絶えない名家に生まれた孤高の少年・海堂凜。そして彼をあらゆる危機から守り抜くボディガードの永瀬。見えない糸で繋がれた二人の絆は、異邦の美青年二人組の出会いと、永瀬の「素顔」に疑念を抱く刑事の存在により複雑に絡み合っていく。

8 本屋のワラシさま  霜月(しもづき) りつ 著 7時間25分

2019年出版。伯父が営む書店の臨時店長になった元書店員の啓。その初日、店内の座敷童子人形がいきなり動き、あれこれ書店繁盛の教育的指導をしてきた!啓は人形とともに本を買うお客様の問題を解決し…。マチナカ書店物語。                                          

9 ゆかいな床井くん  戸森(ともり) しるこ 著 2時間51分

2018年出版。床井くんは、6年生のクラスがえで、最初に暦のとなりの席になった男の子。ユーモアがあって、考え方のセンスがよくて、ちょっと変わっていて…。小学6年生の4月から卒業までの1年間の物語。

10 リハーサル  五十嵐 貴久(いがらし たかひさ)著 
  9時間2分

2018年出版。花山病院の副院長・大矢は、簡単なオペでのミスを新任の看護婦・リカに指摘され、隠蔽して以来、リカの付き纏いに悩まされる。一方、病院内では婦長の転落など陰惨な事故・事件が続発し…。

11 盲人ランナー~情熱の街づくり~   
  上杉 惇(うえすぎ あつし)著 5時間

2018年出版。全盲でのフルマラソン233回完走、パラリンピック4位を達成。そしてその情熱は「障碍者に優しい街づくり」に注がれていく…。事故により光を失った著者が、人々を照らす光となるまでの物語。

12 永き夜の終わりに      アイリス・ジョハンセン 著 
  ロイ・ジョハンセン 著  矢沢 聖子(やざわ せいこ)訳 
  14時間52分

2019年出版。生まれつき盲目のケンドラは、最先端の手術で視覚を得た。奇跡を起こしてくれた医師と再会を果たした直後、彼は何者かに連れ去られてしまい…。『月光のレクイエム』に続く、「ケンドラ・マイケルズ」シリーズ第4作。                                

デイジー化した図書

テープで製作したものを、デイジー版に編集したものです。

【文学】

13 夜と陽炎~耳の物語 2~  開高 健(かいこう たけし)著  
  8時間47分

1986年出版。耳の奥に刻まれたさまざまな〈音〉の記憶をもとに半生を再構築した野心作。日本文学大賞。    

厚労省委託・寄贈録音図書

以下の図書は2019年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書です。

【歴史】

14 もうひとつの屋久島から~世界遺産の森が伝えたいこと~
  武田 剛(たけだ つよし) 4時間40分

2018年出版。1993年、日本で初めて世界遺産に登録された屋久島。その11年前まで、島のいたる所で広大な原生林が伐採されていた事実があった。屋久島の過去・現在・未来にせまる、渾身のドキュメンタリー。

【自然科学】

15  もぐらはすごい      アヤ井 アキコ 著 
  川田 伸一郎(かわだ しんいちろう)監修 47分

2018年出版。まっくらな土の中に住んでいるもぐら。どうやって土を掘るんだろう?いつ寝て、いつ起きるんだろう?もぐらが掘ったトンネルの中はどうなっているんだろう?謎だらけの暮らしを紹介します。

【芸術.美術】

16 心ってどこにあるのでしょう?  
  こんの ひとみ 作 いもと ようこ 絵 16分

2018年出版。心ってどこにあるのでしょう?好きな人に会うとほっぺが真っ赤になった。心はほっぺにあるのでしょうか…。あたたかい文と絵でおくる絵本。

 17 スタンリーとちいさな火星人  サイモン・ジェームズ 作
   千葉 茂樹(ちば しげき)訳 37分

2019年出版。かあさんが泊りがけで仕事に出かけた日、スタンリーは火星へと飛びたった。すると入れ替わりに、小さな火星人がやってきた。その火星人は、手を洗わず、野菜を食べず、学校に行くとけんかばっかりして…。

18 そうだったのか!しゅんかん図鑑      
  伊知地 国夫(いちじ くにお)写真 50分

2018年出版。消える、落ちる、こぼれる…。みぢかなものが動くときの、肉眼では見えない「瞬間の姿」を切り撮った写真を、科学への興味がわく解説とともに掲載。

【文学】

19 魔女ののろいアメ  草野(くさの) あきこ 作
   ひがし ちから 絵 38分

2018年出版。魔女が売っていたのは、悪口を10個言いながらつくる「のろいアメ」。サキが大嫌いなおねえちゃんを思いうかべ、悪口を言いながら、ぼうでビンの中身をくるくるまぜると…。

20 ザ・ヘイト・ユー・ギヴ ~あなたがくれた憎しみ~ 
        アンジー・トーマス 作 服部 理佳(はっとり りか)訳
        15時間18分      

2018年出版。ギャングがはびこる町に暮らす女子高生スター。ある晩、幼なじみカリルが白人警官により射殺される。目の前で起こった事件は、事実と異なって報道されていく。悩み、怯えながらも、スターはカリルの声となるため立ち上がり…。

21 マンザナの風にのせて    ロイス・セパバーン 作 
         若林 千鶴(わかばやし ちづる)訳 ひだか のり子 絵    
         5時間4分

2019年出版。1942年、アメリカ。ワシントン州で家族と幸せに暮らしていた日系アメリカ人のマナミの生活は、ある日一変する。家族で「強制立ち退き」しなければならなくなり…。アメリカ日系移民の強制収容を描いた物語。

あんな本こんな本(官能小説)

 22 最高の愛人  草凪 優(くさなぎ ゆう)著 5時間54分

その他貸出録音資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞 一般CD1枚

(2019年6月30日から2019年7月21日放送分収録) 

・2019年6月30日 ・・・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

  「街歩きをしよう! その1 弘前編」

・2019年7月7日  ・・・・・・・・・・・・担当:棟方 庸子

  「街歩きをしよう! その2 八戸編」           

・2019年7月14日  ・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次

  「豪華絢爛!授賞式 RAB耳の新聞 放送文化基金賞受賞について」

・年7月21日  ・・・・・・・・・・・担当:板橋 和幸

  「NPO法人チャレンジド・フェスティバルを紹介 
 ゲスト:理事長 齋藤 匠」 

(2019年7月28日から2019年8月18日放送分収録) 

・2019年7月28日  ・・・・・・・・・担当:南舘 邦士

 「あん摩の夜明け 第5弾 国際編その1」

・2019年8月4日   ・・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士

  「ようやく産声をあげた 日本ブラインドテニス連盟 東北地域協会」

・2019年8月11日  ・・・・・・・・・・担当:角田 まき子

  「甘麹(あまこうじ)を作って食べてみませんか?」       

・2019年8月18日 ・・・・・・・・・・担当:小田垣 妙子

  「身近にあった津軽びいどろ」 

3 新刊点字図書の紹介

図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 征夷大将軍研究の最前線~ここまでわかった「武家の棟梁」の実像~ 日本史史料研究会 監修  関口 崇史(せきぐち たかし)編 4冊

2018年出版。頼朝は征夷大将軍職を望んでいなかった。鎌倉幕府は摂家や親王出身の将軍が続いた。では、いつから将軍は源氏で「武家の棟梁」ということが常識になったのか?武家政権700年の“通説”を覆す12論稿を掲載。

2 A 子どものための「さくら」と「ねぷた」のお話 
田澤 正(たざわ ただし)著 1冊

2019年出版。弘前市の在住で92歳の郷土史家・田澤正が、弘前公園の桜やねぷたの歴史などを子ども向けに分かりやすく解説したもの。

3 A 斗南藩~「朝敵」会津藩士たちの苦難と再起~
 星 亮一(ほし りょういち)著 3冊

2018年出版。戊辰戦争に敗れた会津藩は、青森県下北半島や三戸を中心とする地に転封を命ぜられる。疫病の流行など凄絶な苦難をへて、再起をはかった会津藩士たちの、もうひとつの明治維新史。

【社会科学】

4 人間関係をリセットして自由になる心理学 
  メンタリストDaiGo著 2冊

2018年出版。必要なのは「30人」との繋がり!面倒な人に振り回されず、人間関係を自ら選ぶことで充実した人生をつくる方法を紹介する。人間関係を変えるための8週間ワークも掲載。

5 叱り方の上手い親下手な親~言い方一つが左右するその子の将来~
   田中 澄江(たなか すみえ)著 3冊

1981年出版。叱り方にはコツがある。叱るには時と場合がある。子供を叱るとき、性格や年齢に合わせて、どう扱い、どう言えばよいか、その具体的方法を知るための本。

【芸術.美術】

6 お尻をほぐせば「疲れ」はとれる 
   坂詰 真二(さかづめ しんじ)著 2冊

2017年出版。お尻などの下半身の固さにより不調を訴える人の実例を通じて、柔軟性を高めることでどれだけ生活が快適になり、健康な状態に変わるのかを伝える。

【文学】

7 A おもてなし時空ホテル~桜井千鶴のお客様相談ノート~ 
  堀川(ほりかわ) アサコ 著 3冊

2018年出版。過去か未来からやってきた“時間旅行者”しか泊まれない「はなぞのホテル」。ひょんなことからホテル従業員になった桜井千鶴は、お客様を必死でおもてなしするが…。

8 A 帰って来いへぇ青森さ~シニア世代の夫婦が故郷に賭けた小さな夢~  伊藤 芳男(いとう よしお)著 2冊

2018年出版。夢構想であった「丘の上のハウス・野菜カフェ」をオープンさせた藤島夫婦だが、思わぬ出来事から崩れ去る夢となるのである。その後の二人は、悪夢から立ち直り脱出できたのか?

 9 小説雲のむこう、約束の場所 
  新海 誠(しんかい まこと)原作
  加納 新太(かのう あらた)著 6冊

2018年出版。北海道がまだ「エゾ」と呼ばれていて、敵国の占領地だったころ…。そうだ。ぼくたち3人は、あの夏、ここからあの塔を眺めて、小さな約束をしたんだ…。新海誠の長編アニメーションを小説化。

10 A 東奥文学賞大賞作品 第5回 月光の道 
  花生 典幸(はなおい のりゆき)著 1冊

2019年出版。東日本大震災で父母を失ったしおりは、八戸市の小学校へ転校する。だが同級生を突き飛ばして怪我をさせたことから、教頭・片野の心身症が再発してしまい…。

11 初恋さがし   真梨 幸子(まり ゆきこ)著 4冊

2019年出版。女性ばかりの探偵事務所、目玉企画は「初恋の人、探します」。甘酸っぱい記憶がつまった初めての恋のこと、調べてみたいとは思いませんか? もし、勇気がおありなら…。

12 A 花木荘のひとびと 髙森 美由紀(たかもり みゆき)著 4冊

2017年出版。アパート花木荘の住人は生きるのが下手で少し不器用な人間ばかり。そんな彼らが、管理人のトミやさまざまな人と触れ合う中で、答えを見つけていき…。ハートウォーミングストーリー。

13 ヒット・エンド・ラン
  広谷 鏡子(ひろたに きょうこ)著 4冊

2018年出版。高校野球とロックを愛する桂子は、ひょんなことから野球部のマネージャーになり、甲子園を目指す日々を過ごす。そんなとき、学園祭でジミー・ペイジ似のギタリスト・恭平を見つけて…。

 14 A 雛口依子の最低な落下とやけくそキャノンボール
   呉 勝浩(ご かつひろ)著 6冊

2018年出版。猟銃乱射事件から3年。犯人の妹・葵と被害者の雛口依子は運命的な出会いを果たす。事件の真相をルポに書くため、2人は依子の過去を辿ることに…。

15 へんしん  星乃(ほしの) あかり 著 4冊

2019年出版。「玉占(たまうら)」と書かれた行灯の傍らに大きな壷とでぶ猫。人生に疲れた4人の男女が占い老婆の手招きに誘われて、壷から取り出したのはなまけ玉、はずれ玉といった玉。でぶ猫が壷から働き玉、当たり玉をくわえてきて…。

16 A まほろば十三湊(とさみなと) 
       古川 きょう(こがわ きょうこ)著 3冊

2018年出版。室町時代、北方世界の覇者であった安東氏。海外交易の利潤をもとに「浄土」をつくろうとした人びとがいた。胸躍る歴史小説。

17 ガンよ 私の真由美よ 下~丸山ワクチンを奪った三人の医師を「殺人罪」で告発する~  上杉 義文(うえすぎ よしふみ)著 4冊

1981年出版。“丸山ワクチン訴訟”の原告である著者が、娘の闘病生活とその死を、怨念のレクイエムとして刻むように書き綴った、慟哭の手記…。下巻

18 怪盗ルパン二つえくぼの女  モーリス・ルブラン 著
  保篠 龍緒(ほしの たつお)訳 4冊

2019年出版。15年前、さる歌姫が古城の廃墟で不慮の死を遂げ、その首飾りが紛失した。事件に興味を覚えたルパンが謎に挑む!だがそこに、美しい金髪の令嬢や腕っこきの鬼警部がからみ…。ルパンの恋愛冒険推理譚。

 あんな本こんな本(官能小説)

 19 ふしだら森の未亡人  葉月 奏太(はづき そうた)著 3冊

その他貸出点字資料

ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんボイス ・・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行

・県民だよりあおもり ・・・・・・・・・・・・・・・青森県 発行

・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行

4 おすすめ図書の紹介

 センター職員のおすすめ図書を紹介します。

今月は、音訳担当の阿部優美子です。

「つぶやき養生」  桜井 大典(だいすけ)著  2019年出版
  点字/製作中   デイジー/3時間22分

 「ミドリ薬品漢方堂」を営む櫻井大典さんがツイッターでつぶやいた、日常でできる養生法をまとめたものです。無理せず続けられそうな、生活習慣や体に良い食べ物、心のことが、ゆるーく書かれています。

 この本で紹介されている養生法を一部紹介します。

・健康になる食事は、野菜たっぷりの味噌汁とご飯

・マグカップ茶碗蒸し

・タダで免疫力を上げる方法。笑う、歩く、早く寝る、深呼吸。

・秋の養生は特に、ゆったりとして、焦らず、できなかったことを悔やまず、おおらかに構える心持ちが大事。

 養生といっても、簡単にできることばかりです。説明もわかりやすく書いています。皆さんもこの本を読んで、自分にあった養生法を見つけてみてください。

5 サピエ図書館人気図書ランキング

サピエ図書館で、8月に人気のあった図書ベスト3をご紹介します。

貸出希望の方は、当センターまでご連絡ください。

【デイジー図書】

1位 炎天夢                   今野 敏 著         7時間58分         

2位 笑え、シャイロック     中山 七里 著          10時間8分         

3位 白バイガール[4]     佐藤 青南 著        8時間27分

【点字図書】

1位 そして、バトンは渡された    瀬尾 まいこ 著 6冊

2位 沈黙のパレード             東野 圭吾 著 8冊

3位 「お菓子中毒」を抜け出す方法~あの超加工食品があなたを蝕む~
   白沢 卓二 著 2冊         

6 10月のカレンダー

 センター関連の行事等をお知らせします。

・音訳奉仕員養成講習会(八戸市)・・・・・・・・・・2日(水曜日)

・第45回 全国視覚障害者情報提供施設大会(栃木大会)に職員4名参加 ・・・・・・3日(木曜日)~4日(金曜日)

・図書選定委員会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・9日(水曜日)

・点訳奉仕員養成講習会(十和田市)・・・・・・・・11日(金曜日)

・音訳奉仕員地域研修会(弘前市)・・・・・・・・・15日(火曜日)

・音訳奉仕員地域研修会(十和田市)・・・・・・・・17日(木曜日)

・点訳奉仕員養成講習会(青森市)・・・・・・・・17日(木曜日)

・ふれあいの集い ・・・・・・・・・・・・・・・・・20日(日曜日)

・図書整理日・・・・・・・・・・・・・・・・・・31日(木曜日)

PDF形式データ

青い森通信2019年10月号