目次
1 センターからのお知らせ
(1)盲導犬体験会のご案内
(2)手を使わずに傘がさせる「傘さしエイド ベルト君」を
お試しいただけます
2 新刊録音図書の紹介
3 新刊点字図書の紹介
4 今月のトピックス
5 サピエ図書館新着図書の紹介
6 6月のカレンダー
編集・発行 |
青森県視覚障害者情報センター |
---|---|
開館時間 | 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分 |
休館日 | 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始 |
所 在 地 |
〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階 |
電話 | 017-782-7799 |
ファクス | 017-782-7228 |
aosise@aosise.com(代表) refere@aosise.com(貸出専用) |
|
ホームページ |
https://www.aosise.com/ |
1 センターからのお知らせ
(1)盲導犬体験会のご案内
北海道盲導犬協会では、目の見えない・見えにくい方を対象として、
盲導犬体験会を行っています。盲導犬を持ってみたい気持ちは
あるけれど、不安や疑問があるという方、是非一度ご参加ください。
その他、見えない、見えにくいことでお困りのことがありましたら
合わせてご相談ください。
・日程 随時開催
・場所 公益財団法人 北海道盲導犬協会
・参加対象者 視覚障害による身体障害者手帳をお持ちの15歳
以上の方で、これまで盲導犬との生活を体験したことのない方。
・参加費 無料
・問い合わせ先 公益財団法人 北海道盲導犬協会
〒005-0030 札幌市南区南30条西8丁目1番1号
TEL 011(582)8222 FAX 011(582)7715
(2)手を使わずに傘がさせる「傘さしエイド ベルト君」を
お試しいただけます
3月6日放送のRAB耳の新聞で、小田垣妙子さんが紹介された
「傘さしエイド ベルト君」を今回、センターに寄贈いただきました。
把手固定用のポーチとベルト、傘シャフト保持用ベルトで両手が
自由に使えるので、手を使わずに傘を差すことができます。脳梗塞の
後遺症で体が不自由になった開発者の経験に基づいたアイデアグッズ
です。色はグリーン、グレー、黒、サイズはS、M、Lがあります。
センターでは黒のMサイズをお試しいただけます。
2 新刊録音図書の紹介
図書番号・書名・著者名・時間数・原本出版年・内容紹介の順に
ご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)
【哲学】
1 逃げる技術 ~ギリギリまで我慢してしまうあなたへ~
根本 裕幸(ねもと ひろゆき)著 5時間
2020年出版。仕事、パートナー、母親、学校…。「もう少し頑張れる」と思う前に、とにかく距離を取ろう!頑張ることが好きな人が
逃げられない理由を解説しながら、人間らしさを取り戻す「逃げる
技術」を紹介する。
【歴史】
2 A あおもり歴史トリビア 第1集
(2012年4月6日~8月31日)[合成音]
青森市市史編さん室 著 1時間27分
2012年出版。青森市市史編さん室が、青森の歴史や民俗、自然などに
関する様々な話題を、季節に応じたトピックなどをまじえて紹介する「あおもり歴史トリビア」メールマガジンをまとめたもの。
3 A 縄文へ還ろう ~三内丸山遺跡、五大文明への道~
大岡 静二(おおおか せいじ)
佐藤 力(さとう ちから)共著 3時間40分
2021年出版。縄文時代を代表する遺跡「三内丸山遺跡」を中心に、
食生活などの日常生活をはじめ、漁業、さらには音楽などの芸術に
至るまで、縄文文化を幅広く紹介。世界4大文明にも匹敵する高い
文明度を誇っていたことを明らかにする。
4 眠れないほどおもしろい吾妻鏡
~北条氏が脚色した鎌倉幕府の「公式レポート」~
板野 博行(いたの ひろゆき)著 5時間44分
2021年出版。源平合戦後、源頼朝がひらいた鎌倉幕府。ようやく平和になるかと思いきや、今度は内部で巻き起こる討滅、謀略、権力闘争…。鎌倉幕府の準公式記録「吾妻鏡」に準じつつ、ほかの史料も駆使して、数々の事件の真相に迫る。
5 A 小・中学生のための 弘前城の石垣と天守閣のお話
田澤 正(たざわ ただし)著 1時間1分
2020年出版。長年、古文書解読を通して歴史を学んできた90歳を超える弘前市の郷土史家が、弘前城をわかりやすく語る。郷土への理解を
深めるため、大人にも読んでほしい1冊。
【社会科学】
6 パッと見!防災ブック
~家族を守るための準備と生存率を上げる豆知識!~
野村 功次郎(のむら こうじろう)著 2時間53分
2021年出版。災害に対して何をそなえ、どう行動するかで生存率は
劇的に変わる。地震、火災、風水害への対応、避難生活で役立つ
アイデア、救助活動の基本を、イラストで分かりやすく紹介する。
【自然科学】
7 痛みかゆみ便秘に悩んだらオシリを洗うのはやめなさい
佐々木(ささき)みのり 著 4時間55分
2021年出版。便秘、痔、かゆみ、お腹の張りなど、何をしても治らないオシリのトラブル。原因はオシリの“洗いすぎ”と“出残り便秘”に
あった!約10万人を診てきた著者が、自分でできる最新のセルフケア
方法を教える。
【技術.工学】
8 これがほんとの作りおきのきほん
~今日作る料理が明日の自分をラクにします~
重信 初江(しげのぶ はつえ)著 5時間32分
2021年出版。気楽に作れて、使い勝手のよい料理が作りおきのきほん。キャベツ、にんじん、豚肉、牛肉、あじ、さばなど、素材別の野菜・肉・魚の作りおきおかずを紹介するほか、今どきの食卓にちょうどいい
常備菜のレシピも収録。
9 はじめての電気圧力鍋 ~毎日使える絶品レシピ~
みない きぬこ 著 2時間42分
2021年出版。煮る、ゆでる、蒸す、炊くが1台でできる電気圧力鍋。「手動メニュー」や「鍋モード」の使い方を解説し、やわらか煮豚、
ぶり大根、中華風炊き込みおこわなどのレシピを紹介する。機種の
カタログと加圧時間の早見表付き。
【産業】
10 60歳からはじめるメルカリ
4時間4分
2021年出版。“かくれ資産”をフリマで手放そう!自宅に眠っている
不用品はフリマアプリ「メルカリ」で売買することで有効活用できる。
初めてでもスムーズに売買できるよう、買い物と出品をSTEPごとに
解説する。お悩みQ&Aも掲載。
【文学】
11 彼女が最後に見たものは
まさき としか 著 10時間56分
2021年出版。新宿区の空きビルで女性の遺体が発見された。警視庁捜査一課の三ツ矢と戸塚警察署の田所は再びコンビを組み捜査に当たる。
やがて、千葉県で男性が刺殺された未解決事件との接点が浮かび…。
三ツ矢&田所刑事シリーズ第2弾。
12 恋に焦がれたブルー
宇山 佳佑(うやま けいすけ)著 14時間20分
2021年出版。ただありふれた恋を求めた高校生の歩橙(あゆと)と
青緒(あお)を試練が襲う。彼を愛おしいと思う気持ちが、青緒の身体に耐えがたい痛みを与える不思議な病を発症してしまい…。切なさに心がふるえる恋の物語。
13 コミュ障探偵の地味すぎる事件簿
似鳥 鶏(にたどり けい)著 11時間38分
2021年出版。大学入学早々友達作りに出遅れ、意気消沈するコミュ障の藤村京は、教室で高級な傘の忘れ物を発見する。人に話しかけられない藤村は推理だけで傘の持ち主捜しをするが…。人と目を合わせる
ことすら苦手な名探偵の日常ミステリ。
14 A 小説 ましろのおと 2
時海 結以(ときうみ ゆい)文 ほか 3時間41分
2021年出版。津軽三味線甲子園出場に必要な5人のメンバーが揃い、
必死に練習を重ねて3か月半。ついに団体戦の日がやってきた。個性的な演奏が続き、朱利たちが圧倒されるなか出番がやってきて…。
15 デジタルリセット
秋津 朗(あきつ ろう)著 10時間30分
2021年出版。理想の環境を求めるその男は、自らの基準にそぐわない
人間や動物を殺しては、別の土地で新たな人生を始める「リセット」を繰り返していた。一方、フリープログラマーの相川譲治は、シングル
マザーの姉親子の失踪に気付き…。
16 なにわ草野球ボーイズ
中村 俊治(なかむら しゅんじ)著 5時間49分
2021年出版。蕪村の町の草野球チーム・年金タイガース。平均年齢
76歳の彼らのスローガンは、一つ 全力疾走・滑り込み・体当たりは、アウト。二つ 体調不調は、すぐ訴える、三つ 揉めた時は、年長者に従う。実は、練習よりもしゃべっている時間の方が長い?だが、仲間の
危機には、断固立ちあがる!
17 A 柊先生の小さなキッチン 2
髙森 美由紀(たかもり みゆき)著 7時間59分
2021年出版。一葉の大叔母・マリーさんから、突然の電話が。いつもの南部で個性的な万福荘の住人たちとうちとけるマリーさんの姿に一葉が安心したのも束の間、予期せぬ報せが…!?盛岡が舞台の、満腹万福
ストーリー第2弾。
18 A ビューティフル・ダーク
ハハノシキュウ 著 6時間22分
2020年出版。念願の小説家デビューを果たした僕の前に現れた謎の
少女の一言から、すべては始まった。妻の失踪、かつての同級生との
禁秘、そして少女が語る残酷な身の上話…。現実と虚構が交錯する
書き下ろし探偵小説。
19 A わが家は幽世(かくりよ)の貸本屋さん 4
春風の想いと狐面の願い
忍丸(しのぶまる)著 9時間40分
2020年出版。幽世でそれぞれの居場所を見つけ、お互いを意識し始めた夏織と水明。そんな2人の前にある日、狐面の男が現れる。水明はその
男から祓い屋の気配を感じ…。
20 A わが家は幽世(かくりよ)の貸本屋さん 5
残月の告白と妖しい秘めごと
忍丸(しのぶまる)著 9時間59分
2021年出版。お互いの想いに気づいた夏織と水明。そんな折、店の本を読んだせいで娘が人間に恋をしたと、化け狐の白蔵主が怒鳴り込んで
きた。白蔵主の怒りを鎮めるため、ふたりは旅立つのだが…。
あんな本こんな本(官能小説)
21 うわき妻
赤松 光夫(あかまつ みつお)著 8時間54分
◇ その他貸出録音資料 ◇
ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の
資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。
- 2022年度 NHK放送番組時刻表 デイジー 1枚
- RAB耳の新聞 一般CD 1枚
(2022年3月13日~2022年4月3日放送分収録)
・2022年3月13日・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士
「合憲を足場に我々業界人がなすべきこととは」
・2022年3月20日・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士
「あん摩の夜明け 第6弾
アジアの視覚障害者のマッサージ業のいま その1」
・2022年3月27日・・・・・・・・・・・担当:小田垣 康次
「みんなで歩こう杉板歩道」
・2022年4月3日・・・・・・・・・・・・担当:南舘 邦士
「あん摩の夜明け 第6弾
アジアの視覚障害者のマッサージ業のいま その2」
3 新刊点字図書の紹介
図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)
【歴史】
1 教会と千歳飴 ~日本文化、知恵の創造力~
上野 誠(うえの まこと)著 4冊
2021年出版。万葉学の第一人者による、「国の基を究める」本。多様な選択肢の中から米と魚を選んだ日本人、日本の「何でも教」の世界、
妙なる日本的なおもてなし、東アジア隣国の付き合い方などについて
語る。
【社会科学】
2 武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方
宮田 律(みやた おさむ)著 2冊
2021年出版。2019年12月、アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲医師。35年にわたり、パキスタンとアフガニスタンで人道支援にあたった
生涯をたどりながら、その生き方、考え方を伝える。
3 家族間殺人
阿部 恭子(あべ きょうこ)著 3冊
2021年出版。日本の殺人事件の半数は家族間で起きている。子どもへの度を越えた躾、仮面夫婦、夫と姑の確執、きょうだい間の嫉妬…。
殺人に至る背景には一体何があるのか?多くの事例から家族が抱える
闇を検証する。
【自然科学】
4 すばらしい人体 ~あなたの体をめぐる知的冒険~
山本 健人(やまもと たけひと)著 4冊
2021年出版。唾液はどこから出ているのか?おならは何でできて
いるか?外科医が驚くべき人体のしくみを語るとともに、医学という
学問の魅力を紹介。血液型や消毒液などについての“常識”にも触れる。
5 医者は今日も睡眠薬を出したい放題
内海 聡(うつみ さとる)著 2冊
2021年出版。「副作用はありません」はウソ。ゲートウェイ・ドラッグといわれ、依存性が高く、うつ病に発展していく人もいる。危険な
クスリ、睡眠薬の正体と、依存から脱するためにはどうしたらよいかを
わかりやすく解説する。
【産業】
6 タクシー業界サバイバル ~コロナ禍を生き抜く~
栗田(くりた)シメイ 著 3冊
2021年出版。新型コロナウイルスという未曾有の危機により、転換期を迎えたタクシー業界。数々の証言から、激動の最中にあるタクシー
業界の“リアル”を紐解く。
【文学】
7 アイアム・ハッピー 上
木之川(きのかわ)はじめ 著 7冊
2021年出版。民間企業の社員から公立学校の教諭に転身し、教頭、
校長まで務め上げ、退職後は子どもや保護者の相談業務に携わる著者が、永年の間に経験し、見聞し、携わってきた小学校・中学校の教育の現場で起きたさまざまな〈事件〉を生徒、教師、教育委員会相談員など、
さまざまな視点でリアルに描き出した、大坂のあるエリアを舞台にした群像小説(前編)。
8 偽りの貌 ~古来稀なる大目付 2~
藤 水名子(ふじ みなこ)著 3冊
2021年出版。大目付・松波三郎兵衛は、大目付筆頭の稲生正武と一緒のところを襲われる。孫の勘九郎らが追う抜け荷の企みと、大目付二人を
狙う小藩江戸家老の端正な顔の裏に潜む毒糸の絡みを、三郎兵衛の
活躍が解きほぐし…。
9 失われた岬
篠田 節子(しのだ せつこ)著 9冊
2021年出版。美都子の友人・清花が、北海道に転居後「岬に行く」と
言い残し失踪した。20年後、ノーベル文学賞を受賞した日本人作家が「もう一つの世界に入る」と授賞式の前日に失踪し…。
10 かりそめ夫婦の縁起めし ~小料理屋「春霞亭」~
江中(えなか)みのり 著 4冊
2021年出版。ブラック職場に疲れ果て、閑古鳥鳴く老舗小料理屋
「春霞亭」に辿り着いた花澄は、店主の敦志と利害の一致から契約結婚することに。味は絶品だけど問題が山積みの店を繁盛させるために協力する2人の間に特別な想いが芽生え…。
11 婚活食堂 5
山口 恵以子(やまぐち えいこ)著 3冊
2021年出版。暑い夏でもさっぱり美味しい料理とお酒で、めぐみ食堂は大賑わい。常連客の IT実業家・藤原海斗が AI婚活事業に乗り出したと
聞いた女将の恵は、食の好みも趣味も正反対の男女に利用を
勧めるが…。レシピも掲載。
12 庶務行員 多加賀主水の凍てつく夜
江上 剛(えがみ ごう)著 3冊
2021年出版。12年前、旧第七銀行の行員が刺殺された。目撃証言や
物証は一切なく、事件は迷宮入りとなっていた。第七明和銀行勤務の
雑用係・多加賀主水は黙っておれず、この謎を掘り起こし…。
13 船乗りクプクプの冒険 改訂新版
北 杜夫(きた もりお)著 3冊
2009年出版。宿題、勉強ああ嫌だ…机にむかうフリをしながら現実
逃避のためにページを繰った少年は、いつの間にか物語の主人公として大海原にこぎだすはめに。そこは奇妙でハチャメチャな別世界。
大人から子どもまで、読み始めたらとまらない奇想天外な
ファンタジーが新装版で復刊。
14 もろびとの空 ~三木城合戦記~
天野 純希(あまの すみき)著 5冊
2021年出版。戦国末期、別所長治は信長に叛旗を翻す。織田勢を率いる秀吉の猛攻と「干殺し」に耐え、暮らしを守ろうと刀を握った人々の、歴史に記されなかった生を描く。
15 ゆうれい居酒屋
山口 恵以子(やまぐち えいこ)著 3冊
2021年出版。新小岩の路地裏にある居酒屋・米屋。気の利いたつまみとおかみの人柄で悩みを抱えたお客も癒されるのだが、じつはとんでもない秘密があって…。温かくてちょっと不思議な居酒屋ストーリー。時短
レシピ集も収録。
16 リフレイン
五十嵐 貴久(いがらし たかひさ)著 4冊
2021年出版。生徒、教員あわせて124名が焼死した火災事件。惨劇の
前触れは1年前から始まっていた。学校の内外で連続する生徒たちの
非業の死。その周辺にはいつも“彼女”の影がちらつき…。
17 吾輩は歌って踊れる猫である
芹沢 政信(せりざわ まさのぶ)著 4冊
2021年出版。「呪われてしまったの」ミュージシャンとして活躍して
いた幼馴染のモニカは、化け猫の禁忌に触れて猫になった。元に戻る
方法はモノノ怪たちの祭典用の曲を作ること。妖怪たちの協力を得て、僕は彼女と音楽を作り始め…。
18 A りん語録
谷村 志穂(たにむら しほ)著 3冊
2020年出版。島崎藤村の「初恋」や、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に
出てくるりんごは一体、何りんご?りんごに魅せられた小説家が、
りんごを巡る旅で出会った味と香りと言葉をふりかえる。
19 A ママがもうこの世界にいなくても ~私の命の日記~
遠藤 和(えんどう のどか)著 3冊
2021年出版。21歳で大腸がんステージ4宣告、22歳で結婚。
「どうしても子供がほしい」と抗がん剤を止め、23歳で出産。過酷な
状況の中で前向きに生き、24歳で亡くなった女性の、生と死を見つめた日記。
20 死者と交わした盟約 J.D.ロブ 著
青木 悦子(あおき えつこ)訳 4冊
2021年出版。「あの子を探して」と言い残して死んだ老女。事件を追うイヴに不思議な現象が立て続けに起きる。イヴは心に呼びかけてくる謎の声とともに捜査を進めるが…。
21 テムズ川の娘 ダイアン・セッターフィールド 著
高橋 尚子(たかはし なおこ)訳 10冊
2021年発行。19世紀末のイギリス、テムズ河畔の小村。人々が酒と
物語に興じる酒場に、少女の死体が運び込まれた。しかし娘は間もなく息を吹き返す。たちまち奇跡の少女の噂が広まり、家族だと名乗り出る
者達が現れ…。
あんな本こんな本(官能小説)
22 若殿はつらいよ 12
鳴海 丈(なるみ たけし)著 3冊
その他貸出点字資料◇
ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の
資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。
・2022年度 NHK放送番組時刻表 ・・・・・・日本放送協会 発行
・心の糧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・曹洞宗宗務庁 発行
・月刊東洋療法 ・・・・・・・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行
・にってんボイス ・・・・・・・・・・・・・日本点字図書館 発行
・県民だよりあおもり ・・・・・・・・・・・・・・・青森県 発行
・広報あおもり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森市 発行
・点字毎日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎日新聞社 発行
・赤旗 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党 発行
4 今月のトピックス
今月も、先月に続き、昨年から今年にかけて死去した方の著作を一部
ご紹介します。センターの蔵書もありますので、ぜひご利用ください。
なお、製作館名は省略します。
尋ね人の時間 新井 満(あらい まん)著
4冊 / 4時間19分
1988年出版。男の不能という今日的主題をとり上げ、それを社会の中の健全めかした世界と対比して、孤立したネガティブな人間の世界を蘇生
させる。第99回芥川賞受賞作。
青い殺人者 石原 慎太郎(いしはら しんたろう)著
点字製作中 / 15時間51分
1979年出版。“影”と呼ばれるその囚人は、巨大コンツェルンの策謀に、事業をつぶされ、肉親、恋人までも奪われ、復讐の怨念に幽鬼と化していた。江戸川乱歩の勧誘を受け、ミステリー分野へ進出することに
なった著者のハードボイルド小説巨編。
東京・青森夜行高速バス(ラ・フォーレ号)殺人事件
~札幌大通公園80秒の謎~
大谷 羊太郎(おおたに ようたろう)著
点字製作中 / 6時間32分
1991年出版。東京-青森-札幌をつなぐ完全犯罪の罠。鉄壁の
アリバイと密室殺人の謎にたち向かう八木沢の活躍を描いた、
ハイウェイ・ミステリー秀作。“アリバイ崩し”に新境地を拓いた
問題作。
ユーコン川を筏で下る 野田 知佑(のだ ともすけ)著
3冊 / 6時間1分
2016年出版。自由な生き方を求め、世界中の旅人が集うユーコン川。
日本を代表するカヌーイストで、ノンフィクション作家でもある
75歳が、筏でユーコン川を下った24日間・700kmの旅の記録。
以上、貸出ご希望の方は、貸出係へお問い合わせください。
5 サピエ図書館新着図書の紹介
サピエ図書館の新着完成図書(2022年3月20日から2022年4月18日)より、一部ご紹介します。
なお、製作館名は省略します。
【デイジー図書】
ヤマザキマリの人生談義 ~悩みは一日にして成らず~
ヤマザキ マリ 著 4時間26分
2021年出版。「幸せな隣家を見るとつらい」「失敗が頭から離れない」「女の子扱いされたくない」…。世界各地で暮らしてきた漫画家
ヤマザキマリが100の悩みに向き合って回答する人生相談。
医者に聞けない検査値のホント
~健康診断の気になる数値と病気のリスクがわかる本~
岡田 正彦(おかだ まさひこ)著 6時間6分
2015年出版。体重、血圧、コレステロール値…。健康診断で定番と
なっている検査について、異常かどうかを判定するための基準を明記し、その上で、各検査の目的と、異常と判定された場合にどうすれば
いいのかを具体的に述べる。
イクサガミ 天 今村 翔吾(いまむら しょうご)著
6時間34分
2022年出版。明治11年。大金を得る機会を与えるとの怪文書により、
強者たちが京都の寺に集められた。始まったのは奇妙な「遊び」。
剣客・嵯峨愁二郎は12歳の少女・双葉と道を進むも、強敵が次々
現れ…。著者による直木賞受賞後、第一作の新シリーズ。
【点字図書】
安いニッポン ~「価格」が示す停滞~
中藤 玲(なかふじ れい)著 4冊
2021年出版。ディズニーは世界で最安値水準。日本の初任給はスイスの
3分の1…。物価も給与も「安い国」となりつつある日本。30年間の
停滞から脱却する糸口はあるのか。SNSで話題を呼んだ『日本経済
新聞』記事をベースにした新書版。
自閉症は津軽弁を話さない
~自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く~
松本 敏治(まつもと としはる)著 4冊
2020年出版。自閉スペクトラム症(ASD)の方言使用について調査を
実施。「自閉症児者が方言を話さないわけ」「自閉症児者が共通語を
話すわけ」について著者の解釈を紹介し、自閉症児者が示す、言語や
コミュニケーションの特徴を述べる。
少女と少年と海の物語 クリス・ヴィック 著
杉田 七重(すぎた ななえ)訳 4冊
2021年出版。激しい嵐で乗っていたヨットが転覆。小さな手漕ぎ
ボートで漂流していた少年ビルは、やはり嵐で遭難したらしい
ベルベル人の少女アーヤと出会う。極限状態のなか、アーヤが語る
物語の力がビルの心を救い…。イギリスの児童文学賞カーネギー賞
最終候補作。
以上、貸出ご希望の方は、貸出係へお問い合わせください。
6 6月のカレンダー
センター関連の行事等をお知らせします。
・点訳奉仕員養成講習会(弘前市)
・・・・2日(木曜日)、9日(木曜日)、16日(木曜日)、
23日(木曜日)、30日(木曜日)
・音訳奉仕員養成講習会(八戸市)
・・・・7日(火曜日)、14日(火曜日)、21日(火曜日)、
28日(火曜日)
・東北・新潟・北海道ブロック点字図書館等連絡協議会
(Zoom)に職員参加 ・・・・・・・・・・・・・・・10日(金曜日)
・図書選定委員会 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・17日(金曜日)
・点訳奉仕員スキルアップ研修会(黒石市) ・・・・・ 28日(火曜日)
・図書整理日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・30日(木曜日)
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、日程が変更になる
場合もあります。